- 締切済み
NHKっておかしいですか?受信料について
勝手に放送しといて、テレビ持ってるなら受信料払えって、おかしいことですか? その前にこれって、削除対象ですかね?
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
受信料の根拠となる法規は理解したうえで回答します。 最大の問題は、NHKの番組作りが特定の年齢層、階層向けになってはいないか、ということです。 実際のところ私はスポーツ中継とスポーツニュース以外はNHKの番組を見る事がありません。 NHKのあの独特な雰囲気になじめないこともありますが、黙っていてもお金は入ってくるせいか、見てもらおうという姿勢が感じられません。 例をあげれば、お昼の「笑っていいとも」の裏でやってる番組など、せっかくお笑い芸人を起用しても、その持ち味を引き出せていません。 台本通りにしかやってはいけない、アドリブもできないからでしょう。 昔明石家さんまがNHKの番組の収録中にアドリブでギャグを飛ばしたら後でこっぴどく叱られた、その後仕事が来ない、などと言っていたのを思い出します。 やはり民営化するか、契約した人だけが見ることのできる方式にするのが必然ではないでしょうか? それによって現場に危機意識が芽生えると同時に、職員の不祥事もなくなるような気がします。
- neko_noko
- ベストアンサー率45% (146/319)
にぎわってますね。 とりあえず気になったので少ししらべてみました。 NHKは既出の通り、公共放送であって国営放送ではありません。 ※ちなみに、分類上は「放送大学」も公共放送に入るらしいです。 公共放送とは公共企業(営利目的でない企業)によって運営される放送局 (NHKのことを言ってますね)が行う放送のことです。 ややこしいですが、要するにNHKは金儲けせずに、「国民の利益につながる番組」を放送する局ということです。 とはいえ、タダでテレビ作れるわけがなく、その運営資金をどうにかしないといけないワケで、 それで受信料なるものがあるわけです。 受信料は、N016さんの回答にもあるとおり、「NHKが見れる装置」(つまりテレビ) を持っている世帯であれば支払う必要があると法律で言ってます。 NHKを見てるか見てないかは関係なく、見れる装置の有無で決まるわけです。 だから「テレビを設置」=「受信料を支払う」ということになるわけです。 ちなみに、テレビの設定を変えてNHKを見れなくすれば…という意見もありますが、 これは解釈が分かれるところです。 設定を変えれば見れなくなるということは、裏を返せば設定を戻せばすぐに見れるということです。 なので、NHKを見れることに変わりはなく、受信料を支払う必要がある、という解釈もあります。 もちろんNHK側はこの解釈を採用しています。 受信料の支払いに不満を持つ人の多くは、「NHKは見ないのに…」という意見を持っています。 これは、「民放だけを見てNHKは見ない。なのに今のテレビがNHKも見れてしまう」ということから発生しているわけです。 なので「NHKだけが見れないようにすれば良い」ということで、No22さんの言う「スクランブル」が一つの解決策ですね。 もう一つ、「テレビ=NHKが見れる装置」という構図をなくせば良いわけなので、 今のテレビに「NHK非対応化」機能が付けられるようにしてもらえばよさそうな気もします。 そうすれば「NHKが見れる装置」ではないのだからNHKは見れない、なので支払い義務もなくなります。 今の技術ならできそうな気がしますし、仮にその装置で1万円くらい高くなっても 「ムダに受信料を払ってる」人にとってみれば、安いもんだと思います。 そしてもう一つの問題点が「NHKに対して不満、提案があっても何もできない」ということだと思います。 先に述べたとおり、NHKは「国民の利益につながる番組」を放送しないといけないわけですが、 それが守られていないと感じても、何もすることはできません、 せいぜい、局にクレームの電話や手紙を出して、「視聴者の意見」を言うくらいです。 これに対しては改善義務も結果報告の義務もないし、何か提案をしてもその是非を議論する場すらありません。 受信料を支払っているということは「NHKに出資している」のと同じです。 民放の番組の出資者であるスポンサーは番組制作口出しできますし、株主なら経営に文句も言えます。 どうしても嫌ならスポンサーを降りるなり、株式を売却することも可能です。 しかし、NHKの「出資者」は番組への口出しや経営に参加することはほとんど不可能です。 できることと言えば、チャンネルを変えるか、民放が見れなくなるのを覚悟で受信契約を解除するくらいです。
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
#2です 再度回答ですが・・・他の回答者様の意見を見てると、国営放送か?って、初期の話に戻りそうで^^;;; 最初にです 国営放送と国民放送の存在意義の違いを話すれば・・・ 国営放送は、国が主導する国の放送局です 当然国に都合が悪い話は放映できません 国民放送は、国を監視するために、国民のために放映する放送局です で、現在のNHKは?国民放送ですが・・・ 問題が多々 ・理事の選任権限を、内閣総理大臣が持つ ・予算は、国会承認が無ければ、使用できない と・・・国営放送ですか?と聞きたい体制 従来、国民放送としてあるべき姿に戻すためにも、NHKの受信料は、その投資と思って、私は支払ってます 政府の言いなり放送であってもよければ、勝手に放映してる放映に金が払えるかと言う意見も構わないと、思います 従来は、払う必要があると思う人が払うべき代物で、基本的人権の知る権利を行使するための料金だと、私は認識してます > 勝手に放送しといて、テレビ持ってるなら受信料払えって、 > おかしいことですか? は、結局、おかしいと思うのは正解だと、私も思います しかし、NHKの存在意義と言う物を、もうすこし理解する必要もあるのだと思います
おかしいですよ。なので払ってません。 受信料はきちんと支払いましょう、受信料払えとヤクザみたいのが来た、これは法律で決まっている 笑ってしまいました。 小心者は真面目に払いましょう。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
スクランブルかけろ~!って思ってます。 ワンセグなら払わなくて良いしね・・・変なの。 私はNHKの番組が好きで見てるから払って見続けます。 スクランブルかけると今より儲からないからヤラナイらしいです。 筋が通って正等であることより、集金結果が優先の状態ですね。 チャンネル数が多すぎるし、減らしてスクランブルが良いと思うけど きっと今の裕福な状態と、日本全国に流れている事で得られる特別扱いが捨てられないと思う。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
これは法律で決まっている事です.法律は知らないでは済まされないのです.放送法32条に受信設備を備えたものは契約しなければならないと決められています. 契約すれはお金を払わねばなりません. 罰則が無いからいけないんでしょうね・・・. http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-08.htm http://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_02.html
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
私が見るテレビ番組はほとんどNHKです。 満足して見ていますので、受信料も当たり前のように払っています。 他のテレビ局については、あまり考えた事がありませんが、 ありがたい事に、見ている私にかわって、 スポンサーが払ってくださっているようなので、助かっています。 もしこちらからも請求されたら払うに払えません。 勝手に放送しといて払えと言うのは少々不満ですが、 それと同時に、 勝手に受信しといていくらも払わないではいられない気持ちもあります。 おそらくですが、 いずれ受信料を支払わないと見れなくなると思いますので、 それでこの話には決着が付くと思います。
- delsole_d
- ベストアンサー率20% (89/434)
おかしいと言えばおかしいですね。 疑問が多いです。 携帯のワンセグとか全く内容を知らない者なんですが、テレビが映るものなんですよね? そういう人も受信料をNHKに払っているんでしょうか?カーナビもそうです。 テレビは無いけどパソコンから見れる人はやっぱり受信料を払わなくては ならないのでしょうか?ポータブルテレビはテレビだから払うのかな? 私の家は三世帯同居でBS放送は義父が見るので払っているようですが、私達もチャンネルを 回せば見れます。 料金は払わなくていいのはいいけど、ナゼ世帯が違うのに払わなくていいのか? 受信料を回収にこられる方は委託だからこちらの質問に答えられない人が多いのですが、 「一世帯ごと(玄関別)に料金回収します」とだけは答えて帰られます。 だったらBSも同じ事なのではないでしょうか? それと回収員の方が玄関別でも家の中が繋がっていれば料金は1世帯分でよいとも 言ってました。コレって本当の事なのかな? 統一制が無いので納得いかないですよね。 私が無知なだけならご容赦下さい。
- bunbun001
- ベストアンサー率27% (71/254)
おかしい。 衛星代とか、BSは勝手に放送始めたくせに、バカ高い料金をいきなり請求された。しかも再放送や、同時に同じ番組を平気で長時間流していた、国会中継とか、相撲。同じモンやるのやめろ、と文句いったら、『電波の悪いところにも届けるため、同じものを流している』とか言ってたよ。かなり昔だな。あれは詐欺よりひどいな。 相当悪い企業だ。しかし、お国のもんはそういうモンばっかりだ。 金は有無を言わさず集め、己のために使う。 一般企業ではありえない、こんな契約形態。
- ryou026
- ベストアンサー率28% (31/110)
受信料払っていない人ヤバイかもね 先日、友人の友人宅に受信料払えとヤクザみたいのが来たそうです。 でもおっしゃるとおり勝手に放送しているのに払えはおかしいよね。 三大義務の一つに加えて「NHK受信用払う」ってどう? 真面目に払っている人が馬鹿みたいですよね (自分は払ってるけど)