• 締切済み

塗料

外部(鉄部)塗装を業者に依頼するのですが、塗料は何処のメーカーの何がいいのですか? また、水性と溶剤だと耐久性はどちらがいいのですか? 今回は、ウレタンとシリコンで見積もり依頼するつもりなのですが素人なので詳しく教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.4

こんばんは 回答、読んで頂いて有難うございます。 ミズタニの塗料もいいですよ。専門業者も多く取り扱っています。 ウレタンでしたら、大日本塗料のVシリーズの二液性であればどれもすばらしい商品ですよ。

回答No.3

鉄部の塗替えの場合は 1 サビ落とし(ケレン掃除といいます) 2 サビ止め(状態により補修塗か全面塗) 3 上塗り(中塗りを入れる場合もある) の仕様が通常です。 使う塗料は以前はSOP(オイルペンキ)が主流でしたが 最近では水性アクリル、ウレタンや弱溶剤ウレタン、シリコンが増えてきました。 家庭塗料は扱いやすさから水性のタイプがほとんどで耐久性も上がってきましたが 、鉄に水性は錆びるという考え方が昔からありまだまだ浸透していませんので、 プロは弱溶剤(塗料シンナーで希釈するタイプ)が多いです。 特にメーカーはこだわられなくても同じグレードであれば 上塗りの耐久性はあまり変わらないと思います。 樹脂の耐久性のグレードは SOP→アクリル→ウレタン→シリコン→フッ素の順です。 それより鉄部で肝心なのはサビをどれだけ落とせるかで、 いくら良い塗料を塗っても錆の上では耐久性がありません。 そちらも重視されると良いかと思います。

noname#141087
質問者

お礼

参考になるご意見有難うございました。

noname#141087
質問者

補足

日差しが強い場所の屋根部分ががアクリル板になっているのですが、 アクリル板の下が鉄部となっていて腐食・さびが多い状況です。 そこで聞きたいのが、シリコン塗装を中塗、上塗りを鉄部にした場合、 そのうえからコーテング加工をしたほうがいいのでしょうか? またコーテング加工としてフッ素と光触媒などができるのでしょうか?

回答No.2

こんにちは  以前塗装会社で働いていたものです。  まず業者ですが、大きく分けると築物と、骨物業者に分かれます。  築物とは、建築物いわゆる住宅や、アパートなどを手がける業者。骨物とは、鉄骨や、コンビナートの煙突やタンク、工場などの大型建造物を専門にする業者のことをいいます。  築物と骨物では、塗装のスタイルが違いますので築物専門の業者を選びましょう。  塗料ですが、大日本塗料や、日本ペイント、関西ペイント(アレスコ)などでしたら間違いないと思います。  金額も似たりよったりで、商品によってまちまちです。  耐久性ですが、普通のOP(オイルペイント)と水性塗料でしたら、あまり変わりません。最近の水性塗料は昔のものと違っていい商品がありますし、値段も安くなりました。  ウレタンやシリコンでしたら、水性よりも金額は高いと思います。しかし耐久性は抜群です。特に二液性の塗料(硬化剤と塗料が別の容器に入っていて塗装する直前に混ぜて使うタイプ。)は、一般の住宅であれば20年前後はもつでしょう。最近では一液タイプでもいい商品がでていますので、業者の方とご相談することをお勧めします。  住宅の建っている場所によって塗料の種類もさまざまです。  金額も、一斗官で1万円台から30万までさまざまです。(ちなみに30万の塗料はフランス製のさび止め材。効果は半永久的です。)

noname#141087
質問者

お礼

参考になるご意見有難うございます。

noname#141087
質問者

補足

今回、ウレタンまたは、シリコンを考えています。 2液性でミズタニ パワーシリコンがいいと聞きましたが評判聞いていますか?他にウレタン又はシリコンで耐久性に優れているのを紹介して頂ければ幸いです。(種類がたくさんあるみたいなので・・・) 参考になる意見有難うございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

耐久性の問題ではありません 上塗りを水性にするのなら下地も水性にしないといけません 鉄に水性の下地を塗ると錆びます

noname#141087
質問者

お礼

参考になるご意見ありがとうございました。

関連するQ&A