• 締切済み

八方塞の人を助けたい

知り合いのことで、質問します。彼女は1年前に知り合った人と結婚して、アメリカに半年前に駐在員の配偶者ビザできました。一番初めの夫の間に中学校にあがる子供がいて、現在の夫と養子縁組をして、子供も同じビザを持ってます。ところがアメリカにきて別居状態になりました。夫が住居費や生活費を払ってますが 2世帯分を払うのは無理と見えて、現在彼女と子供が住んでいる家の賃貸をやめるようです。別居状態といっても、彼は彼女の連れ子を少なくとも金銭的には面倒見るといっており、3人でやり直したいともいってますが、彼女は 気持ちは離れて離婚も時間の問題という感じです。離婚すると日本に1年後にはビザがきれ帰ることになりますが、子供はアメリカで教育を受けたいそうです。彼女自身はほとんど稼ぐあてもなく貯蓄もあまりないようなのです。力になってあげたいのですが、八方塞です。ちなみに駐在員の彼の給料はかなりよいようです。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

離婚しなきゃいいだけのことでしょう、ショルイニサインシナキャいつも通り、ベキョシテイテモ生活費だけ稼げば良いのでは、簡単でしょう。彼女に新しい恋人ができるまでし、そのままで、結婚してくれる人が現れたら離婚すればいいのでは。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3

駐在員の奥様によくあることですが、海外(この場合はアメリカ)での生活に幻想を抱いているんじゃないでしょうか? 普通駐在員は日本で暮らす以上の生活の保障が会社から与えられます。 例えば、家賃補助、子どもの学費補助、医療費補助、交通費補助(車やガソリン代が補助されます)、一時帰国時の費用などなど、会社によって違いはありますが、日本で暮らしているのと雲泥の差です(ご存知ですよね?) それを何か勘違いされる方がいらっしゃるんですよね。 自分(ご主人)の実力で海外生活をしているわけではないのに、勘違いする方が。 知り合いの方も(お子さんも含めて)そうじゃないかと思います。 だから彼女自身が「離婚しても何とかなる」と甘い考えになっているとのでは?思います。 離婚すると上記の権利は一切無くなりアメリカで貧乏暮らし、連れ子は下手すると兵隊にリクルートされ、イラクへ派遣・・・てなことになりかねませんね。 そういったことをお話されては? 今の生活は悔しいけど、ご主人あっての生活で、ご主人と離婚すれば今の生活水準は保てないでしょう。 他の駐在員の奥様達とのお付き合いも、当然出来なくなるでしょう。 それでも離婚してアメリカに残りたいのでしょうか? それとも知り合いの方は、海外生活に馴染めずに精神的につらいのでしょうか? 彼女自身は日本に帰りたいが、子どもはここで教育を受けさせたいのでしょうか? だとしたら女性だけとりあえず日本に帰国して、充電してまた戻ってきて、今後の事を家族で考える、という考えもありますが。 夫婦でカウンセリングを受けて、夫婦関係を再構築してもいいかもしれません。

noname#29608
noname#29608
回答No.2

ご自分のことですか?  もし質問に書いてあるように、ホントにお知り合いのことだったら、彼女自身の問題です。  あなたがどうにかしてあげられる問題ではありません。 さて、本題ですが、現実的には彼女とお子さんは日本に帰国するしかないでしょうね。   ます、配偶者ビザでは労働できないはずです。  貯蓄もあまりない彼女はどのようにして生活費を出す計画なんでしょうね。 駐在員の彼の給料はかなり良いみたいであっても、2世帯分の住居費・生活費を出すのはきついんですよね。   彼女に彼とやり直す気がないのであれば、彼女とお子さんだけで、アメリカで暮らしてゆけるとは思えません。  アメリカの生活って(特にお金がないと)日本よりも世知辛いですよ。  まだ半年でアメリカのいいとこばかりが見えて、現実が見えてないんじゃないかしら。   お子さんはなぜアメリカで教育を受けたいのでしょうね。 大学までずっとあちらで暮らして教育を受けさせられるなら話はべつですが、中学に入る年頃のお子さんが、中途半端に1-2年、アメリカの学校へ行き、いざ帰国してみたら、日本の学校には追いついてゆけないから、インターの学校へ入れることになると、これまたすごいお金かかりますよ。  

jnr583
質問者

お礼

自分のことではないです。 労働許可証がおりたようなので 少なくともビザが切れるまでは合法的に働けるようです。しかし もちろん 合法的に働く許可があるだけで職があるとかいうことではもちろんないです。自分が見た限りは、働く意思があっても 生活がなりたつほど稼げるとはおもえません。 なぜアメリカで教育を受けさせたいのかは 深い意味はないように思います。わたしも選択肢は2つのような気がします。つまり 今の旦那と話し合い、家庭としてやり直すか、離婚して日本に帰り就職するか。日本でもきついにしてもやはり 両親とかには 多少のヘルプを頼めると思うので。 もし自分が彼女の立場なら やり直す方法を考えます。それなら 少なくとも子供の学費はそんなには心配しなくて住むし、日本に帰っても女の身一つでは 子供を大学に入れるほど今から稼ぐのは難しいだろうなとおもうし。アドバイスありがとうございました。

  • tea_cup_
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

彼女は、夫から暴力を受けているとかなのですか? そういう事情があるなら話は別ですが・・・ そうではないと仮定して。 夫は、彼女の連れ子を金銭的に面倒をみるし、3人でやり直す意志もあるとのこと。 ここでのお話だけを聞くと、八方塞がりも何も、彼女の気持ちひとつのような気がしますが。 質問者様が力になることよりも、まずはこの夫婦がもっと話し合うことが必要だと思います。 以下のことは、人それぞれなので、ここで言うことではないのかもしれませんが・・・ 1年前に知り合った人と半年後には結婚して、前夫との子供を連れて渡米までされたのですよね。 そして、もう別居で離婚も秒読みなのですか?? 子供もいるというのに、彼女はなんだか、よく考えることもなしに感覚だけで行動する人のように感じてしまいました。 質問者様が今できることとしては、とりあえず彼女を落ち着かせ、うんうんと話を聞いてあげ、 旦那さんともっとちゃんと話をしたら?と助言してあげることくらいなんじゃないでしょうか。

jnr583
質問者

お礼

特に暴力をうけている というわけではなさそうです。 まったく自分としても 慎重に行動しているとは思えません。 わたしも アメリカ10年いますが、旅行で来るのと生活するのでは雲泥のさがあります。あと 自分は独身ですが、結婚ってそんなに簡単に決められるの と考えてしまいました。実際何年も付き合って同棲までしていた彼女も前にいましたが 結局最後は分かり合えずに別れたこともあったし。 普通子供までいたら、もっと慎重に行動するだろうとか、計画をたてて貯蓄をするだろうとか 思います。 たしかに 自分がどうこうできる問題ではないですね。どうもありがとうございました。