• ベストアンサー

東京で・・・。

上京して7年ぐらいになるのですが仕事経験は最初の半年ぐらいしかしていません。東京で仕事をしている人が経験する事をしていません。行動範囲も限られていて趣味の店に行くぐらいです。このまま東京に残って仕事を探して堀江さんみたいな富と材を手に入れるか地方の優良企業である程度の地位まで上り詰めるか迷っています。今、地方の企業からオファーが来ていたからです。30代前半の男です。何かアドバイスを頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.3

(3)1から出直す をお勧めします。 > 半年で3社ほど辞めてしまって挫折してしまいました。 > 首になった理由は勤務態度が悪いとか遅刻をするとか > それから3年間、大殺界に入りじっとしていました。 勤務態度が悪いため、半年で3社に首になるなど記録的な酷さです。 そしてその後3年間、親のすねかじりでニート。 あなたが考えているほど、世の中甘くはありません。 きつい言い方ですが、一度1から出直すべきです。

-samurai-
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

-samurai-
質問者

補足

1から出直したい所ですが自分にはどうしても 実家に帰れない事情があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

(1)東京に残って仕事を探して富と材を手に入れるか (2)地方の優良企業である程度の地位まで上り詰めるか 約7年で6ヶ月しか働いていない事になりますが、 どうやって生活をしているのでしょうか? (1)は夢のまた夢ですが、方向性があるのでしょうか? 地方の企業からオファーが来ているなら働くしかありません。 迷う所ではありません。

-samurai-
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

何で半年しか働かなかったの? どうやって暮らしてきたの? ここを説明してくれないかな? あくせくして働いている真面目な人にアドバイスを。

-samurai-
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

-samurai-
質問者

補足

プログラマーを目指して上京したのですが半年で 3社ほど辞めてしまって挫折してしまいました。 首になった理由は勤務態度が悪いとか遅刻をするとか あとは仕事内容自体が自分に合わなかったです。 それから3年間、大殺界に入りじっとしていました。 未だに親の仕送りで生活しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A