• 締切済み

子供のために離婚はガマンすべきでしょうか?(長文です)

私は43歳の専業主婦です。夫は36歳(フリーのグラフィックデザイナー/年収約350万円前後)、6歳と2歳の娘が2人います。 離婚したいのですが、子供に与える影響が心配で踏み切れません。 私ひとりがガマンをすれば、きっとこのままの生活を続けることができると思います(もちろん夫にも言いたいことはあるでしょう) 子供の気持ちを考えるとガマンするしか…、でもイライラする自分を抑えるのが正直しんどくて…。 長文ですみませんが、ぜひご意見を聞かせてください。 離婚したい理由は、俗にいう「性格の不一致」です。 細かい事をあげれば 1)ぐうたらだから(例:生活費が足りなくてクレジット会社5社からカードローンしているにもかかわらず、休みの日は昼に起きて、昼飯を食べたら2時~5時頃まで昼寝をする。5年間注意してきたが直らない。仕事は不定期。平均すると月の3/1~半分ぐらい) 2)親離れしないから(例:お金の話になると、親に借金を肩代わりしてもらい、実家に同居すると言う。親もそれを容認している) 3)子離れしないから(例:舅から「あなたから見たらヘンに思うかもしれないけど、うちは子供も親を頼りにしてるけど、親も子供を頼りにしてるんだ」と言われました。夫の実家の近所に住んでいたとき、買い物やビデオの故障、電球の取り替えなどで、昼夜問わず夫が呼び出されることもしょっちゅう。引っ越した今でも、毎日夫の携帯には姑、舅から電話がかかってきているようです。) 4)優柔不断すぎるから(例:とりあえず、借金を増やさないために家賃の安いところに引っ越すことで夫も同意、引越先も一緒に探して後は契約だけというときに夫の両親に報告。2人とも猛反対で「引越するなら財産はやらない」「交通費を考えたら引っ越した方が金がかかる」などと言われました。あげくに義理姉夫婦まで加わり、夜中に家族会議。その席上で夫はいきなり手のひらを返し、私1人をみんなが説得するようなかたちに…。引っ越す事に同意したのでは?と夫に聞くと、「俺はもともと嫌だった。俺を置いてでも引っ越すって脅すから」。 5)夫、姑ともに無神経な発言が多すぎるから(例:出産後、病院のベッドで生まれたての長女の一重まぶたを見て2人とも「今は整形があるから」。姑に子供をあまり預けないと「子供抱え込んじゃってサルみたい」などなど多数。その旨を夫にいっても謝罪せず、私が悪いからだと逆ギレ) 6)怪しい行動が目立ってきたから(例:長女が1歳になる前頃から、インターネットで浮気相手を募集したり、エロチャットを朝までやってたり、車のダッシュボードに大人のおもちゃが入っていたり、つい2、3日前は、2歳の次女が使用済みパンティを夫の部屋から持ってきました。次女を妊娠して以来、夫婦生活はありません。浮気はしていない、一人で使う用のものだと言っています。実際に浮気しているかどうかは分かりません。) 他にも、子育てに対する考え方や家族の将来についての考え方など、ことごとく合いません。ケンカをすると子供が泣いて止めるので、最近は目を合わさないようにしています。夫が留守だと、ツライ肩こりがラクになります。これには自分でもビックリしました。 このくらいはガマンすべきでしょうか?

みんなの回答

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.15

再び回答します。 娘の離婚への決断 同じ苦労なら、自分と子供の為に苦労する・・・ と思ったからです。あなたも、同じような考えに行き着いたのではないですか? 私は、駄目な男のための苦労は・・・もったいない・・と思います 頑張ってください。 お子さんが丈夫になるまでに、ステップアップしてください

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.14

まずは自立しましょう。 友人はまさに43歳から、昼間病院ので看護助手しながら夜間の学校へ行って、看護士になり、その後離婚しました。 それまでは、ご主人とはあからさまに揉めたりせずに、経済的と、子供の面倒などうまく協力してもらい(させて?)無事離婚しました。 そのくらいの覚悟、狡さを持たないと、今から子供抱えて生きるのは難しいですよ。 娘の友人の両親も仲が悪く、離婚してくれたほうが良かったと言ってるそうです。娘は子供抱えて離婚しました。孫は大きくなって「パパが居たほうがよかった。離婚して欲しくなかった」と言うかもしれません。 こればっかりは、その状況での気持ちですからね。両方経験できるわけではないですから。 あなたの気持ちを良く見つめ、冷静に今後を考え、我慢した生活を選ぶかどうか考えてください

ukurere00
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 >まずは自立しましょう。 本当にその通りだと思います。離婚してからのことを色々と調べているうちに、ケンカする前にまずは仕事だと思いました。 今は子供の健康上の理由で(熱を出すと必ず「ひきつけ」る体質なので、カゼなどを貰いやすい保育園や幼稚園には入れてないんです。小学校に上がる頃には自然に治るそうなので、それまで待とうと思っています)、働きに出ることができないので、とりあえず家でできる仕事を探して小銭をためています。 本当に色々悩みましたが、今は信念を持って生きる姿を見せる方が、不仲な両親を見て育つより良いだろうと思っています。どうせ苦労するなら、自分が信じることのため、愛する者のためにがむしゃらに苦労したいという答えに行き着きました。 とりあえず、別居→離婚という形をとるつもりでいます。時間をかけながら最良の道を探っていくしかないと思っています。 hymr様のご友人やお嬢様もがんばっていらっしゃるのでしょうね。 わたしも腹をすえなければ!と、元気がでました。 本当にどうもありがとうございました。

  • rodyrady
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.13

補足いただいたので回答させてきただきます。 >もう少し親としての自覚を持って欲しかったのです。 それは、僕も妻から言われました。僕の妻は完璧主義的なところがあり、自分の型にハメようとする感じがあります。僕は子供の意思を尊重したいと思っています。その僕の放任的な考え方が、子供を甘やかして見える様です。でも僕も悪い事をすれば怒りますし。 ポリシーとかアイデンティティが無いというのは困りますね・・・。 話の土俵にも上がってないので・・・・。 >思えばいつもああ言えばこう言うみたいな返しをされて、話し合いにはなってませんでした。 この態度は僕の妻と一緒です。聞く耳もたないです。自分を決して曲げないのです。それで僕は離婚に向かって前進中です。不本意ながら・・・。この態度で出られたら、嫌になりますね・・・。 >それともまだ努力が足りないのでしょうか…。  努力が足りないかどうか?僕にはわかりませんが、充分やっていると考えます。自分だけが歩み寄り譲る必要は無いと思います。 互いの両親の前で話してみるのがいいかもしれません。 逆ギレしたりする事もないでしょうし、そこで旦那さんが歩み寄り、自分の考えを言えないようならそれまでの人だと・・・。 僕も、義両親の前で話をしたときは、妻もキレることはなかったですし、聞く耳は持ったようです。でも両親退席のあとは、いつもと変わらず、キレてましたけど・・・。 >子供のことばっかりで自分を大事にしてくれない。お金のことを責めるなら、実家で両親と同居して働いてくれ。 これが旦那さんをキレさせる原因です。多分。 僕の妻がそうです。子供が小さいうちはお金もなんとかやりくりできてましたが、大きくなれば金はもっとかかります。それを考えたら自分の力では支えて行く自信が持てないのです。だから、ちょっとその重さを 少し支えてほしいと思ってるのではないでしょうか? ukurere00さんも、今の収入では将来的に不安ないですか? お子様もまだ小さいですし、ukurere00さんの育児の大変さは充分理解できます。同居し義母様に育児を分担してもらうのは無理ですか? 確かに旦那様のわがまま、甘えです。俺が一家の主だ!!俺にまかせとけ!!そんな人、今の日本では極わずかですよきっと。みんな不安なんです。結局僕の妻も、家計のギリギリさに不安があった様です。 そしていつからか、その怒りは働きに出ない妻の母と安月給の僕に向けられたのです。  紆余曲折あり不本意ながら、僕は離婚になりそうです。結局妻は最後まで聞く耳を持ちませんでした。離婚したら経済的にもっとつらくなるのに。 「今の生活費を養育費としてそのまま払って!!」なんて常識はずれの事を言います。あくまで性格の不一致で離婚なのに慰謝料請求までしてきました。考え甘いですよね・・・。 長文になってしまいましたが、ukurere00さんの幸せを願います。 半分僕の愚痴みたいですみませんでした。

ukurere00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あれから子供たちがカゼをひいたり、長女の入学式などなど、バタバタでお礼が遅くなり失礼いたしました。 >その重さを少し支えてほしいと思ってるのではないでしょうか? たぶんそうだと思います。不安な気持ちはよく分かりますし、私も働いて支えることは、夫婦なんだから当然だと思ってます。 頭にくるのは、言い訳ばっかりで、まず自分が努力する前に私や自分の両親に頼ることなんです。 うちの子は二人とも体質的に熱を出すと必ず「ひきつけ」るので、カゼをもらってきやすい保育園や幼稚園に入れていないんです。あまり回数が多いと「てんかん」になる可能性もあると医者からいわれたもので…。 小学校に入る頃には自然と治るものなので(上の子も大丈夫になりました)、下の子が大丈夫になったら私もフルで働くということは、夫も了承済みなんです。それまでは自分でがんばると言っていたはずなのに…。 >同居し義母様に育児を分担してもらうのは無理ですか? 正直、ムリです。無神経な言動も我慢の限界ですし、孫が可愛いとはいえ、金や物を与えたい放題与えたり、近所の人の悪口やうわさ話ばかりの義母には安心して預けられません。 あれから何度か不毛な話し合いを繰り返し、とりあえず初めての集団生活をする娘に、同時に離婚じゃあんまり可哀想なので、6月から別居することにしました。それでも週三日は絶対帰ってくるといいます…。(それって別居??)もういい加減疲れたので、とりあえず離婚協議書にもなる別居用の公正証書を作成することを了承させました。 >「今の生活費を養育費としてそのまま払って!! 私も正直そう思いましたよ。でも色々調べてみると、養育費の相場って安いんですね。びっくりしました。結婚は勢いでできるけど、離婚は勢いでするとエラい目にあいそうです。手続きとかも面倒なうえにたくさんあるし…。 rodyradyさんも大変そうですね。男の人にとっての離婚も、女の側とはまた違った苦労や辛さがあるんですね。どうか、お力落としのないように。 お互い、元気にしあわせになりましょうね。 エラい長文、すみません。 ありがとうございました。

noname#95340
noname#95340
回答No.12

よく我慢されていると思います がまんできないでしょう もう 十分我慢してますよ 離婚を勧めるわけではありませんが すごく頑張っていると思います 私の母みたいです 私の母は長期戦で考えたようです 今は資格取りたくてもなかなか難しいですよね お子さん小さいですし  母は3人子育て中 父の度重なる不倫 借金 ギャンブル(最悪だ)おまけにありえない姑付きで すずめの涙ほどの給料をもらいフルで働かされていました (自営でしたので)産んだ子供は殆ど抱かせてもらえず姑が囲っていたそうです そんな母も化粧もせずコツコツお金を貯め学費を貯めてくれていました 厚生年金に入っておき自営をずっと手伝っていました 60歳位でホームヘルパーの資格も取りいつでも離婚できる体制をとっています あっぱれです  子供3人も結婚したのでそろそろ爆弾を落とす頃かもしれません それくらいでないと離婚せず我慢なんてできないと思います

ukurere00
質問者

お礼

haru927様のお母様は本当にすごいですね。 よほどの覚悟をして我慢なされたのでしょうね。本当にご立派です。 「離婚せずに我慢する」ということは、そういうことなのですね。 たった5年ぐらいで、ピーピー騒いでいる私は、我慢の“が”の字もしていないと思いました。 今の私にはお母様のような覚悟はできそうもありませんが、よく考えてみます。 とても参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.11

>私は43歳の専業主婦です。夫は36歳(フリーのグラフィックデザイナー/年収約350万円前後)、6歳と2歳の娘が2人います。 離婚したいのですが、子供に与える影響が心配で踏み切れません。 正直、子供のためではなく、あなた自身のためではないですか? 離婚に踏み切れないのは。 申し訳ないが、だんなより7歳年上で、43. 専業主婦でそのだんな様の収入でやっておられること自体が、 ご自分の限界がわかっているからでは? その収入では、先々お子さんの教育資金にも事欠きます。 そのときになって、あなたに収入の道がありますか? 我慢すべきは、子供のためでなく、あなた自身のため。 そうでないなら、専業主婦してないでしょう。 自分の「実力」がわかっているから、そのまま。 子供のためという、妙なプライドは捨てて、 自分のために、離婚はしない。 で、不満は不満として、生活の将来を模索するのが現実的です。 なんだかんだいいっても、40すぎたコモチ女がすぐに350万 稼げるほど、甘くないですよ。 それでも、自分はできると思うなら、まずは就職活動でもして 自分の実力を知ることからはじめましょう。 文句を自分以外に言うのはたやすい。 自分には、「ソレも」できないことを認識してからです。

ukurere00
質問者

お礼

私は結婚するまでずっと働いていましたし、結婚してからもしばらくは家で仕事をしていたので、 自分が「40過ぎの専業主婦」だという認識が薄いかもしれません。 正直、4年近く仕事をしていないので、世の中とズレが生じているのではと、自分でも何となく自覚しています。 でも「自分のため」だけを考えるなら、速攻で離婚します。 不満だらけの夫に食わせてもらうのは、それこそプライドが許せないからです。 >文句を自分以外に言うのはたやすい。 自分には、「ソレも」できないことを認識してからです。 bekky1様のおっしゃる通りだと思います。 肝に銘じます。 本当にどうもありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.10

>このくらいはガマンすべきでしょうか? こういう旦那さんですから当然、養育費も慰謝料も払えないし 払わないと考えた方がいいでしょうね。 我慢する必要はありませんが、 一人立ちするだけの経済的な後ろ盾はあるでしょうか。 40過ぎの専業主婦をまともな給料で雇ってくれる 会社があればいいですけどね。 まずはそのへんの現実をよく調査してから 考えた方がよさそうです。 親が養ってくれるなら実家に帰るという人も けっこう多いようです。

ukurere00
質問者

お礼

そうですよね。 私、40過ぎの専業主婦なんですよね。 私の場合は年金暮らしの親に頼るわけにもいかないので、やはり仕事を探します。 くよくよ悩む前に、現実的なことをよくよく調べるべきですよね。 参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.9

確かに離婚が子供に与える影響は否めないと思いますが、 親が自分を殺して、我慢を重ね、辛い思いをして過ごす姿を見ていると、 子供って自然にそういう生き方を学んでしまうんですよ。 もちろん、全てのケースではありませんが、私は自分がそうでした。 親がガマンにガマンを重ねた上に、すごく犠牲的な生活を送っていた。すると子供は、自分でも気づかない内に、わざとガマンせざるを得ない 選択をしたり、目に見えて苦労する事が分かっている状況に飛び込んだり。 挙句にそれが「謙虚で努力のチャンスをもらえる良い生き方」とか思ってた。 それも一つの考え方ではありますが、あきらかに自分が本心から望む 道を遠ざけていたことに、親と腹を割って話して、親が自由になった 時に気づきました。 親って子供にとっては、やっぱり一番真似をすべき、賛同すべき存在なんですよ。 だからついつい、親の生き方を是として、似た道を無意識に選ぶのでしょうね。 私は苦労ばかりを選んでいた時期を「不幸だ」とは思いませんでしたが、 もっと穏やかな道も会ったかもしれないなぁ、とも思います。 幸い周りに恵まれていたので道を逸れずに済みましたけど、人によっては あの状況では踏み外しても仕方なかったかもってくらい過酷な状況でした。 できれば、子供にはそういう思いをさせたくないので、私は自分を殺すような 母親にはなりたくないなと思っています。 個人差はあるし、誰にでも該当する事例ではありませんが、 親が分かれてもっと自由にしてくれていたら、違った道もあったかも しれないなぁ、と思う人もいると言うことです。 実際体調にも如実に現れているようですし、それは確実にサインですよ。 心が不調になってしまうようなことになってからでは大変です。 どうか後悔のない選択を。

ukurere00
質問者

お礼

>親がガマンにガマンを重ねた上に、すごく犠牲的な生活を送っていた。 すると子供は、自分でも気づかない内に、わざとガマンせざるを得ない選択をしたり、目に見えて苦労する事が分かっている状況に飛び込んだり。 ここを読んで、ドキッとしました。 私の母も父に振り回されて、ガマンにガマンを重ねてきたんです。 私は3人兄弟の末っ子ですが、幸いなことに幼い頃、父と母がケンカをしているところはほとんど見た記憶がありません。 でも最近になって、早くに父親と死に別れた母は、やはり3人の子供たちを片親にだけはしたくないと、自分を押し殺してガマンし続けたのだといってました。 >挙句にそれが「謙虚で努力のチャンスをもらえる良い生き方」とか思ってた。 まさに、私もそう思ってます。「耐えることこそ美徳」とも思っています。 私はずっと、自分は母とは違うタイプだと思ってきました。 でも知らず知らず、母の背中を見て同じ道を辿ろうとしているのでしょうか…。 もしかしたら今「心のままに生きたい自分」と、無意識の間に「母が選んだ道をなぞろうとしている自分」がせめぎあっているのかも しれませんね。 だからこんなどうどう巡りを長いこと繰り返しているのかも…。 そう考えると、いつも心の奥底にあるドロドロモヤモヤズルズルの説明がつきます。 「自分を殺すこと=親としての責任・美徳」と考えるのは、100%間違っているとは思いませんが、状況判断を間違えるとただの自己満足(しかも誰のためにもならない)かもしれませんね。 目からウロコでした。 もう一度、自分自身についてよく見つめ直してみます。 子供の将来がかかってますものね。 いろいろ参考になりました。 本当にありがとうございました。

回答No.8

このサイトでは、子供がいての離婚は批判的な意見が多いですが、私の友人を見る限りでは 不仲なら子供の為にも離婚もアリかと。 私の友人は3人兄弟の末で、友人が小学校に上がる頃にはすでに、 両親は不仲だったそうです。 友人の両親は子供の為に離婚を踏みとどまり、結局は友人が成人して社会人になったときに 遺産がらみでもめて最終的には離婚しました。 物心ついた時から、両親の不仲の中で育ってきた友人が、 「子供の為に離婚しないって言うけど、本当に私達子供のことを考えてくれてたら、 とっとと離婚して欲しかった。 両親の不仲をずっと目にしてきた私は、おかげ様で結婚になんの価値も見出せない。」 と、かつて私に話しておりました。 結局、いまだにトラウマになっているようで、結婚まで行きそうなお付き合いも 何度かあったのにことごとくお断りし、現在もずっと独身です。 離婚するのも、仮面夫婦を続けるのも何れも子供には多大な影響を及ぼすものです。 でも、子供にとって一番影響を及ぼすのは、お母さんの笑顔だと思います。 お母さんが笑顔になってくれる選択が、お子さん達にとって、結果的にベターな選択なのではないでしょうか?

ukurere00
質問者

お礼

>お母さんが笑顔になってくれる選択が、お子さん達にとって、結果的にベターな選択なのではないでしょうか? ここが大きな悩みどころのひとつなんです。 私が笑顔になる=子供をダシに私の我がままを通す、みたいに思えてしまって…。 まだ2歳と6歳の娘にとって、母親の精神状態はダイレクトに影響してしまうこともわかっているので、ストレスを顔に出さないようにしているのですが、やっぱりガマンしきれなくて自己嫌悪に…の繰り返しで。 でもmomosama01様のお友達が仰ることはもっともですよね。 不仲な両親の姿をずっと見続けなくてはならないなんて、子供からしてみたらたまったもんじゃないですよね。 子供のために仲の良い夫婦を装っている今、自分にこれ以上ウソもつけないし、自分を捨てきれないのなら、やはり離婚する方が良いと思いました。 いろいろと参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

  • eienn
  • ベストアンサー率16% (77/462)
回答No.7

分かれたほうが子供のためになることもあります。 私の祖母も離婚、母も離婚しています。 子供の立場からいうと、 親なんて、金のためにいるようなものです。 なので、だめな親は保険金だけ残して早く消えて欲しいのです。 参考になりましたか?

ukurere00
質問者

お礼

私も自分が子供を持つまでは、親の気持ちなんてこれっぽっちもわかろうとしていませんでした。 とくに10代の頃は、苦労や心配をかけても親の責任のうち、ぐらいにしか思ってませんでした。 でも、自分が親になった今、「金のためにいるようなもの」としか思われなかったら、もの凄く寂しいです。 このまま夫に対する不満だけを募らせて、自分のことだけでいっぱいいっぱいになってしまったら、きっと娘たちに「金のために~」と思われてしまうのでしょうね。 そう思われないように、がんばります。 参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.6

ガマンしなくてもいいですが 一人で育児しつつ稼げるのでしょうか?

ukurere00
質問者

お礼

私は高2のときから36歳で結婚するまで、いろんなバイトや会社でずっと働いてました。 ですから仕事に就くのはそんなに難しいことではないと思っていたのですが、よくよく考えたら私は今43歳だし、小さい子供持ち。 仕事の内容や勤務体系なども結婚前とはまったく違うものになりますよね。 その辺のこととか、ぜんぜん考えてませんでした。 公正証書をとっておけば、とりあえず安心かな、とか思ってたのですが、一人で子供を育てることはそんなに甘いものじゃないですよね。 もっとよく考えます。 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A