• ベストアンサー

リンゴの皮むきの手法?

ラジオで言っていたのですが、リンゴの皮むきの方法で、「ろっかんむき」という手法があるのですか?なんでも料亭などでよく使われる方法で、とてもきれいにむけるんだそうな。インターネットで検索したけど、出てきませんでした。(漢字がわからなくてすみません。)ちょっと気になったものでどなたか知ってらっしゃる方がいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.2

 もしかしたら六方(ろっぽう)むきではないでしょうか? よく里いもなどで六角形にむいたものです。  下記URLの煮しめの里いもの形です。上下を切り落として丸みにそって縦に6角形に切り落として行きます。1枚向いた部分の対向面をむいて幅を調節しながらむくと綺麗に6角形にできます。  果物ではキュウイなどがこの方法でむかれたりします。

参考URL:
http://aol.excite.co.jp/kondate/features/osechi/3jyu/nishime1.dcg
mimama
質問者

お礼

そっか~。おそらく私の聞き違いですね! 料亭には行ったことありませんが、教えていただいたURLの里芋は整然ときれいな形をしていますね。 キウイにも応用できますね。でもリンゴでこれをやると、丸ごと一個食べなきゃいけないですね。(笑)聞いてたラジオのDJさんはそうやってむいてたそうなのですが、ちょっと食べるの大変そうですね~。 疑問が解けてすっきりしました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.1

ろっかんむき かどうかわかりませんし、テレビで見たときはリンゴではなく大根やナスを剥いていました。 円柱状の大根やナスを袈裟懸けのように斜めに皮を剥いてました。こうすると剥いた表面が綺麗に模様のようになるようです。 大根と包丁はほぼ平行にそろえて持って手首のひねりだけでスッスッと剥いていました。文字だけだと動作を説明するのは難しいですね。

mimama
質問者

お礼

なるほど~。一生懸命想像しながら読ませていただきました。らせん階段状の模様になるのかな?(ちがってたらゴメンナサイ)飾り切りの一種なのでしょうかね?回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A