- ベストアンサー
切実です・・・派遣の途中解約について教えてください
はじめまして。どうすれば良いのかわからず、質問させていただきます。長文ですみません・・。 初めて派遣で仕事を始めて一週間が経ちました。 初回2ヶ月契約、後3ヶ月更新の7月末までの期間限定のお仕事です。 初めて事務職を経験するのですが、仕事内容についていけず、職場の方々に迷惑をかけている状況で、早くも出勤するのが憂鬱になってきました・・・。 更に、今私は付き合っている相手と一緒に住んでいて、先月相手の家に引っ越しました。 しかし、お互いの生活習慣のズレからコミュニケーションが殆ど取れず、相手も、「私といても楽しくない」と言って、仕事が早く終わっても帰ってくるのは遅いです。 悪循環になっている状況で、別れることも考えています。 別れると私は実家に帰ることになります。 しかしそうなると、仕事の契約期間を途中で解約することになってしまうと思うのですが、その時に何と派遣先や派遣元に理由を伝えたら良いかわからず、悩んでいます。 (嘘をついて、家庭の事情でどうしても実家に帰らなければならなくなった等というのはどうかなとは考えているのですが・・・) 相手とは付き合って長いので、一緒にやっていけると思い同棲に踏み込んだのですが、まさかこのような状況になるとは思っておらず、自分でもショックを感じています。 契約の途中解約など、社会人としてしてはいけない事をしようとしている事は重々承知しています。 しかし、家でも上手くいかず、会社でも仕事内容についていけずで、とても辛い状況です。 カテゴリーを「派遣」にして良いのかと迷いましたが、質問させていただきました。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。 最後まで読んでくださってありがとうございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>まだ働き始めてから営業担当の方が様子見(?)に来ていないので 待ってるだけだといつまでもなかなか来てくれない営業も中にはいるので、 不安な点があるなら極力早めに電話で相談した方が良いですよ。 派遣社員さんって、不安な点があると割とすぐに連絡してくる人が結構多いので、 「連絡が来ない」=「何も問題は起こっていない」と解釈する営業は結構います。 営業としても、不安の種は早期に摘んでおきたいのが普通ですから、 大事になる前に早めに連絡をくれた方が助かります。 不安なことを相談すれば、派遣先企業と交渉して可能な範囲でその負担を減らしてくれると思いますよ。 仮にもし辞めることになった場合も、「家庭の事情で急に…」で問題無いです。 担当営業が信用できる人物であればその担当営業には事情を話しても良いですが、 今回のようなケースに関して言えば、派遣先企業に対しては退職理由の詳細を述べる必要はありません。 ただいずれにしろ、質問者さんが直接派遣先企業に対して退職の旨を伝えることは絶対にしないで、 必ず担当営業を通して調整するようにしてください。 もし質問者さんが直接派遣先企業に言ってしまうと、問題が極端に複雑化してしまいます。 これは退職理由以外の不安点に関しても同様です。 基本的に、派遣先企業への交渉等については、必ず担当営業を介して行うようにしてください。 質問者さんの後任探し等の問題もあるので、担当営業には極力早期に連絡を取ることをお勧めします。 あと、はじめての事務職に関するアドバイスですが、 (1)細かいことでも必ずメモをとり、何度も同じことを聞かないようにする。 (2)わからないことや忘れてしまったことがある場合は、怒られることを恐れずに逐一指揮命令者に確認する。 指示する側からすれば、全く聞かれないでミスをされるよりは、何度もしつこく聞かれてミスをされない方が遥かに良いです(当然ですが)。 (3)その日のスケジュールを毎日机やPCの端等のわかり易いところに張り出し、 もし納期に間に合いそうになければ、それがわかった時点で早めに相談する(その際は下記(4)の言い方で)。 (4)質問する時は「どうすればいいですか?」ではなく、なるべく「私はこうしたいんですが、それで良いですか?」という形になるようにする。 以上のようなことを心掛けてください。 慣れないうちは仕事が遅いのはしょうがありませんし、これはすぐに解決できる問題でもありません。 ただし、以上のようなことを心掛けることにより「仕事はまだまだだけど、人間的には信用できる」 という印象を相手に与えることができます。 そうすれば周りからの自分を見る目も変わってきますから、気分的に大分仕事がやり易くなると思いますよ。 良かったら参考にしてください。
その他の回答 (3)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
私はやどかり派遣さんの気持ちが全く分からないので正直、 男と別れるからって何で、「短期の仕事を辞めちゃうの・・・?」 と思いました。 自分なら正直に「破談で急遽、実家に引き上げる事になりました。」 と言います。ずっと派遣を続ける気でいるので、稼働できない心境の時は、言いますね・・・ でも正直、結婚前提の同棲でない場合、男と住む前に「別れた時の転居積み立てを何十万」かは用意しないと。 貴女の場合、まだお若いようなので、派遣営業さんの話術を真似てでも、彼氏と上手くやって行く知恵を付けないと、ずっと同じ事をくり返すと思います。 結婚考えての同棲の場合、逃げずに続けましょう。仕事も彼も。 肝心な知恵を付けないで、実家に帰っても、派遣元からは仕事干されるし、男に交渉する話術はないしで、何も解決しないと思うので。 って私も家庭カテ向の厳しい回答をして、大丈夫なのかしら・・・汗 厳しい言い方ですけど、今後の幸せのために是非、派遣元&派遣先には丁寧に対応下さいね。 仕事が大変過ぎるなら、今回の男はあっさり切ってもまだ、次が有るかもしれないけれど、数年後、そっくり同じ問題にぶち当たる事は決定なので、粘り強く契約終了までは働く&同棲なさってみては? 実家から派遣先に通えるなら、即転居でも良いけれど・・・ 貴女は男の娯楽じゃないのだから、まず自分の生活と収入を第一に行動しましょう。こんなくだらない男の言い草で、派遣元を一社、損失する必要はないですよ。
お礼
私の実家と今住んでいる場所は遠いので、別れるとなると今の派遣先で働けなくなるので、「辞める」という選択肢になります。 すみません、説明不足でした。 >結婚前提の同棲でない場合、男と住む前に「別れた時の転居積み立てを何十万」かは用意しないと 結婚前提で親にも一応の了承を得て、現状況にあります。 また、以前は正社員として働いていたので、多少の貯金はあります。 >結婚考えての同棲の場合、逃げずに続けましょう。仕事も彼も。 >仕事が大変過ぎるなら、今回の男はあっさり切ってもまだ、次が有るかもしれないけれど、数年後、そっくり同じ問題にぶち当たる事は決定なので、粘り強く契約終了までは働く&同棲なさってみては? 今の私にとって厳しいご回答でしたが、少し前向きに考えないといけないと思いました。 確かに今の私は何に対しても逃げているように思います。 逃げずに続けるという選択肢も頭に入れて考えないと駄目ですね。結婚を考えての行動なら、尚更・・・。 厳しいながらも的確なご回答ありがとうございました。
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
今現在、派遣社員を70名ほど使っております。 そして殆ど毎日のように派遣社員の出入り(入職・退職)があります。 私も派遣会社のスタッフも人員の入れ替わりは日常茶飯事のことなので そのようなものだと、あまり気にしておりません。 多くの人材をかかえた大手の派遣会社ほどそういう傾向があります。 ゆえに、ご質問者さんからみれば派遣会社が全てですが、派遣会社から みれば、作業スタッフの1人に過ぎないのです。 だから派遣会社からみれば個人の都合なんていちいち聞いていません。 登録して派遣するか、しないか だけです。 だから、ご質問者さんの心情は判りますが、派遣会社側かみれば 極端に言えば「どうでもいい」ことです。 ですから、派遣会社へのことは、全く気にしないでください。 ご自分の都合で契約破棄すればいいだけです。 あなたの換わりの人材はいくらでも居ますから、その方に職が見つかって 喜ばれると思ってください。 派遣社員が気にするほど、派遣会社も派遣先も気にしていませんから 大丈夫ですよ。
お礼
派遣という形で働くのが初めてなので色々気に病んでいましたが、lop_lopさんの回答を読ませていただいて、少し気持ちが落ち着きました。 >私も派遣会社のスタッフも人員の入れ替わりは日常茶飯事のことなのでそのようなものだと、あまり気にしておりません。 多くの人材をかかえた大手の派遣会社ほどそういう傾向があります。 そうなんですね、派遣とはそういうものなのですね。 良い意味でも、悪い意味でも、回転されていくものなのだと思いました。 >派遣社員が気にするほど、派遣会社も派遣先も気にしていませんから 大丈夫ですよ。 大分気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 初めて事務職を経験するのですが、仕事内容についていけず、職場の方々に迷惑をかけている状況で、 何をどうすれば仕事内容についていけるようになるのか、派遣先の上司、派遣元の担当者に相談して下さい。 その上で、改善案を提示、請求して下さい。 ・業務手順で改善すべき点があるのなら、改善の努力を行う。 ・作業量が多いのなら、分担を変更、担当者を増やしてもらう。 ・内容が煩雑なら、特定の業務内容のみに特化するよう、分担を見直す。 ・業務に関する適切な教育、セミナーなどに参加させてもらう。 そういう問題解決のための努力(請求)を行った上で、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決しない場合、会社都合の退職(契約解除)として処理する事も可能です。 > 契約の途中解約 労使合意の上で、契約期間を前倒にして終了する形にすれば、契約上の問題にはなりません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 > 何をどうすれば仕事内容についていけるようになるのか、派遣先の 上司、派遣元の担当者に相談して下さい。 その上で、改善案を提示、請求して下さい。 まだ働き始めてから営業担当の方が様子見(?)に来ていないので、来てくれた時に相談してみようと思います。 次々と仕事を教えられて、頭がパンクしそうな感じなので、その辺を相談してみます。 仕事のこともそうなのですが、プライベートとの両立も問題になっています・・・。 ありがとうございました。
お礼
とても親切なアドバイスありがとうございます。 >待ってるだけだといつまでもなかなか来てくれない営業も中にはいるので、不安な点があるなら極力早めに電話で相談した方が良いですよ。 勤務し出してすぐに一度連絡があって、伺いたいという事は言ってくれていたんですが、派遣先の担当の方との都合がつかず、中々来れないようなのです。(来ていない理由は私の推測ですが) 状況を見て、私から連絡してみようと思います。 >仮にもし辞めることになった場合も、「家庭の事情で急に…」で問題無いです。 少し安心しました。もし途中で辞める結果になってしまったら、早めに営業担当の方にこのように言おうと思います。 事務職に関してのアドバイスも、今後の参考にさせていただきます。 当たり前のようで、とても大切な項目ばかりですね。 事務職以外の仕事でも、この4つの項目は大切だと思いました。 本当にありがとうございました。