- ベストアンサー
働くということ
- 周りには「働きたくない」と言っている人がいますが、実際は働いていると思います。
- 共産主義では働かずにご飯が食べられると言われていますが、実際には働かない人の分を生産する人がいるのではないでしょうか。
- 体が不自由などで働けない人もいるので、自分の分の2~3倍働いてその人たちの分も生産したいと思います。しかし、共産主義ではなぜ働かずにご飯が食べられるのでしょうか。また、働ける人と働かない人の区別はどのようになっているのでしょうか。怠けて働かない人は存在するのでしょうか。路上生活をしている人の中にも働く意思はあるのに働けない人がいるようですが、そのような人を救えるのは共産主義のメリットなのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は働いていないのでこういう事を言うのは おこがましいのですが。 「働く」というのは人それぞれによって 目的が違うと思うし一つに定められるものでもないと思います。 お金がほしいというのも有るし、 充実感のある仕事をしたいというのも有る。 また、誰かから尊敬されたい、誰かよりも優れていたいと言うのもあると思います。 補足の内容に関しては 人間が地球にとって害であるその原因と同じであると思います。 つまり「満足」しないのです。 満足するのは瞬間であり期間ではないのです。 そりゃ自分のなりたい職業につけたら満足するでしょう しかしそれは瞬間の事なのです。 一瞬後どうしてこんなに働いているのに評価されないのかと思うのです。 どうしてあいつと俺は同じなのかと思うのです。 欲望を無理やり抑制しても 奈辺に無理が生じます。 そういう意味じゃ貧富の格差が生じつと言う不公平は有りますが 欲望を抑制しないという意味で公平なのではないでしょうか? 稚拙な考え方ですがどうでしょうか?
その他の回答 (6)
- mr0823
- ベストアンサー率14% (19/133)
ちょっと前の日本もカッコつきの「共産主義」といえます。 年功序列、終身雇用などは典型的です。どちらが善いとか悪いとかということはありません。ただ、歴史を顧みれば共産主義は敗れ、資本主義が勝ったというのは事実です。 しかし、近年日本でもニュースを取り上げるようになった「テロ」はこのような資本主義への攻撃です。 マルクスは資本主義の先に共産主義があると説いたため、「歴史上の共産主義国家は資本主義を経ていないため失敗したのだ」という説もあります。これに沿って考えると、いずれアメリカの文化が熟すときが来たら大革命が起こって「大共産主意国家アメリカ」が誕生するかもしれません。 アメリカのように貧富の差が激しい国家がいつまでも内部矛盾を抑え込むことは出来ないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 「大共産主義国家アメリカ」見てみたいです。でもそう思うのは、よそごとだからでしょうか。貧富の差がそんなにもあるなら、生産力が落ちるとしてもやってみる価値あり、ではないのでしょうか。 日本にはたくさんの政党があって、それぞれ自分たちが正しいと思う主義があり、日本をそういう主義の国にしようとしているのでしょうが、政党が一つでないことでわかるように、国民の意見も一つではないですね。 それなら、試験的(実験的)に県別に違う政治をしてみる、ということはできないのでしょうか。もちろん国民は自分の主義に合う県に住めるものとして。 ・・・政治をあまりよくわかっていない私の理想論でしかないでしょうか。
補足
現時点で6人の方から意見を頂きました。ありがとうございます。 たった今思いついたのですが、「働いても働かなくてもお給料はみんな同じ」という状況だとしても、次のような場合なら、皆さんも働く気になるのではないでしょうか。 ・身近な人が病気なのでそれを治すために医療の職に就きたい。(医者として働きたい) ・綺麗なものが大好きなので花を育てたい。(園芸屋さん?) ・おいしいものが食べたいから料理を作りたい(コックさん) このように、本来、働くということは「嫌なこと」ではなく「自分のしたいこと」のはずなのではないでしょうか。(現実に叶うかどうかは別の問題として。) そういえば幼稚園くらいの子に「将来何になりたいか」と質問したら多数の子が何か職業を答えますよね?それは働く希望を持っているということですよね?それにそういう子たちの口から「怠けたい」「楽をしたい」「サボりたい」というような答えを私は聞いたことがありません。 みなさんどう思われますか?
- hikayu32
- ベストアンサー率15% (9/60)
皆様がおっしゃっているように、だから共産主義は崩壊するのです。 たくさん働いても、怠けても給料は同じ。 しかも、一部の主導者には絶大な権力が与えられ、選挙など民主的なものは無くなります。ちなみに思想の自由もなくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 辞書を読む限りでは「一部の主導者には絶大な権力」とか「思想の自由もなくなる」という内容は書かれていないのですが・・・。実例というわけでもないですよね?「これまでの歴史上に実在した共産主義国はない」といわれているので。
>そういう人を救えるなら共産主義も悪くないと思いますが ご自身、疑問に思っているように無理です。 >今の日本をこのままでいいとは思えないのです 資本主義は強い者が弱いものを搾取するという考えです。 社長の月給が200万、社員40万、アルバイト20万。 だからこそ、福祉という考えがあるのです。 資本主義では税金という形で利益の再分配をします。 年金や社会保険も助け合いですね。 医療保険の自己負担は少し前まで1割。残りの9割は健康な人が 負担していましたね。 私達に出来る事は、福祉にはお金がかかりますので、一生懸命 働いて、多くの税金を納めること。 そして、その税金が本来の目的である弱い人の為に使われているかを 監視すること。 最後に福祉は国任せではなく、民間ボランティアに参加すること。 参加とは金銭的支援も含みます。 各地方自治体で路上生活者問題を取り上げています。 しかし、財政難を理由に有効な手をうてずにいます。 官僚が2、3回の天下りで億単位の税金をもっていっている現状が 本当に財政難なのでしょうか。 弱い者の為にある税金が強い者の為に使われている現実を 重く受け止め、政治に参加しましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 税金の使い方については本当に疑問や不満が多いです。だから今の状況ではすすんで税金を納める気になれません。払わなくてすむものはなるべく払いたくないという感じです。だけど困っている人は助けたい、なんて矛盾していますね、私…。
共産主義経済は人の歴史上存在していません。 マルクス・レーニンの唱えた共産主義は.ある種の独裁帝国主義経済であり.真の共産主義ではありません。 ソ連経済が破綻した原因の一つは.軍需産業への膨大な投資と.失敗すればシベリア送り(1-3年で収容所で死ぬ)であり.仕事をする事が馬鹿臭く.身を守る事を最優先にする人々の硬度うです。 一番共産主義経済に近いのは.日本では漁村などで見られた形態で.全員で船に乗り漁をする。成果は家族構成で分割するという形態です。 これは.当時食糧の供給が十分ではなく.労働力に応じて収穫高を分割すると餓死者が多数出ると言う事から発達しました。 食糧供給が十分になり.該当形態は消えました。 なお.現在の路上生活者の中には住民票がなく生活保護を受けられないという人が多数います。 また.戦前の生活保護がまったくなかった頃(当然税負担もない).不渡り手形一つもらうだけで.地域でも有力な商店主が路上生活に陥る事は比較的多くありました(少なくとも同級生5名は路上生活となり数年後には命を落としています)。 最後に現行法では.たしか1ヶ月分の給料を前払いすれば無条件に解雇できます。したがって.会社勤めの方で住宅ローンがかなりある方は.1年以内に再就職が選られる場合を除くと.原則として路上生活を送るしかないような社会保証体制です。
お礼
回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が下手なのだと思いますが、私が皆さんに一番聞きたかったのは、「共産主義など成り立たない」という意見ではなく、「こういう条件でなら一見矛盾しているかのような共産主義というものも現実に存在しうる」という意見だったのです。もちろん「どう考えても成り立たない」という方もいらっしゃるでしょうが…。それとあなたなら「怠ける人」と「働く人」どちらになりますか?ということが聞きたかったです。特に「働く人」と答えた方に「どうして働く気になるのか」と聞きたいです。
- mona-2002
- ベストアンサー率53% (138/256)
大まかな説明で申し訳ありませんが、 およそ共産主義(社会主義といったほうが理解は早いかも)は、日本やアメリカといった、世界の多くの国々で行われている、資本主義社会が生み出している経済的または社会的な矛盾などはおかしい。だから、私有財産制度を廃止し、生産手段や財産を共有、共同管理し、計画的な生産と平等な分配によってみんなの不満を解消し、平等で調和のとれた社会を実現しようとする思想および運動のことを指しています。(長い説明で申し訳ない。w) まぁ、かなりの語弊はあるでしょうが、国民すべてが皆公務員だと仮定してみてください。八百屋さんも新聞記者も、デパートの店員さんも農家のおじさんも、みんな、国から給料をもらっていると考えてみてください。 資本主義社会では、たくさん物が売れれば売上も増えるので、給料も増えますが、共産主義においては、多く売れようが少なかろうが給与は一緒。もっと極端なことをいえば、働いても働かなくても、給料は一緒なのです。またその程度かは不明ですが、働けない人に対しても、平等をうたっている以上、何らかの経済的な支援措置はとられているでしょう。 さて、問題です。あなた、この状況でも働きますか? 働かなくとも給料もらえるのなら、私も働きません。でも、みんな働かないのなら、その国の経済は、あっという間に崩壊するでしょうね。 かなり大雑把な説明なので、専門家の方が見れば、「なんじゃこら?」と言われるかもしれませんが、現に旧ソ連は崩壊しました。 ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございます。 mona-2002さんの説明はとてもわかりやすかったです。 でも、共産主義の定義については辞書に書いてあることと、monaさんがおっしゃることと、他の方が言っていることは全部違っているようなので、納得いかないです。 >あなた、この状況でも働きますか? 私は働きたいと思っています。 私はとても健康なので「働けない人」ではありません。でも、バイトで人と同じ時給をもらっていると、私より要領が良くてたくさん働いている人に対して少し申し訳なく思います。かといって、私より要領が悪い人を給料泥棒だとは思わないし、私にできることなら手伝おうと思います。しかし!!サボっている人にはそこのバイトをやめてもらいたいと思います。たとえその人が私よりたくさんの仕事をこなすとしても、です。だって、そんなに優秀な人ならもっと力を発揮すればいいのに、私にとって精一杯の仕事をサボりながらこなすなんて失礼な話しじゃないですか?(バイトの話は想像上のことであって実話ではないですが) バイトの話は極端な例えですが、社会に対しても同じ事を思います。
- sanpogo
- ベストアンサー率12% (31/254)
詳しい事分かりませんけど だから資本主義に移行されていっているのではないですか? 学校で習った時だからなんだろうなぁと思ったので。
お礼
アドバイスありがとうございます。 sanpogoさんは、働かずして食べられる社会で暮らすとしたら「働く人」「怠ける人」どちらになりそうですか?私は働きたいのですが、得る物がない(働いても働かなくても同じ結果)ならやる気をなくしてしまいそうです。
お礼
ありがとうございます。 私の中になかった考えをお聞きして、はっとしました。すごく新鮮です。 正論(しかも私が正論だと思っているだけ)を押し付けてしまって申し訳ないなって思いました。何が正しいとかいうのはとても難しいですよね。 weaselさんの回答を読んで、こういう考え方もあるんだ、と本当に「はっとした」という気持ちです。