- ベストアンサー
この場合の正しい敬語は?
会社での電話対応です。 取引先からの電話を受けました。 指定された担当者が席を外していました。 担当者から折り返す事を伝えて電話を切ろうとしましたが、担当者と同じ課の者が『電話があったらこう伝えて』 という話を聞いていたようなので、代わる事になりました。 この場合、電話口の相手に何と伝えればよかったのでしょう?? 私は、 「同じ課の者が承っているようなので、おつなぎいたします。」 と言ってしまったんですが。。『承っている』・・・?? これって、相手あらの伝言等に対して、『承知しました』的な使い方をする言葉では?? と思って気になりました。 また、少し砕けた感じだと、 『同じ課の者がお話聞いているようなので、おつなぎ致しますね~。』 とかでも良いのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1
お礼
とても分かりやすく、丁寧なご回答ありがとうございます!! 『承っている』自体の使い方は、間違いではなかったのですね。 常体と敬体など、全くというほど知識がありませんので、これまでの自分の電話対応が心配になってきました。。。 勉強して、実際に使う事で覚えていけるように頑張ります。