• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電話対応)

電話対応の課題と対策

このQ&Aのポイント
  • 社会人としての電話対応について、内線での担当者の確認方法が問題となっています。
  • お客様には一時保留し、担当者の予定を確認して折り返し電話する方法が有効です。
  • 外出中の担当者には再度連絡をし、戻り時間をお伝えすることで円滑な対応が可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も質問者さま以上に人数の多い部署にいましたが、 たとえ1分弱かかっても「保留に切り替えて予定ボードを確認しに行く」 のがベストでしょう。 席外しか外出か分からないから折り返します、って電話を切るのは迷惑です。 お客様はいつまたあなたから、もしくは担当の方本人から電話がかかってくるのか分からず待つことになるのですよ。 あなたが後ほど折り返しますって言ってから電話を切った後、お客様も「何だよ、いないのか、じゃぁちょっとトイレ行こうかな」、なんて事になって、トイレに行った直後の1分~2分後あなたが電話をして、今度はお客様が席外しでイタチごっこ・・・なんて事になりかねません。 まぁ電話のイタチごっこはたまにありますが、担当者とお客様の当事者同士ならいざ知らず、当事者同士の前段階であなたとお客様のイタチごっこは無用でしょう。 そう言うのは「丁寧」ではなく「バカ丁寧」というのです。 あなただって「担当者がいるかいないか調べますので、1分後にまた電話します」なんて切られたら「いやちょっと待って、それぐらい待つよ」って言うと思いませんか? もし仮に「確認するので1分後に折り返します。」と言ったところで、もしそれができなかったら、それこそお客様を怒らせますよ。 それからもしかして、担当者の席を見て、ボードを見に行って、わざわざ自分の席に戻って電話応対していませんか? 一番ボードから近い外出等で空いている席の電話でも部内保留は取れますよね。そうしたら若干スピードアップです。 その際メモとペンは持ち歩くことを忘れずに。

ruru8x8
質問者

お礼

ありがとうございます。 担当でもない私が電話をかけなおす時間がもったいないですよね。 参考にさせていただきます

その他の回答 (1)

  • aka2005
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.2

80名は大きな部署ですね。 ボードを見に行くのが最良かと思いますが、ボードに書いてなく席にいないだけの場合や、書き忘れを考えて電話をつなぐことが出来ない人に対しては、メモを取り折り返し電話をするようにすればよいのではないでしょうか。立場的に折り返し○○より電話いたしますといったら、こちらからまた連絡しますという場合もありますので、その場合は会社名と担当者と時間だけメモして担当者の机に張り付ければよいのではないでしょうか?

関連するQ&A