- ベストアンサー
看護師として無理な体?!
社会人から看護師を目指そうと来年受験を考えている25歳です。 私が看護師を目指したきっかけは、病気で入院して看護師の方の看護に触れた事と母が医療従事者だったからです。 その病気が溶血性貧血で、通常の赤血球に比べ私のは中央が(一部か全部か)くぼんでおらず完全球体らしいのです。それ故、脾臓が肥大し胆石を発症したため20歳でそれら臓器を全摘しました。ただ、この特殊な赤血球の形だけは一生治りません。 今は、健康で胆石に苦しむ事もなくなりました。ただ、疲れやすい・息があがりやすい、というのはありますがいずれも、ハードな運動や行動をした時にでるので一般の人と同じなのかな?とも思います。しかし、看護師をめざそうとする理由のきっかけになったものなので面接の時それを言えば、体が弱いから無理と判断されないかが怖いです。看護師の方、もしくは医療の仕事関係にお詳しい方、ご助言をお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師歴17年、看護学校や看護大学で看護教育を経験しました。 他の方が日勤や夜勤の事を書かれているので、看護学生の状況をお話します。 看護師になるために勉強する訳ですが、授業だけでなく病院や施設などで実習があります。 患者さんと接するので、事前に風疹や麻疹、肝炎等数種類の検査や予防接種をしないと、実習を受け付けてくれない病院が増えてきました。 ごくまれに何かの基礎疾患を持った学生が入学してきます。 その疾患の具合によっては、予防接種ができない事もあります。 そうすると、実習ができなくなります→実習も必修なので単位を落とすと留年するしかないです なので、掛かりつけの医師に聞くのが先決だと思います。
その他の回答 (3)
- jun0422
- ベストアンサー率52% (102/193)
二交替なので、拘束時間は約17時間と長いですが、2時間程の休憩はあります。まぁ、病院によりますが。 日勤では先生が処置とか検査とかやりたい放題なので、看護師は振り回されます。 それでなくても日勤の仕事は多く、かなり忙しいです。なかなか仕事も進みません。 座って記録なんて夜勤者に引き継いでからしかできません。 20時までの残業あたりまえ。 夜勤は患者も寝るし、先生も帰ってるし、静かなのです。 患者さんが不穏になって大騒ぎして寝ないとか、急変したとかあっても日勤よりは楽です。
- jun0422
- ベストアンサー率52% (102/193)
劇症肝炎になり肝移植した人でも看護師になっています。 ご自身の体調次第ですので、夜勤などが辛ければ日勤専門で勤務するなど融通のきく病院やクリニックでの勤務がいいと思います。 でも、看護師の場合は事務職などと違い平日日勤のみで働く方がきついですけど。病棟の場合は特に。 慣れると夜勤の方が楽です。 日勤は3日が限度です。4日続くとシフト組んだ師長を恨みます。
- mick2856
- ベストアンサー率41% (119/287)
看護師の方は多忙で、休日はほぼ充電されていらっしゃるようなので、このようなサイトにてコメントが入らないかと思い、親戚に医師が多い者としてコメントをさせていただきます。 開業医に勤められるのか、総合病院に勤められるのかによっても変わってくるかとは思いますが、いま現在の医療現場は過酷なまでの労働環境となっていて、まさに医師も看護師もみな過労死すんぜんの状況です。 人手がかなり不足していますので「ひとまず採用してみて、体力が続かないようでしたら、ご自分で判断してください」という形で採用されるのが実情ではないかと思います。 ご自分のやるきが一番大切だと思いますが、お体には充分お気をつけくださいね。
お礼
やはり過労死しそうなほどに激務なのですね。 自分の体を壊しながら働いても基も子もありませんものね。 アドバイス、ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そういえば、たまに情報に入ってくるのですが 日勤と夜勤では夜勤のほうが楽だ、とおっしゃる看護師の方が結構いますが、それはナゼなのでしょうか。 睡眠時間帯に働くので眠さから来る疲労もかなりあるのかと思うのですが、もし宜しければ、ナゼjun0422は日勤よりも夜勤のほうが 楽と感じるのでしょうか。教えていただければ嬉しいです。