- ベストアンサー
旦那が両親に名義貸し・・・。普通でしょうか??
先日、遠方に住む義理の両親が息子に逢いに来ました。 義両親が帰った後、 「(両親が)家建てるんだって。それで、住宅ローンは年齢制限があって借りれないから、俺の名前貸せって。」と旦那。 「まさか貸さないよね~?」と言うと、 「え?もう貸すって言ったよ?別に俺が返す訳じゃないし。」と・・・。 これって・・・。私の知らないところで旦那が借金を背負ったのと同じ気がして私はショックだったのですが・・・。 ウチの息子はまだ小さいので、義両親と旦那の3人でお昼ご飯を食べに外に出た時に話されたようです。それもイラつきますが、二つ返事で了承してる旦那に更にイライラ・・・。 質問は・・・ 男性の方でしたら、こんな時、奥さんには言わず名義を貸しますか? 女性の方でしたら、これは普通だと思いますか? 私が怒っているのが心が狭いのでしょうか・・・? 補足・・・ 義両親は59歳。自営で10周年。儲かってはいるらしい。 旦那の言い分は「俺が払うんじゃないし、家族なんだから”普通”名義くらい貸すだろう」と。 ・・・普通か??普通なのか???怒ってる私がヘンなのか・・・?? と疑問に思い、アンケートさせて頂きました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>家族なんだから”普通”名義くらい貸すだろう まず、名義を貸しただけという認識が甘すぎますね。 旦那さんが債務者&家の所有権者になるのですから、それをちゃんと自覚しないと… >義両親は59歳。自営で10周年。儲かってはいるらしい。 いつ事業が傾くとも限らないし、年齢的に健康問題もあるでしょう。 ところで気になったのですが、旦那さんは名義を貸すつもりということは、ご自分の家を買うつもりはないということでしょうか。すでに住宅ローン組んでいると、自分が家を買うときの審査にも響くんじゃないでしょうか。素人考えですが。 いずれにせよ、旦那さんは現実をよく自覚した上で、判断すべきだと思いました。
その他の回答 (5)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
私が配偶者(夫)の立場なら、名義は例え妻が貸したらと泣きつかれたとしても、貸しません。 ポイントは"年令面で引っ掛るから、住宅ローンが使えぬ"点から発していますから、私なら「多少低利にして実の(質問者さんの義理の)両親に保証人をシッカリ付けて貸付けますね。その際の金融機関の貸出利率が仮に5%なら4.98%でしょうか?」 矢張り、(兄弟は他人の始まりならぬ、)「両親と言えども、名義や金銭の貸借面では他人と解して置く方が無難と言うものだ」と思うのです。 よって、質問者さんの見方は是認されて然るべきでしょうし、質問者さんの怒りも尤もな事です。
お礼
御回答ありがとうございます。 貸出利率・・・そうですよね!それもありますよね!! 旦那はローンがいつ始まるのか・いつ終わるのか、両親の年商・年収、(今ある)マンションのローンは終わっているのか、今度建てる家はいくらなのか・・・何も分かっていません!! なのに名義貸しを快諾です・・・。 そうですよね~・・・。貸出利率だけでも凄い額になりそうですよね・・・。白紙に戻したくなってきました・・・。 御回答、ありがとうございました。
補足
家を買うなんて現実では考えておらず、貸出利率も頭にありませんでした。 気付かせて頂いたので10P差し上げます。 今回は御回答ありがとうございました。
私が妻なら激怒。配偶者である私にも決定権がある。 その権限を勝手に無視されたことと、名義貸しという内容そのもの、二つの怒りです。 すぐさま話を白紙に戻させる。 だってそれは、旦那が両親のために家を買ったということになってますから。 そんなこと、勝手に決めていいことと違います。 名義貸しは、法律上の責任を負うこと。親子の情愛に免じて借金免除、なんてありません。 家族に名義貸しをしてとんでもないことに陥った例を幾つも知ってます。 旦那さんは、 「普通」に名義をかしたんだから、まずい事になった場合にはちゃんと「普通」に許してもらえるだろう、と、 家庭内の私的な約束ごと位にしか考えていないでしょう。危険ですよ。
お礼
御回答ありがとうございます。 >その権限を勝手に無視されたことと、名義貸しという内容そのもの、二つの怒りです。 う~ん!まさにソレです!!まったく私も話を白紙にさせたいです! でも今回は旦那が了承してしまったので・・・。 他人なら旦那も名前を貸しては危険と分かっていると思います。(さすがにそこまでアホだとは思いたくない!) >家庭内の私的な約束ごと位にしか考えていないでしょう。 そうですね!!でも#1さんの「断りづらい」という意見もありましたからね~・・・。 「激怒」という言葉を見てちょっと救われました! 私の怒りは別におかしくナイですよね!!! 御回答ありがとうございました!!
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
私が旦那様なら奥様にも相談に加わらせます。 おそらく、この状態で奥様も断りにくいとは思いますが、 後でもめるよりいいと思います。 私が奥様ななら、やはりショックです。 私の感じ方は、質問者様に近いと思います。 ただ、結果、貸すかどうかと言うのは別の話です。
お礼
御回答ありがとうございます。 あ、私、その場にいたら断れます。 「私と私の家族はお金と名前は貸さない!」とハッキリキッパリ言いますね~。 今回は旦那がもう承諾(しかも快諾!)してしまったので仕方ないと思っています・・・。 今後はしないように言うしかありません! (・・・まぁ、家以外で後はナイと思いますが・・・) 御回答、ありがとうございました。
- ripple183
- ベストアンサー率27% (36/132)
お邪魔します。 こうした問題は、今までの日本ながらの「血縁・義理人情」な社会から「信用・訴訟社会」に移りつつある、今時の難しい問題ですね。 「これまでの常識が常識ではなくなってきている」時代です。 ですから、「私は普通ですか?」「夫は普通ですか?」というアンケートをとっても、全くの無意味です。 問題は、「問題に対しどう対処するか」を考えることでは無いでしょうか。 それを踏まえて、以下、「私の個人的な主観」という、とても狭い世界での意見です。 ・男性の方でしたら、こんな時、奥さんには言わず名義を貸しますか? ⇒貸しません。 ・私が怒っているのが心が狭いのでしょうか・・・? そうは思いません。 配偶者は実の両親より「社会の席次」は、上、と考えています。 妻の貴方に内緒で、「他人」へ黙って多額の資金援助をしたというのは、大問題です。 >義両親は59歳。自営で10周年。儲かってはいるらしい。 「儲かっている」のではなく、「儲かっている“らしい”」んですよね。それ、「儲かってる」って、証明できるものありますか? 「私の個人的な主観」では、貴女の夫君と、その両親は普通じゃないと思います。 その反面、「結婚した相手と、その肉親を信用できないなどとは何事だ」と怒る人もいらっしゃるでしょう。 どちらが普通か、正しいか、などという結論は出ないと思います。 問題に対し、どう対処するか、旦那氏に内緒で法律相談を受けられても良いような気がします。これからは、「信用」あるいは「信用してくれ」「旦那だから、親だから信用する」という言葉は高くつく時代になると思います。
お礼
>「これまでの常識が常識ではなくなってきている」時代です。 本当そうですね! 余談ですが、今、小学校では「知らない人に挨拶されたら挨拶せず、目も合わさず走って逃げること!」と教えている学校があるそうですよ!! もう親がいない所では何も話しかけれませんね! 子供1人の時に「カワイイね」なんて声掛けたら変質者呼ばわりです! あ、話がそれました!スイマセン・・・。 そう。、「儲かっている“らしい”」んです。 義両親の年収なんて分かりません・・・。 >「結婚した相手と、その肉親を信用できないなどとは何事だ」と怒る人もいらっしゃるでしょう。 まったくその通りですよね。 先日、早速「印鑑証明」を郵送していました・・・。 義両親が早く完済してくれることを願います・・・。 御回答ありがとうございました。
- youngmoon5
- ベストアンサー率21% (69/314)
♂です。 これはことわりずらいですえ。 旦那さんと同じ行動と思います。 ただし、腹はくくらないといけないですね。 ss_cassisさんの気持ちはわかりますが。すんまへん
お礼
御回答ありがとうございます。 断りづらいものですか・・・。 ウチの旦那は腹もくくってませんね~。 軽~く考えています・・・。 ┐('~`;)┌ 早速の御回答ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございます。 「家の所有権者」にもなるんですか・・・? 恥ずかしながら全然そんなことは知らなかったです・・・。 旦那も知らないと思います。ホント、認識が甘すぎます!! 「で?いつローン終わるの?」 「知らない」 「いつから始まるの?」 「知らない」 知らない知らないで印鑑証明を早速先日送ってました・・・。 ウチは転勤族なので、家を買う予定はありません。 義両親が早く完済してくれることを願うしかないですね~・・・。 御回答ありがとうございました。
補足
「家の所有権者」にもなると初めて知りました・・・。 家を買うなんて現実では考えておらず、そんなことも知りませんでした・・・。 気付かせて頂いたので20P差し上げます。 今回は御回答ありがとうございました。