- 締切済み
旦那の両親が泊まりにきた時
私は旦那と10ヶ月の息子との3人家族で、旦那の両親は車で4時間くらい離れたところに住んでいます。 先日、旦那が昼間仕事でいない平日に、旦那の両親が2泊3日で泊まりにきました。その時お昼ご飯は外食して、朝と夜は家で食べたのですが、全く準備も片付けも手伝ってくれませんでした。してくれたのは1回だけお皿を2,3枚台所に運んでくれたのと、リビングの掃除機をかけてくれただけです。 孫の面倒(オムツ交換やお風呂、離乳食を食べさせたり)は、してくれましたが、私は、家族4人分のご飯の用意、それを一人で運んで一人で片付けて、息子の離乳食の用意をしたり、義父母に気を使い何度もコーヒーを入れたり、布団の用意をしたり、とても疲れました。 帰りも布団はそのまま。 これは言い訳かもしれませんが、義父母が帰って4日後、腸炎でダウンし、それが治ったと思ったら今度は風邪でダウンしています。 熱は下がりましたが喉の痛みと咳が酷いです。 結婚前から義母のことはよく思っておらず(息子をとれらた!とか嫌味をいろいろ言われたことがあるので・・・)、好きにはなれません。 今回来た時も「二人目は産むつもり?」とか、私は全然仕事へ行く予定なんてないのに「こんな小さい子を連れてお勤めなんていけないよ。保育所に預けるなんてやめてね」と言われ、またイライラしてしまいました。言い出したらきりがないくらいあるのですが、ポットの音やお風呂の音が鳴るたびに「何の音?何の音?」と聞いてきたり、孫が寝たら小声で喋りだしたり、少し足が出てるだけで「寒くないか?」、泣き出してすぐに泣き止まなかったら「具合が悪いんじゃないか?」と大騒ぎ・・・。 私の家は1LDKで旦那の帰りが遅くて朝も早いから、義父母に和室で寝てもらい、私達はリビングで寝ようと思っていたのですが、「一緒に寝よう」みたいな事を言われ、結局6畳の和室で5人で寝る事になり、さらに疲れました。 みなさんは、旦那さんのご両親が来られた時は、どんな感じでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- milk-coffee
- ベストアンサー率20% (79/377)
NO.2です。 なんと強烈なお義母さんですね。(うちの義父といい勝負?) そんな無神経な人なら、ほんとに、体調を崩したことは(旦那さま経由で)言ったほうがいいですよ。悩む必要な全くないです。いつか耐えられなくなるのは目に見えてるんだし、「泊まりが当然」ってなる前に伝えないと、もっと伝えにくくなってしまう。 あと、コロコロ言うことが変わるのも、困りますね。 旦那さまが仕事でいらっしゃらない間、お義母さんの相手をするのすごく大変そう。 >「家に泊めてもらえないなら行く意味がない。○○(嫁の私)が嫌がっているのか?」と怒り出したみたいです。 じゃあ、一般論として旦那さまから「じゃあ、妻の両親がボクと同じ部屋に寝たいって言ってこられたら安らげない。そんなの普通の感覚だ。」って言ってもらいたいもんです。 とりあえず「ホテル宿泊」を提案。それを飲まないなら、来てもらわなくていいやん。 なんでもかんでもゴネれば通るって思ってしまわれるのが、一番やっかいですよね。 確かに、義両親は大切にしなくてはいけないんでしょうけど、 まず自分の生活が一番。自分が笑顔で対応できる範囲でじゅうぶんだと思います。 そういや、数年前に義父に「わしらは親(夫の祖父)の家にゆくゆく住むから、お前たちにこの家(義両親の家)をやるわ~」と言われた際、全く住みたい所ではないので「(私自身、都会育ちなので)デパートがないと生きていけないので、まずこの辺りにデパート建ててください。それから(住むかどうか)考えます」って笑顔で言い返しました。 あと、いろんなモノ(私からみれば不要でかさばるおもちゃ(どこかで拾ってきたようなもの)など)を持って帰らせようとうるさいので、「家が小さいので置くところがありません。まず大きな家を買ってください」と言っておきます。かわいげのない嫁ですが、自分の城を守ることの方が大事ですから。 私も最初から言いたいことを言えたわけではありません。仲良くしようと頑張った時期もありました。夫はいまさら義父に注意しようと思わないので、私が言うしかないなーと心を強く持ちました。母は強いんですよ。子どもを守らなくっちゃいけませんし。 なかなか手ごわい相手ですが、「戦う」それが難しいなら「なるべく近寄らせない」ことです。応援してます!頑張って!!
- milk-coffee
- ベストアンサー率20% (79/377)
好きでもない人が2泊もするなんて、精神的にお疲れになったことでしょう。 ましてや小さい子どもがいて手がかかるのに。 はっきり言って「図々しい義両親」ですね。 私なら「帰られてから体調を崩した」って旦那様から義両親に伝えて欲しいです。 わざわざ伝えるのではなく、今度また質問者さまの家に泊めて欲しいってあちらが言い出したときに、です。 「こないだ来たとき、妻が普段以上に気遣ってしまって後でダウンした。どうやらボクと子ども以外の人が家に長くいると気が休まらないようだ」ってそのまま言えばいいのに。 別に、義両親が苦手だからというのではなく、家族以外なら長時間一緒に気疲れするのは普通のことですもん。 何部屋もある広い家ならまだしも、逃げ場がないのは困りますよね。 しかも、生活音をいちいち「何の音」と聞いてくるなら、ずっと相手してなきゃいけないみたいですし。 距離があるからこそ嫌いにならずにずっとおつきあいできる場合もあります。 今度泊まりでって話がきたら、私なら少々懐が痛いですが近くのホテルをとってあげます。 同じダメージなら精神的よりも金銭的なほうがマシかと思うので。 義母のお手伝いについては、よその台所はどうしていいかわかりにくいので、逆に私は関与して欲しくないです。(その代わり、あちらに行っても何もしない) ただ、「おむつを替えてもらえませんか?」「あやして(遊んで)やってください」など、孫の世話はどんどん頼んでいいと思います。 赤ちゃんが泣き出したら、「泣くのも運動です。緊急事態でなければ少々泣かせた方が呼吸器が強くなるんです」。 布団から足が出たら、「暑くなったから自分で調節してるんです。もう少ししたら布団に入れてあげますから心配ないです」。 と、言い切りましょう。 最近の育児なんて知らないだろうから、あなたが大丈夫だと思うなら、「○○だから気にしなくていい」と言っちゃえば、そのうち言ってこなくなります。 うちに関して言えば、私は義両親を家に上げたくありません。(年に1度は来ますが) 「泊まりに来て」って言ったことは一度もありませんが、一度、義父が勝手に押しかけてきたことがあります。私が頭痛で伏せっている日にアポなしです。非常に迷惑でした。 もちろん私と義父は他人なので、別の部屋で休みましたよ。 しかも、ご自身がお食べになる朝食のおかず(焼き魚用の切り身)を買ってきてもらいました(私が買いにいけなかったので)し、 お帰りになられるときに、「突然くるのは絶対にやめてください。」と不快感まるだしできっぱり言い渡しました。 (仕事でこっちに来る用があったのですが、数日前に来ることは義父はわかってたそうです。) 嫌いな人には、それなりの態度を示さないと、「歓迎されている」という勘違いをされてしまいます。勘違いされてしまうと、次からはもっと辛いですよ。 うちの場合、義父はちょっと(私の)常識から外れているひとなので、これくらい態度に出しても「ぬかに釘」なんですが・・・。 旦那さまにズバリ言うのが気がひけるなら、「狭い空間で特にすることもなく、ずっと顔をつきあわせていると気詰まりだし、今度からは近くのホテルに泊まってもらって、一緒に○○(観光地や商業施設)に出掛けるようにしたい」って言ってみたらどうでしょう。 案外、家の中よりも外で一緒に過ごす方がラクだと思います。 ちなみに、私は義両親に言いたいことがあると、夫を介さずに自分ではっきり言いました。 不快になったのは、夫ではなく、自分なので。 あくまで、今後もおつきあいするために、境界線を引かせてもらうというスタンスです。 絶縁を考えてないからこそ、我慢せずに言うんです。(と、思えば言いやすいかも)
お礼
回答ありがとうございます。 私も「帰られてから体調を崩した」って伝えてもらいたいくらいです。旦那がどこまで分かっているのか分かりませんが・・・主人にこないだの事がとても負担だった事を伝えようか?今回は黙っておこうか?正直悩んでいます。 以前は孫が泣いたら「赤ん坊が泣くのは全身運動だから」と義母が言っていたんです。なのに、自分の都合でコロコロ言う事が変わります。服なんかも自分は暑い暑いと言って脱ぎながら、孫の事は「寒くないか?」と大騒ぎです。 一緒の家で寝たいようで、以前旦那が冗談で「ホテルに泊まったらどうや?」と言った事があるのですが「家に泊めてもらえないなら行く意味がない。○○(嫁の私)が嫌がっているのか?」と怒り出したみたいです。
はじめまして! 同居している男の子のママですw お疲れ様でした・・(o・_・)ノ"(ノ_<。) ある意味 同居よりも辛いですよね・・ 自分のペースが一気に崩れますからね・・(o・_・)ノ"(ノ_<。) ただ・・・家事はどうしてもお義理母がどこまで手を出して良いかわからないから手伝えなかったのかも(良い方に考えるとw) どんどん すいません~お母さん〇〇して貰ってもいいですか?ありがとうございます!ってするって言う前にお礼も言ってさせちゃうww お子さんの事は純粋に寒くないかな?っとか心配なんでしょうが、二人目とか家庭の事に口出されるのはたまったもんじゃないですね(怒) 保育所なんて辞めてね!って仕事予定もないのに言うなら、 私も出来るだけ働かない予定ですけど、今は不景気ですからね。。。 私も働く予定はないですけど・・先の事はどうなるかわからないですよね・・家族三人で生活するには必要最低限のお金も必要ですし、人が来たらもてなしたりと突然の費用もかかりますしね~っと遠まわしに嫌味も言っちゃえ!! 泊まるなら泊まり賃よこせってねww 一緒に寝ようって言われても まだまだ子供は夜起きるし、お義理母にも迷惑かけますし、私が落ち着かないので申し訳ないですがって断っていいと思いますよ。 実際 睡眠は大事ですからね・・ただでさえ気を使って寝るとき位 ゆっくり寝かせてくれや!!!って思いますよね(怒) 後は連絡なしで急に来られても用意も出来ないですからせめて連絡くださいって言っておいた方が良いですよ。 そして連絡きたらその日は~~っと断るw 連絡なしはいくらなんでも非常識ですから旦那さんにも注意して貰う方が良いと思いますよ。 お疲れ様・・ゆっくり体を休めてください。
お礼
回答ありがとうございました。 以前うちの家へ来た時は、洗い物をするわ~と言って洗ってくれたりしていたんです。それに、勝手に寝室を覗いたり、タンスを開けたりするような義母なんで、どこまで手を出したらいいか分からないってことはないと思うんです(汗)。 泊まり賃というのはないのですが、孫の服を買ってくれたり、お米を持ってきてくれたりはしています。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
まぁ、大変だったでしょうが、同居してる人から見れば、 2泊3日で終わるので なんとか我慢しませんか? それより 体調を壊したのが、義両親に伝わると「嫁が倒れたのなら私達が助けなければ、、」と余計に義両親が会いにくる口実を与えてしまいます。ご主人には、こちらの情報はあまり義両親には伝えないよう頼みましょう。 来て欲しくないから、、、では、ご主人も良い気持ちにはならないでしょうから「お義母さん達に心配かけたくないから」というふうに言いましょう。 義両親の対策は お子さんのオムツ交換とかは「私がしますから、お義母さんは お茶碗洗ってくれますか?」と言ったらどうでしょうか? 「お義母さん 甘えてごめんなさい。お布団敷いてくれますか?」と何でも頼むのです。 義母も「息子の家に行くと 手伝わされ疲れて大変だ!!」と寄りつかなくなります。 >今回来た時も「二人目は産むつもり?」とか、私は全然仕事へ行く予定なんてないのに「こんな小さい子を連れてお勤めなんていけないよ。保育所に預けるなんてやめてね」と言われ、 「はい。わかってます。○○さん(夫)と、二人で話し合って決めますから」と、あえて、夫と話し合って決める、、を強調して言い返しましょう。夫と話し合って決める、、のコトバの奥には、「お義母さん、お義父さんの口出し無用」を含めてます。 でも、義両親にとっては可愛い孫ですから年に1回くらい 我慢してあげてください。 はっきり言ってそれくらいのことでストレスを感じて倒れるようでは、これからお子さんが学校に行くようになったらそれ以上にお母さん達とのお付き合いが大変ですよ。 逆に 義両親の家に行ったら 「お義母さん、私子供に手がかかって何も手伝えなくて済みません」と言いながら 何も手伝わないという手はどうでしょうか? お客さん になりきるのです。 嫁だから 何かしなくてはならない というのを子供をダシにして 手伝わずにお義母に頑張ってもらうことです。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに同居の方に比べると、マシだとは思います。 息子の家に行くと大変だと思わせる作戦いいですね。 何でも旦那と相談して決めます!と言う様にします。
お礼
再度、回答ありがとうございます。 私の気持ちを分かっていただけてとても嬉しいです。 泊りが当然になっては困るので、主人に話す方向で考えます。 コロコロ言う事が違うのも困るのですが、自分が1番って人で自分の思っているようにしてもらえないと不機嫌になり怒ります。それでよく旦那とも喧嘩していました。 回答を読ませていただいて「自分の生活が1番」と気づかされました。 うちの場合主人は私の味方をしてくれているので、あまり義母の事を言うのは、主人に申し訳ないような気持ちになってしまったりします。 でも、何度も行ってきましたが(笑)。 メールもしつこくて「○○は何してる?」とメールをしてきたりもします。 近寄らせない!近寄らない!で頑張ります。