- ベストアンサー
郵便物配達順組み立て
郵便局アルバイトで 郵便物を配達順に組み立てる仕事って具体的にどういう作業内容なんですか? また、その作業は、難しいのでしょうか? 返答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
繁忙期の度に郵便局の短期バイトで入ってた経験から… 多少、違っていたらごめんなさいです(__) 地区ごとに分けられた棚にA1とかA2とか…これまたおおよその地区ごとに分けられてきた(←郵便番号を機械で読み取って)郵便物を最終的に手作業で分けていく作業です。 郵便配達には配達順序が、もちろんあります。 ABCDEという家が並んでいたら、もちろん効率化のためにABCDEと廻りますよね? そのために、その地区ではあるけれどA家C家とバラバラの郵便物を、配達順に輪ゴムでとめて並べていく・・といった感じです。 最初は、確かに慣れませんので時間かかりますし、何度も同じ家のものを迷ったりしますけど、1週間あればおおよその順序は覚えてしまいますから安心してよいと思いますよ。 郵便局側も、そのあたり理解してくださってるので、しょっぱなからガミガミ言われることはないと思います。 それに、究極的には、「分からないものを適当に入れるよりは職員に聞きましょう」体制ですので、聞けばきちんと教えてもらえます。 ただ、一部心無いバイトさんのサボリ防止?のため、(本当は座ってでも出来る作業なのですが)立ち仕事で行わされるかと思います。作業場所にもよりますが、冷えなどにご注意ください。 もともと郵便物の多い家、少ない家ありますので、あ、またこの家だ。あ、この名前はあの家だ。と体で思い出すので大丈夫です(^^) 慣れるまでの期間に個人差はありますが、慣・れ・ま・す。
その他の回答 (1)
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
昔に郵便局の郵便の契約社員していた事があります。 自分が行っていた頃は棚に地区ごとに郵便物があって配達ルート順に束ねて細い麻?の紐で結わって郵便バッグとカゴに乗せます(複数個に分けて)。 最初は全部、公務員の配達局員が全部やってくれましたね。 慣れればできると思います。