• ベストアンサー

不動産鑑定士は独学では??

過去ログも調べましたが、もう少しアドバイス頂きたく質問させて頂きました。不動産鑑定士の試験は独学では難しいでしょうか?短大でも全く別の学部でしたので、法の知識はありません。結婚して家にいますので勉強の時間はたっぷりあります。やはり宅建から勉強していった方が賢明ですか?どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.1

 具体的な、不動産鑑定の方法は、数回、実際に行いながら、出してみれば、割と簡単なものです。  その意味で、どこか、不動産鑑定の事務所に勤め、具体的なものを見る方が、はやいと思われます。  かくゆう、私は、今では、不動産鑑定の資格もっていませんが、鑑定結果について、充分鑑定士と渡り合っています。  しかし、こうなるまで、数年かかりました。  不動産鑑定事務所に専属で、勤務できれば、1年否半年以内で、充分マスターできたと思います。  絶対、1度は、実務につくなり、鑑定士さんに教えてもらう事をおすすめします。  例え、短期間でも・・・。  私の事務所に出入りしている、不動産鑑定士事務所に、勤めている、20代の女性も、鑑定士試験にチャレンジしたいと行ってました。  がんばってください。

orengecounty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。実は事務所の忙しい時期だけ一般事務のお手伝いに行っています。(週に2~3程度で、2ヶ月続けて休みとかもあります。鑑定士さんという職業は暇なときと忙しいときの格差が激しいんですね。)おもに電話番なのでお仕事の内容には全くふれることができずに一年がたっています。その鑑定士の方は某有名大の出身なのですが、「いや~鑑定士への道のりは大変だった~」とよくおっっしゃっているので、なんだか鑑定士試験のことなど聞けなくって・・・・。でもアドバイス頂いて、鑑定士の資格について少しずつ聞いてみようと思いました。丁寧な回答ありがとうございました。これから空いている時間を使いがんばってみます。

その他の回答 (2)

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.3

 不動産鑑定士に鳴るためには、二次試験の、民法、 不動産に関する行政法規、 経済学、 会計学 、 不動産の鑑定評価に関する理論に 、合格した後の、一定の期間、実務経験を積んだ後、三次試験の不動産の鑑定評価に関する実務の試験を受けることになると記憶しています。  そこで、今お勤めの不動産鑑定事務所の先生に、言って、アドバイスを受ければいかがでしょうか?  具体的なアドバイスがあると、普通、期待できると思いますが・・。

orengecounty
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですよね。がんばってみます。

noname#5645
noname#5645
回答No.2

どのような資格もそうだと思いますが、学校に行ったほうが効率が良いですよ。 例えば、一人で勉強している時に、判らない言葉や、概念があったときに一人で勉強している人はそこでぶち当たって、数日間も迷うかもしれません。 しかし、学校に通っている人は、講師に質問を何回でもすることが出来、理解するのが数時間で足りるかもしれません。 学校に行っていることで、自分の周りに受験友達が出来て、勉強をより効率的にすることも出来るでしょうし。 orengecountyさんの近くに学校があるならば、学校に行く(通信もありますが)ことをお勧めします。 不動産鑑定士自体難易度は、弁護士、公認会計士、司法書士、弁理士、不動産鑑定士という序列になるのではなかったかと思います。(ご確認ください。ちょっと記憶が曖昧です) ということは結構難しいと思いますよ。

参考URL:
http://www.tac-school.co.jp/ ,http://www.lec-jp.com/
orengecounty
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。そうですよね。独学だとかなり遠回りになるかもしれませんね。参考URLも拝見させて頂きました。いろいろ検討してみます。

関連するQ&A