- ベストアンサー
葬儀の形式
家族の中で一人だけクリスチャンの人がいる場合、 仮にその人が亡くなった場合はキリスト教形式で 葬儀・納骨などを行うものなのでしょうか? 本人のためにはその方がいいような気もしますが、 供養する遺族にとっては自分たちの先祖代々の 仏教形式で行う方が都合いいように感じます・・ 一般的にはこのような場合どうしますか?
質問者が選んだベストアンサー
いまから、そのようなことにきちんと対応を 考えられていること、すばらしいことだと思います。 この類のことは、明確な決まりが存在しないと思います。 ご家族で良く話し合ってお決めになるのが、一番ではないでしょうか。 以下、参考までに話し合いのポイントとなることを列挙しますね。 ・本人の希望はどうなのか?親族の希望はどうなのか? どちらが優先するのか? ・本人が所属する教会は、本人だけがクリスチャンで、 葬儀などをお願いする場合、家族にどのように対応してくれるのか? ・葬儀はキリスト教、お墓は仏教、という分離は可能か? などなど キリスト教の牧師の立場から言わせていただくと… ・本人の意向をできる限り尊重してもらいたい ・キリスト教会は、クリスチャンでないご家族のために 最大限、不都合が生じないように配慮をしたい ・最終的には、ご家族での話し合いの結論を優先する という感じです。 お互いにいやな思いをしないで、 率直に話し合いができるといいですね。 こういったことで、お互いの関係が気まずくなることが ないように、というのが、私の願いです。 助けになるかどうか、わかりませんが。
その他の回答 (5)
- Y39330
- ベストアンサー率33% (22/66)
神社の宮司です。 故人があの世に行って、ご先祖様に笑顔で挨拶ができるように、ご葬儀は当然代々の伝統を継承して下さい。 それに、代々の宗派の葬儀を行わないと、その墓地に入れない可能性もあります。ぜひご検討下さい。
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
曹洞宗の僧侶です。 葬儀の形式は、葬送を行う「お家」の宗旨で行われるのが一般的です。故人が遺言などで明確に葬儀の形式を指定しているのであれば別ですが、そうでなければ先祖代々その「お家」が継承してきた宗旨で行われることをお勧めします。
- abcdef123456
- ベストアンサー率31% (22/69)
あらら、大変ですね。お一人だけ先祖とも家族とも異なるキリストさんの国に行かれる覚悟を決めているのでしょうね。 その宗教心を尊重するならキリスト教形式でしょうね(ただし、日本の多くで行なわれているのは日本流キリスト形式ですが)。 まあ、葬儀を行うも行わないも残った遺族の意向に左右されるということもあますし、もし、お墓が寺院墓地や在来仏教に限るとい霊園なら納骨も出来ませんので、お墓も別に購入し造らなければになります。何宗でも宗教無しでも良い公営墓地等なら納骨の問題はありませんが・・・。 その辺の事情が人によって異なりますし、考え方も親族間でも割れるような内容ですので、ご質問の「一般的には?」という回答は無いと思います。
- cabin504
- ベストアンサー率8% (30/341)
どちらでもいいですよ。 葬儀をするのは、亡くなった人ではなくて 貴方方ですから・・・。 後々(法事等)を考えれば、いつまでも 教会でお世話になるわけにもいかないでしょ? クリスチャンになった家の人が 今までのご先祖さんは仏教徒だから 法事は寺院でとかないでしょ? そこから、すべてがキリストさんになるでしょ? 同じことですよ。
- 511568
- ベストアンサー率62% (45/72)
一般的にどうするべきか、答えは出ないと思います。 周りがどうしているかではなく、自分たちはどうしたいか、でよく考えてみて下さい。 個人的には、故人が敬虔なクリスチャンだった場合はキリスト教式で行いたいと考えますが、 注意点として、先祖代々の墓が例えば菩提寺にある場合、そこに納骨できない場合があります。 考え方は寺や教会によって異なりますので、確認されるといいでしょう。 その方がどういった形式での葬儀を望んでいるかも、可能であれば亡くなる前に確認しておいた方がよろしいでしょうね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
キリスト教式で行います。それが死んだものへの愛情表現です。