• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告の必要書類)

確定申告の必要書類をまとめるためのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 初めての確定申告に必要な書類や準備について解説します。請負での収入についても触れながら、個人の通帳での入出金方法についても説明します。
  • 家事関連費の記帳について質問があります。住宅ローンの利息の明細や給与所得の源泉徴収票、支払い調書の添付についても教えます。
  • 税務署につながらないため、確定申告に関する質問をこちらでお答えします。必要な書類の添付についてアドバイスします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>年末に按分して記帳したのですが、一部控えのないものがあります… 「控え」とは何のことですか。 >この部分をコピーして添付すればよいでしょうか… 通帳や家計簿など、添付する必用はありません。 ただ、窓口へ持参して手渡しを希望するときのみ、見せろといわれることはあるかもしれません。 持参しても普通は 「そこの収受箱にほうりこんで行って。」 と言われるだけですけど。 >住宅ローンの利息の明細… 事務所・店舗併用上宅等で一部を経費にしている場合でも、提示も提出も必要なし。 『青色申告決算書』を正直に書いてある限り、証拠書類など必要なし。 >給与所得の源泉徴収票… コピーでは不可。 原本を提出。 >支払い調書… 提示も提出も必要なし。 提出しても怒られることはない。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/pdf/01b.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#66183
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >>「控え」とは何のことですか。 光熱費でしたら、月々の使用量、料金の詳細を検針の方が置いていかれますよね。それのつもりでした。 携帯電話等でしたら、支払い明細の事なのですがWEB明細を利用している為、遡れない月がありました。 ご回答を拝見する限り、支払い(経費)に関する書類は添付しなくてよいようですね・・・。 とあるHPで以下のような内容がありました。 ************************************************************** Q. 「家事関連費」を、個人口座から引き落しで支払っています。この場合、どのような仕訳で入力したらいいですか。 A. 一番簡単な方法は、別途集計表などを作成して、個人で支払っている家事関連費を集計して事業使用分を算出し、12月に1年分をまとめてを「事業主借」で入力するという方法です。 各月分を支払った時点で入力していく場合も、仕訳は同様です。 ※事業使用分のみ入力していく場合は、決算処理(按分)は必要ありません。 ※領収書など、支払い金額が分かる証書の保管が必要です。 【仕訳例】 毎月事業使用分のみを記帳 取引内容 借方 貸方 電気代○月分(立替払い) 電気料金 事業主借 *************************************************************** ※印の2つめに“証書の保管が必要”とありますが、何かあった時の為に『保管をする』ということで『添付』はしなくてもよい・・・と言うことなのですね。 どうやら勘違いをしていたようです。 どうもありがとうございました。 P.S.理解できたつもりでおりますが、まだ勘違いしているようでしたらどうぞご指摘下さいませ。