- ベストアンサー
土地購入後、水道管が隣の家を通っている
平成17年4月に土地を購入しました。不動産屋が仲介で所有者が売主でした。 問題は土地購入後に、購入した土地の水道管が隣の家を通っていたことを知ったのです。管の大きさは13mmで、道路の下から引っ張りなおす工事をすると140万円かかるとその土地を手放そうとしたときに他の業者から聞きました。 購入時に不動産屋からは、水道管が隣の家を通っていることは聞かされていなかったのですが、このケースで損害賠償はしてもらえるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>飲用水、電気及びガスの供給並びに排水のための施設の整備の状況(これらの施設か整備されていない場合においては、その整備の見通し及びその整備についての特別の負担に関する事項) これは宅建業法第35条の重要事項の説明等の1項目です。 水道管の配置状況は当然説明義務がありますから、それを調べずあるいは調べて言わなかったのなら、媒介業者の責任でしょう。 また、この物件の瑕疵であり、瑕疵担保責任を問うことで損害賠償を請求したらいかがでしょうか。
その他の回答 (4)
- masao3
- ベストアンサー率23% (74/311)
はじめまして、平成18年の暮に土地を購入しました。 図面と当時の判る方が居なかったので、購入後 水道管を確認したら 隣の土地(今は分譲されて4世帯)を通ってました。 役所に確認したら承諾書を貰ってくださいとの事でした。 前面道路に水道管が通って入れば、それほど掛らないと思いますが、 どちらにしても、13mmでは細いので敷き直した方が良いと思います。 新築で家を建てた場合はその位は掛るでしょう?(将来を考えれば直した方が良いと思いますよ) 今のまま使いたいのでしたら、役所に行き承諾書等の資料を貰い 相手側に手土産持参で捺印を押して貰う。(前所有者が貰っている場合は役所に有りますので不要です) 一度、水道を管轄している役所に行ってみてください。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。参考になりました。
- himajinn
- ベストアンサー率31% (185/586)
2です 間違っていました >最近鉛管をPP管に引き替えましたが同時に各戸ごとに主管から分岐するように変えました。===マチガイ 鉛管をPP管に引き替えてサイズアップしましたが 1本を2軒に分岐するのはいままでどおりで変更なしでした。分岐点はわが敷地内にあります。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。参考になりました。
- himajinn
- ベストアンサー率31% (185/586)
ここの団地での上水道は道路下の主管から1本分岐して、2軒に分岐していました。最近鉛管をPP管に引き替えましたが同時に各戸ごとに主管から分岐するように変えました。 費用の個人負担はありませんでした。水道局がやったのでしょうね。 下水道は2軒を1本に合流して道路下の主管につないでいます。 我が家の敷地内に合流があります。いまさらべつべつにはできませんね。 団地造成の建設費を安くするためにしたのでしょう。 ここではそういう条件で値段いくらで売り出したのでしょう。 質問の場合はどうなんでしょうかね 水道局ではわかっているんではありませんか。 それとか地域で古い方に聞いたらわかるかも。 いずれにしてもべつに差し支えはないように思いますけどね
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。参考になりました。
- wolfmuller
- ベストアンサー率52% (98/185)
水道を引きなおさないと家が建てられない土地だった ということでしょうか。 だとしたら、消費者契約法で定めるところの 「不利益事実の不告知」にあたる可能性があります。 弁護士に相談してみる価値はあると思います。
- 参考URL:
- http://www.qrione.com/
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 早速、宅建協会に相談に行ってみました。損害賠償してもらえるかわかりませんが、後で後悔しないように主張はしてみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。この土地を取得して2年以上経過しています。気づくのが遅すぎでしまいました。改めて契約書を見てみると、瑕疵責任は2年以内とあるので損害賠償請求はできないかもしれませんが、念のため媒介業者に問い合わせてみようと思います。