- ベストアンサー
子供を早く寝かせたい…
うちの子供は、まもなく3才3ヶ月になる娘です。 もう1年以上も前ぐらいから、夜寝るのが遅いです。 だいたい12時前後、遅いと深夜1時くらいにもなります。 そして起きるのも遅く、10時過ぎといった感じです。 昼寝はほとんどしなく(10時過ぎに起きれば当たり前ですね…)、夕方6時前後くらいにたまに少し寝るくらいです。 この現状にはとても不安を感じています。 子供の成長にも影響を与えそうです。 出来るだけ9時ぐらいには寝かせたいと思っているのですが、皆様は子供を早く寝かせる為に、どのような方法を取ってらっしゃいますでしょうか? やはり朝早く起こすのが得策なのでしょうか? 嫁は、子供を早く寝かせる為に、私に早く帰ってきてくれと言います。 しかし私は仕事上、定時が20時なので雑用済ませて帰ると21時になります。 それからご飯食べたりなんだりとしますので、電気も付けるしテレビも付けますので、出来れば私としては、家に帰る頃には時間的にも子供に寝ててほしいのですが、かなり子供は夜元気で飛び跳ねてるぐらいです…。 嫁は1人では寝かしつけられないと言っており、お風呂を入れるのを手伝ってとか、寝かしつけるのを手伝ってと言い、その為に早く帰ってきてといいます。 世の中には、私同様に夜遅く帰宅されるご主人様も多いと思いますが、そういうご家庭では奥様1人で子供の世話をして、寝かしつけてらっしゃるのでしょうか? それともご主人様の帰りを待って、2人で寝かしつけされるのでしょうか? 嫁も見たいテレビや、やりたい事もあると思いますが、まずは子供の為に寝かしつけるのが先だと思うのですが、それが出来ないようです。 なんか変な質問で分かりにくいかもしれませんが、例えば奥様1人で寝かしつけてらっしゃる方や、他の方でももちろん構いませんが、アドバイスありましたらご教示くださいますと幸いでございます。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
三人子どもがいますが、全員9時前には就寝です。 私の勝手な理論ですが、赤ちゃんがおなかの中にいるときの、お母さんの生活習慣がそのまま子どもにも出るのだと思っています。 まず、子どもが出来たら、全ての生活を子ども中心の生活に変えることが、一番大切だと思います。 我が家の場合、朝食は6時、夕食は18時。 その後入浴して、就寝です。 今でこそ、9時就寝ですが、生まれてから10歳くらいまでは夜7時半に就寝、朝は5時半起床でしたよ。 まず、朝はきちんと早く起床させる。(遅くても7時までに) 3時過ぎの昼寝はさせない。 8時を過ぎたら、部屋の電気は消して、寝る環境を作る。 母なのにお風呂に入れることが出来ない、寝かしつけられないなんて、考えられません。 それから夜は遅くて、パパと一緒にご飯は無理でしょうから パパに頑張ってもらって、朝ご飯だけは一緒に食べてください。 家族みんなで食事をとると言うことは、子どもの教育にとても大切です。 1週間も頑張れば、成果は出てきます。 ママもパパも出来ることは協力し合って頑張ってくださいね。 早寝早起きする子は、心も体も健康に育つことを信じてください。
その他の回答 (22)
- olive_1
- ベストアンサー率19% (82/421)
旦那の帰りが遅い場合は、子どものお風呂・食事・寝かしつけは、奥さんの担当となります。 私もそうしてきましたし、今でもそうしています。 帰りの遅い旦那さんに頼むと、子どもの生活のリズムが狂うからです。 奥さん甘えすぎだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりそうですか…。 私もほんとにそう思うのですが…、やはり私が甘いのがいけないですね。 子供の為を思うのであれば、鬼にならないといけないですね。
- loudey0000
- ベストアンサー率34% (39/113)
お子さまが云々と言うよりも、奥さまに問題がありそうですね。 質問なのですが、奥さまは何時に起床されますか?
お礼
嫁は、9:30~10:00くらいに起きます。 もうこの時点で問題ですよね。 私が家を出るのが、10時くらいなのでそれも関係して遅いのかもしれません。 その後、子供が起きてくるという感じです。 私のお昼ご飯は基本的にお弁当を持参するのですが、嫁が寝坊してお弁当ナシという日もかなり多いです…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほんとに素晴らしい。模範となるような生活リズムですね。 私自身が甘い性格なので、家族全体がだらけてる感じになってると思います。 私も朝御飯はとても大事だと思っています。 しかも家族全員で食事をとることもほんとに大事だと思いました。 子供と家族を愛してるからこそ、私が率先して厳しく規律正しくしていきたいと思います。 ありがとうございます!!