• 締切済み

皆に質問です!これは標準語?方言?それとも家族内での造語!?

こんにちは。 私は九州の博多出身です。 現在東京在住です。 先日主人の家族と過ごしている時に、気になる言葉がありました。 姑が孫(つまり私の子供)に 『○○ちゃん、お口がクワンクワンだよ。』と。 クワンクワン? 私は一瞬分かりませんでしたが、子供の口の周りが汚れていたのと 姑がその汚れを拭いてくれたので 『くわんくわん=口の周りが汚れていること』かな?と思いました。 私が不思議そうにしていると 姑は『え?くわんくわんって言わないの? じゃあ口の周りが汚れてる時は何て言うの?』 と、逆に不思議そうでした。 主人の実家は代々東京の中心部で続いており、 姑も東京23区内出身です。 『クワンクワンは東京では普通の言葉。 九州ではそう言わないのね~。』と言っていました。 私は東京に住んで10年になりますが、初めて聞いた言葉でした。 そこで皆さんに質問です。 『クワンクワン』って、皆さんがお住まいの地域で普段使う言葉ですか? ※ちなみに 私と姑、また主人の家族とは いたって仲良しで 決してこんな細かい言葉遣い云々で言い争ったり、けんかをしているわけではありません。 ただ、地域によって違う言葉遣いへの興味があるのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.6

生粋の東京23区(南の方)のものです。 「クワンクワン」言いますね。 口の周りが汚れている(ケチャップやソースがついている) 状態のことを言いますね。 どちらかと言うと子供相手に使うほうが多いかな・・・。 全国共通だと思っておりました。

回答No.5

都内で生まれ育ちもう中年ですが、聞いたことありませんね。

  • asaka3
  • ベストアンサー率33% (85/255)
回答No.4

両親は他県人ですが、都内で産まれ育ちました。 くわんくわん、使いました。 私が使われたのではなく、 私が使っていたので、 私が育っていくうちにどこかで覚えたのだと思います。 そうですね、 きなこもちを食べたときとか、 ミートソースを食べたときとか、 口の周りがくわんくわんになっちゃった という言い方をしました。

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.3

あぁ、これは使いましたねぇ^^; 口の周りにいっぱいつけてしまった時など。 ちょこっとでは使いませんが、汚れてちょっと痒くなるような感じの時に使いました。 言われたこともあったような、自分も使ったような・・・ だからと、これが方言なのか分かりませんが。 私は都内23区の生まれですが、母は山梨の出身、父は神奈川出身です。 余談ですが、ギャルが使うような言葉にも、ルーツを辿ると地方の方言だったりということがあるようです。 逆に東京は地方出身者が多く集まる場所でもありますので、もしかしたらそういった方言が知らずに使われているのかもしれませんね。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

私は23区の古い生まれで今は住んでいませんが、使っていた(る)ようですね。 「クワンクワン」で検索してみたら・・・。

joseko
質問者

お礼

検索すると、いろんな由来が出てきました。 言葉って面白いですね。 ありがとうございました。

  • endrich
  • ベストアンサー率30% (44/143)
回答No.1

関西ですが、「クワンクワン」聞いたことないですねー。 クワンクワン=「喰わん喰わん」なんでしょうか。 無理やり食べさせようとしても「喰わん」と口を開かずに 食べ物が口の周りを汚しているような感じを受けました。 素っ気無い感じですが、やっぱり私の周りでは「口の周りが 汚れてる」って言いますねえ。

joseko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も初めて聞いたときは『喰わん』かな?と思いました。 ちなみに『クワンクワン』のイントネーションは 食べない時の『喰わん』のように下に下がるのではなく 語尾(ワン)が上がります。 うーん、説明が下手で…分かりにくいですよね。

関連するQ&A