締切済み 以降、以後の使い方 2008/02/12 21:40 例えば「中学以降・以後」ではそれぞれ中学時代も含まれるのか どうなのかが知りたいのですが、教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 enclosure8 ベストアンサー率44% (98/219) 2008/02/14 10:13 回答No.4 #3です。 ハイ!「以外」は別物です。 私の間違いです。 「以降」と思ってください。 このように間違って使う奴もいるんですから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 enclosure8 ベストアンサー率44% (98/219) 2008/02/13 10:25 回答No.3 普通に考えれば読んで字の如く、「~を以(も)ってくだる」「~を以(も)って後」と言う意味ですから、「中学を以(も)って後」つまり中学時代も含みます。 数字の「10以上」と言う表現に「10」を含むのも同じ考えですね。 ただ必ずしも全てが上記のように使われているか?と言うと、そうでもないような気がします。 例えば中学校の集会で「1年生以外(以降)の生徒はここに残りなさい!」と先生に言われれば、1年生を除く2年生・3年生がそこに残ることと理解しますよね?! おそらく残るべき生徒に含まれる1年生は皆退場すると思います。 このように全ての人が「以降」や「以後」の使い方を正しく理解しているわけではないので、#1さんが言うように「推測」も必要な場面があるのが現実だと思いますよ。 質問者 お礼 2008/02/13 17:42 「以外」というのは別物じゃないですかね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#57571 2008/02/12 22:50 回答No.2 10時以降外出禁止! と言えば、当然10時を含みますよね。 最近この種の質問を多く見かけますが、 以上・以下・以内・以前・以後・以降 は、すべて基準となる数値や時間を含みます。したがって、「中学(時代)以降」、「中学(時代)以後」ならば、中学時代を含みます。 これらが文脈次第で変わるということはあり得ません ( ^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 meifa ベストアンサー率28% (4/14) 2008/02/12 21:44 回答No.1 どちらも含まれる場合の方が多いですが、含まれないこともあります。 文脈で推測すべきかと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 「以後」と「以降」の違いは何ですか? ≪複数のオンライン辞書で調べた結果≫ ●2つの意味 「以後」=「以降」 (⇔「以前」) (時間について)基準の時を含んで、ある時よりも後。 ●2つの用法の違い (大辞泉より) ◇ その時を含んで過去・未来を表すことでは相通じて用いられる。 ・ 五時以後(以降)、この門は閉まる ・ 以後(以降)、体力が衰えた ・ 来月以後(以降)の予定 ◇ 「以降」は、ある時点からの時の経過に重点を置くことが多い。 ・ 明治維新以降、日本の近代化は急速に進んだ ≪私の考え≫ ・ 「以降」については、「○ページ以降」「○番目以降」などの言い方もありますが、「○ページ以後」「○番目以後」とは言わない気がします。 ・ どの辞書でも"時間について"と定義されていますが、「○ページ」や「○番目」のなどの場合は"順序"を表わしているのではないでしょうか。 ★質 問★ 上記の2点から、「以後」「以降」には何か用法に違いがあると思うのですが、どなたかお教えいただけないでしょうか。 以前と以後(以降) 以前と以後(以降)について質問します。 ~以前 例)私は午前8時以前だったら家にいる。 →午前7時50分・午前7時59分・午前8時00分に家にいると考えてよい。 ~以後 例)私は午前8時以後家にいる。 →午前8時00分・午前8時01分・午前8時10分家にいると考えて よい。 例)私は午前8時以降家にいる。 →午前8時00分・午前8時01分・午前8時10分家にいると考えて よい。 例)私は明日(7月23日)以後東京にいる。 →明日(7月23日)・明後日(7月24日)東京にいると考えてよい。 例)私は明日(7月23日)以降東京にいる。 →明日(7月23日)・明後日(7月24日)東京にいると考えてよい。 以上のように理解していますが、大丈夫ですか? 以後と以降の違いをうまく説明するには・・・? 以後と以降の違いをうまく説明するにはどのように説明したらいいのでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 以前、以後、以降の意味は? 単刀直入にお聞きします。 10以上とは、10を含めてそれより大きい数を意味。→x ≧ 10 10以下とは、10を含めてそれより小さい数を意味。→x ≦ 10 10未満とは、10を含めずそれより小さい数を意味。→x < 10 という意味は知っています。 そこで質問。 (1)2007年以前とは、2007年を含めて小さい年を意味しますか? (2)2007年以後とは、2007年を含めて大きい年を意味しますか? (3)2007年以降とは、2007年を含めて大きい年を意味しますか? 上記のような表現は2007年を含む・含まないをどう解釈すべきですかを教えて下さい。 お願い致します。 以後の使い方 以後の意味ですが、例)資格取得した月以後2年間適用になりますという決まりがあるとして、資格取得月が平成19年4月としたら、4月を含め2年間ですので、平成19年4月から平成21年3月末までいうことよでよいのでしょうか? 50歳以後、幸せは来ない。 男性は50歳を迎えたらそれ以後、彼女が出来たり結婚することはほぼ可能性ゼロとして考えることはもう常識ですよね? (o´エ`o)b 「中学以降」って中学も入るんですか? タイトルの通りなのですが、「中学以降」って中学も入るんでしょうか?入らないのでしょうか? 辞書でひいてもでてこないので教えてください!お願いします! こち亀の309話以後について 現在BSアニマックスにてこち亀が放送していますが、308話で終わりでそれ以降は200台の話しから繰り返し放送しています。 309話以降の放送は、滅多にしないのでしょう? 確か2年位前に最終話まで見たことがあります。 あと、第1話からの放送も滅多にないですよね。 明治以後に 武田信玄が大正時代くらいに官位を追贈されていることを知ったのですが、信玄みたいに戦国時代とか過去の人物なのに近代になってから官位を贈られた人物っていますか? 以降はふくまれる? 26日以降の以降を26日もふくむのでしょうか? 戦後以降の歴史教科書 戦後以降に出版された歴史教科書はどこで購入または閲覧できるのでしょうか? 戦後以降、どのように歴史教科書の内容が時代にそって変化してきたのか調べたいと思っています。 よろしくおねがいします 中国は1989年以前とそれ以後で何か変わりましたか 中国は1989年以前とそれ以後で何か変わりましたか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 以降 以降って、そのときも入りますか? 例えば、「高校卒業以降」だと、高校卒業も入りますか? #の以後がコメントになるプログラミング言語は #の以後がコメントになるプログラミング言語は Perl以外にもありますか? スターリン以後も粛正ってあったんでしょうか? スターリンの粛正は有名ですが、スターリン以後って粛正ってあったんでしょうか? ・この場合の「粛正」とは、理不尽な理由で政治家や一般人が死刑or強制収容所にいれられることを意味します。 13ちゃん以降は うちのテレビは12チャンネルまでしか映らないのですが、13チャンネル以降をみたいときはどうすればいいのでしょうか?リモコンだけ13以降があるやつを買うとかでしょうか(そんなものあるのかな?) 分かる方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。 以降 「以降って、そのときも入りますか? 例えば、『高校卒業以降』だと、高校卒業も入りますか?」 入りますよね。以上や以下と一緒だから。 10時以降のファミレス! 私は18歳です。ファミレスで勉強をしたいのですが、(22時以降の時間で。サイゼリヤでは未成年の方はお断りとされていたのですが、他のファミレスでも未成年は禁止なんでしょうか?フレンドリーなど。。 ちなみに18といっても絶対18に見えない18です。中学生くらいにみられます。 日本史を小中高校で昭和時代以降も習いましたか? 日本史を私は小中高校で習いましたが、その3校共授業は大正時代で止まってしまい、昭和時代以降は「時間がなくなってしまいました。後は自分で教科書を読んでおいて下さい。」の一言で、授業で先生から教えてもらうことは皆無でした。 私と同じ体験を小学校・中学校・高校をされた方はおられましでしょうか? 又、きっちりと昭和以降も学校で習ったという方はおられますでしょうか? すごく気になります。 「以降」について。 かなり初歩的な質問で申し訳ないです。 「以降」についてですが、履歴書で会社から「高校入学・卒業以降の学歴」を書くように指示されました。 この場合高校入学から書けば良いのですよね? 宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「以外」というのは別物じゃないですかね?