• 締切済み

住民税と確定申告についてお尋ねします。

税について無知なので、どうか教えてください。 まず住民税です。 昨年働いていない期間があったのですが、これは控除対象にはならないのでしょうか? テレビか何かで書類を提出したら反映される…なんてことを聞いたような記憶があるのですが。もしそれが本当なら何の書類が必要になるのでしょうか? もうひとつは確定申告です。 昨年は短期の派遣ばかりしていて、10月くらいにやっと長期のお仕事につきました。それで短期で働いたところの源泉徴収を請求して今の会社の方で年末調整をしてもらったのですが、なんと抜けているものが発覚しました。これは申告漏れになりますよね?この対応はどうしたらよいのでしょうか? ご回答お願い致します。

みんなの回答

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.2

いま働いている会社で、前職分も含めて年末調整をしてもらったが、間違えていた、と言うことですね。 それならば、会社に言って、正しい源泉徴収票をもらってください。 それで終わりです。 他に何も所得がなく、他に控除できるものがなければ、確定申告は必要ありません。 住民税も申告の必要はありません。会社から給与支払い報告書という書類が市町村役場へ送られており、住民税課税資料になっています。自分から申告する必要はありません。 もし確定申告をしたなら、確定申告書の2枚目が市町村へ送られ、住民税課税資料になります。 働いていない期間があってもなくても関係ありません。給与支払い報告書や確定申告書に基づいて課税されるだけです。

maya1114
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 気になってるので追加で質問させていただいてもよろしいでしょうか? 提出していなかった源泉徴収票なのですが、源泉税とかはマッタク引かれていなくて給与自体も少ないのですが、住民税に反映されるから必ず提出するということですよね? 間違えた、っていうのはとても恥ずかしいですが、そうします。 本当にありがとうございました。 とても助かりました。 住民税のこともきちんとした知識がなくて…。 勉強になりました。

回答No.1

年末調整してもらった会社の源泉徴収票ともれていた分の源泉徴収票で確定申告しましょう。 確定申告書の第二表に住民税に関する事項があって、普通徴収にするか特別徴収を希望するかチェックする欄があります。つまり確定申告をすれば平成19年の所得に対する住民税が計算されることになります。

maya1114
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 住民税の仕組みを全く知りませんでした…。 いい歳になるのにお恥ずかしいです。 本当助かりました。

関連するQ&A