- ベストアンサー
通夜に参列すべきでしょうか?
- 会社の同じ部署の上司のお父様が亡くなられました。本日お通夜ですが、場所は県外のご実家です。部署内に緊急連絡をまわしましたが、連絡がついた内の数名は今夜のお通夜に参列するらしく、誰の車で行くか等を今話し合っています。結局連絡のついた役職者が数名参列するようなんですが、私は一番下の平社員です。でも、連絡を聞いたからにはお通夜に参列したほうがいいのでしょうか?
- お通夜は、亡くなった方のご冥福を祈るための儀式です。一般的には、近親者が中心となって行われますが、同じ部署の上司のお父様が亡くなられた場合、会社の人間としての配慮が必要です。ただし、あくまで参加は自由であり、個人の判断によるものです。また、明日の葬儀も社員の集まりが悪い可能性があるため、今夜のお通夜に参列して明日は上司に任せるという選択肢も考えられます。
- 参列するかどうかは個人の判断ですが、同じ部署の上司のお父様が亡くなられたことを考えると、会社の一員としての配慮が必要です。お通夜に参列することで、上司に対する弔意を示し、同僚との関係性を深めることができるでしょう。明日の葬儀にも参加できる場合は、その後に出席することも考えてみてください。ただし、参加する際にはマナーや気持ちの配慮が重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2000人規模の会社ということなら、公的には慶弔規定、私的には親睦会規約などがあって、社員の家族に対する、弔意の表し方が決められているかと思います。 平社員とのことでご存じないのかと想像しますが、まずは休日でも連絡の付く先輩社員に聞いてみましょう。 特段決め事がない場合の一般論ですが、車で 3時間というと、喪家側としては、距離ばかりでなく、縁もかなり遠い存在ではないでしょうか。 その社員が喪主かどうかにもよりますが、社員が大挙して押しかけるほどのことではないと考えます。 喪家側としても、遠来の弔問客に、ただありがとうございましただけで、帰ってもらうわけにはいかないのです。それはそれなりに丁重なおもてなしが必要になります。喪家側の都合も考えて行動されるべきかと思います。 役職者の何名かがお出かけになりそうとのことですが、それだけで十分です。 失礼ながら、ペイぺイのあなたは、行かれる方に香典を託すだけでよいと思います。
その他の回答 (3)
こんんちは。 まず直属の上司に指示を仰ぎましょう。 会社によって対応の仕方は様々ですし、“連休中のため同僚同士の連絡がとれない”との事ですが、お香典はどう対処されるのでしょうか?個人単位ですか? もし、連絡もつかず、あなた個人からのお香典・参列を決断されるより上司に聞く方が後々のためではないでしょうか? 参列される場合はお通夜のみで良いでしょう。
お礼
部署内での不幸は入社以来(5年)初だったので、皆迷ってる感があります。 上司もまかせる…と曖昧な…。香典は個人で包む気はありませんでした。(そこは上司から後日徴収かなと思ってました)もう少し連絡が取れるのを待ってみます。ありがとうございました。
- anokeno
- ベストアンサー率28% (115/402)
もしcoco0518さんが 今日でも 明日でも または両方でも いいのなら 他の上司の方に 聞いてみたら どうでしょうか 普通 そういう場合 総務といった部署の人が 手伝いの 人当てをすると思います 通夜 本葬 どちらも お手伝いを 出すと思います それに従って 行ったついでに 参列すればいいと思います 明日は 都合が悪いなら 今日行って お手伝いが必要なら してきたらどうでしょうか
お礼
2000人規模の会社で総務との連絡は上司が取ってると思うのでが、その上司がお前にまかせる…と言われます。ただ連絡がついた先輩社員の中にも連休中で参列できないと断わった人も数名いるようです。(ただ、大半は連絡がまだついてません) もう少し他の先輩と連絡がつくのを待ってみます。ありがとうございました。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんにちはm(__)m 解釈というか観点の違いなので どうした方が良いという正解は無いと思います ただお通夜の方が行きやすく そのままお焼香後すぐ帰れる事もあり 逆に葬儀に来れないので本日お参りに来ましたと告げる事で 翌日の出席をキャンセルさせる事も出来ます 私ならお通夜出席で葬儀キャンセルですね
お礼
お通夜に私のような会社の関係の下っ端が参列しても構わないのですね。 ではもう少し他の社員の連絡がつくのを待ってみて、今夜か明日どちらか参列したいと思います。ありがとうございました。
お礼
今、ある先輩から連絡がありました。やはり参列は上司のみでいいようです。 (私の部署は20名もいないのですが、お父様が亡くなった上司が部長職ですので、他部署からも役職者が何人か参列するようです。よって、うちの部署も役職者のみでないと、大勢になってしまいますものね) 皆様、アドバイスありがとうございました。 これを機に、もう少し社内の規定をきちんと知っておこうと思います。