• ベストアンサー

ふぜい

 《ふぜい》を漢字変換すると、《風情》となります。  この意味を辞書で引くと、  http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C9%F7%BE%F0&kind=jn&mode=0&base=1&row=1 の説明が出てまいります。  本日のhttp://kikitai.teacup.com/qa3755883.htmlのANo.7様の文章では、《分際》というような意味で、この《風情》による言葉がありました。  こういう使い方は私もしておりますし、皆さんもされています。(一神教では「神様がこう仰った」ということを人間風情がどうこうして良い訳がありませんが、)  でも先の辞書ではこの意味での解説がありませんでした。  1. この意味での《ふぜい》は漢字に変換しない方がよろしいのでしょうか?  2. そうすると、この意味の《ふぜい》と、辞書に解説のある《風情》とは発音は同じでも、異なることばなのでしょうか?  3. そうならば、《分際》というような意味での《ふぜい》には漢字はないのでしょうか?  度々お世話になり、申しわけありませんが、どうかお教え戴けますように。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DN7
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.1

二(接尾)の項が、お尋ねの意味に該当すると思います。

krya1998
質問者

お礼

 早速にありがとうございました。

krya1998
質問者

補足

 漢字でもよいのですね。有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • ringouri
  • ベストアンサー率37% (76/201)
回答No.3

岡茂雄『本屋風情』という著名な本があります。分際の意味で「風情」という表現を使い、しかも、この表現に愛着を感じて書名(本屋とは著者をさします。通常では本屋風情とは自分を軽蔑した言葉なのに何故か憎めないものを感じるという独特の風情[←これは良い意味の方です]を表現した素晴らしい本です。)に採用したものです。 したがって、お尋ねの意味での「ふぜい」を風情と書いても、勿論 理解してもらえます。 なお、No.1さんも指摘しておられるとおり、上記URL(goo辞書)の 第二項(1)…のようなつまらない者の意を表す。自らを謙遜したり、他を卑しめたりするのに用いる語。「私―の者には理解できない」「足軽―に何ができる」、が該当します。看過されたのでしょうか?

krya1998
質問者

お礼

 有難う御座いました。  勉強いたしました。

krya1998
質問者

補足

 やはり《ふぜい》は、《風情》でしたか。  有難う御座いました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

人間風情に:人間の分際で=人間如きに 人間なんかに 日本人には分かりますから漢字で表現すれば良いです 

krya1998
質問者

お礼

 有難う御座いました。  漢字でも可でしたか。  私の感覚がどうも理解を妨げたようです。

krya1998
質問者

補足

 ことばにはいろんな意味があるものなのですね。  有難う御座いました。