• ベストアンサー

ハローワーク職員の暴言

カテ違いだったらすいません。 いつもお世話になってます。 私の友人の話なのですが、聞いていて どうなんだろうって思ったので質問させて下さい。 友達の会社でハローワークを通じて求人をかけて いたそうです。 で、募集内容と実際に面接を受けた方の話しで 食い違いがあり、ハローワークの方から会社に 電話連絡が入ったそうです。 その際に、ハローワークの方が、詐欺だぞ!とか 暴言(バカとかボケとか)をすごく言ってきたらしいのです。 友人は担当ではなかったので、実際に記載されている ことなどは知らず、担当から連絡させると言っても ずっと暴言を吐き続けられたそうです。 もちろん書類を作った側と面接した側との連絡が密に いってなかった会社に非があるとは思いますが・・・。 そこで質問なのですが、 暴言を吐くのは人間的な問題もあるかと思うのですが、 立場的にハローワークの方が企業より上なんだろうか? という疑問がでてきました。 お客様と企業だったら、お客様が上の立場になり たとえ理不尽なクレームや暴言でも我慢しなければと いう意識もあるのですが、ハローワークに求人を お願いしているから企業がしたてに出ないとダメなのでしょうか?? ハローワークの給料って・・・とか、ちょっと いろいろ考えてしまいまして、質問させていただきました。 あと、こういう問題はどこへ意見するべきでしょうか。 ご存知でしたらお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

ハローワークと企業は5分5分の関係ではないですか。 もちつもたれつです。 しかし彼らは国家公務員なので奢っているのです。 ただし、暴言を吐くとは別問題です。 この職員の上司に苦情を言う事です。

neo-sii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、5分5分というのが 一番納得いくような気がします。 私としても暴言を吐いた方には それなりに制裁を・・・と思いますが 友人は大人しいので暴言を吐かれたことすら 上司に伝えるかも微妙です。 自分が我慢すればと思うんでしょうが 今後も同じ思いをする人がいることを 友人にも分かって欲しいとこです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#118935
noname#118935
回答No.4

求職者への暴言かと思ったら、会社に対してだったとは。意外でした。 だって、ふつうは、当たり散らしたり居丈高になったりするのは弱い相手に。 会社とハローワークはどちらが上か?と質問するところをみると、 あなただって、そのように考えてるわけです。 それで暴言は、ハローワークの職員が自分とこが上と思ってる証拠で、それがしゃくに障る。 でもこの職員、なかなか頼もしいとは思いませんか? この場面では、 「会社とハローワーク」の力関係だけでなく、「会社と求職者」の力関係にも目を向けないと。 どちらが強いかは言うまでもなく、 なんと、この職員、弱い方に肩入れして、強いほうに悪口雑言。 その口汚さはいただけないにしても、 電話のよこに苦情をつげた当人がいたとしたら、 すこしは救われたような気分になって、 顔がほころばせたことでしょう。

neo-sii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、返信が遅くなりました。 それは私も感じました。 私も一度転職したことがあり、職員の方が 結構、私(求職者側)に立って会社の方と話して いただいたことがありました。 だからなおのことそんな暴言ではなく ちゃんとした言葉を選んで欲しかったなって 思いまして・・・。 実際目の前で会社に電話してるハローワークの 職員の方の暴言をうれしく思う方もいるのかも しれませんが、私だったらいくらこちら側でも 聞いてて不愉快です・・・ 会社でも業者に暴言はいてる人もいますが いくら業者が悪くてもイヤなので・・・。 まぁ私的なことなんでなんとも言えないあたりですが。 ご回答ありがとうございました。

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

ハローワークには職員の他に、社会保険労務士、そして部分的に業務を入札した民間業者がいると思います。全員が公務員ではなく、準公務員的身分の者もいるということです。 例えば、社会保険庁は昨年、古い厚生年金の記録の書き写し作業をフルキャストへ発注しています。(1月31日毎日朝刊)ミスの連発で、すぐ契約は打ち切られました。その他、保険料徴収業務、未適事業所への加入促進業務など民間業者が入札することになっています。駐車取締りも民間人ですね。 明言できませんが、おそらくこのハローワークの担当も、こういった方の可能性が高いと思われます。

neo-sii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、すべて公務員というわけでは ないということですね。 しかし、準公務員身分でそこまで えらそうになるのでしょうか・・・。 皆が皆とは言いませんが50代~の 男性の方で相手にする人によって180度 態度を変えてえらそうにしているのをよく目にします。 本人はカッコイイと思ってるんでしょうが・・・。 私も結婚する時に婚姻届を提出に行った先の 職員の方の対応が最悪でした。 その方も50代ぐらいの男性でしたが タメ口で『で、あんたは働いてるの?』っと聞かれました。 すごく頭にきました。かと、思えば奥の方でえらい人に 頭をペコペコ下げてるのも見ました。 公務員がどうこうではなくほんと人間性の問題ですよね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

直接会話をした人の訴えでなければ誰も取り上げてくれません あなたの会社が以前にも同じような手違いをしているので職安の心象を悪くしていたのかもしれません 理不尽かどうかは当事者の話を平等に聞かないといけません 求職者が不利になることが多いので職安が少々感情的になっているのかもしれませんね

neo-sii
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 一応、友人の話なので、私自身がどうこう リアクションを起こすつもりはありません。 どっちが悪いとか、そういうことを追求する つもりもありません。 ただ、自分の中での知識というか理解というか そういった意味で質問させていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A