- ベストアンサー
FXの社会的意義とは?
どの職にも社会的意義はあると思います。 通常のサラリーマンも自営でお店を営んでいる方も、夜の仕事も風俗の方も皆相手があり、大切な仕事です。株も分かります。 しかし、FXは分かりません。これで大金を得る事にどれ程の意味をあるのでしょうか?喜ぶ相手も無く(ゼロサムゲームだから?)、ただのマネーゲームにしか過ぎないのでしょうか? 質問の本質を理解して頂ける方からのご回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FXに限らず、配当ではなく、売り買いの差額で益をだす株取引は すべて「金儲け」だと思います。 個人的には社会というのは人がより安全に、より豊かに生活するための システムだと考えていて、そのシステムに貢献するものが「社会的意義」が あるものであり「仕事」であって、「金儲け」とは一線を画すものと 考えています。 確かに「金儲け」で得た利益が市場に回ったり、本来の意味での株への 投資に向けられたりすることで社会というシステムの維持・発展に 寄与している部分は否定しませんが、「金儲け」に向けるエネルギーを 「仕事」に向けた方が、よりよい社会になると思います。
その他の回答 (4)
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
為替取引は取引の種類なので、本来職業や仕事と比較されるものではないのですが、社会的意義を挙げてみます。 (1) 外国為替取引の存在意義 市場に開放された為替取引を許可することで為替レートが適正な水準になる。 (2) 外国為替証拠金取引が個人に解放された意義 昔であれば、円に見切りをつけてドルでヘッジしたいとしても、手数料ボッタクリの外貨預金などを利用するしかなかった。外貨証拠金取引が個人に解放されたことで、格安の手数料で外貨投資できるようになった。(No.3と同じです) マネーゲームと言う意見もありますが・・・ 自国の通貨だけで資産を持っていると不安だから、外貨で持っていたいという個人投資家のニーズを満たすものです。日本にいるとあまり実感しないかもしれませんが、発展途上国などで自国の通貨より外貨(特にドル)が重宝されることが多々あります。実際、ドルを現地通貨のどちらがいいと聞くと「ドルをくれ」と言われたりします。この外貨ヘッジが手軽にできるメリットは非常に大きいと思います。
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
世界ではお金が余っています。原油、穀物、株、債券 金持ちは儲かればなんでも良いんですよ。 できることなら、日本の株を買ってほしいが 原油、穀物は投機マネーが入ってほしくないですね。 庶民が苦しむから
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
FXは投資業界に革命をもたらしました。 FXの誕生により企業競争が生まれ格安の手数料で個人投資家が外貨投資ができるようになりました。日本の個人投資家は今まで提供元から暴利の手数料をそれまで取られていたのです。 銀行は色んな銀行が存在する訳ですが、企業競争が乏しく、どの投資商品も手数料が馬鹿みたいに高く個人投資家を蔑ろにしてきた経緯があります。 銀行等に暴利の手数料を徴収されブクブク銀行が太り金(手数料)の還流が一辺倒にならないのでFXはそれだけで意義があると思います。 FX自体はマネーゲームに過ぎません。
- pon-san
- ベストアンサー率45% (169/371)
FXも機関投資家にとって重要な意義を持ちます。 例えば保険の運用でもヘッジということもありますが、金利差による収入も大きいのです。もしFXがなければその分保険料に上乗せされるのでその分不利な商品しか買えないということになります。 マネーゲームに見えるのは個人投資家の参入が増えた分目立つからでしょう。保険や年金一つとっても知らずに恩恵を受けていることは多いはずですよ。
お礼
回答有難う御座います。
お礼
回答有難う御座います。 FXを何も考えず興味本位で始めて1000万円近く利益を出し、自分の仕事・対価と比較した時、「お金」・「仕事の社会的意義」が混乱してしまいました。 おかげ様で整理がつきました。有難う御座います。