- 締切済み
給与規定の手当について(長文でスイマセンが…)
以前違うカテゴリーで相談しましたが、状況が少し変わりそうなので(こちらでいいのかわかりませんが)再度質問させて下さい。 3月に退職者が居ますが経営状況が良くないという理由で今より1名欠員の職員3名(男1・女2)で業務することになり、理事兼所長より「残業が増えるがその分は支給します」と会議で言われました。私が職員3名のうち1番職歴が浅く、私以外の2人には職務手当が支給され、職務手当は残業時の時給に反映されます。 3月で退職するのが総務経理の人で、後任は私がなると言われましたが「経理担当者には出納員手当として月1万円が支給されるのでそれを残業代とみなすから」と所長から言われました。 給与規を見ると、 ・出納員手当は金銭出納の責任者に対し月額1万円 ・職務手当は役職によって基本給×何% ・時間外手当は給料月額(基本給+職務手当)…詳細はまだあるのですが、時給に換算するという内容で、出納員手当を時間外手当に充当するという記載はありません。 実際に4月からは私の後任が居ないのでどう頑張っても私の残業が1番増えます。他の2人の担当業務量は変わらず、職務手当もあり、実際に残業した分の時間外手当が支給されます。この時点でかなりおかしいと思うのですが、もう1人の女性職員はパソコンが出来ないので担当業務がかなり少ないですが、年功序列により基本給が高く時間外手当は私の約2倍です。 質問ですが、今月開催される理事会の議案に「給与規定と就業規定の変更」とありました。今回の理事会で給与規定が「出納員手当を時間外手当とみなす」という内容に承認変更された場合、 ・私はもう実際の残業代を請求する事は出来ないですか? (月1万円は私の時間外手当で換算すると約7時間位です) ・どう頑張っても時間外にしか処理する事が出来ない業務をそのまま放置した場合、時間外手当が付かないにもかかわらず職務怠慢と言われて減給等の対象になりますか?(他の2人が処理すれば時間外手当が出ます) ・職務手当こそ、ある程度の残業代とみされる手当なのではないですか? 職場は規定の決定者である理事長や他の理事全員は官庁天下りの人達で構成され、所長以外は他の民間企業に籍があり、理事会と言っても議案が否定される事は無く、6年間昇給はありません。今の所長になり給与規定は2回ほど改定されていて、法的には問題ないみたいですが全て事後報告です。 もっと大変な職場はたくさんあるのはわかっていますが仕方ない事ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- super_K
- ベストアンサー率4% (2/41)
天下り糞役人のために働きたくない と、宣言して、職場全員で退社しましょう。 それが国家のためです。 そんな奴の為に働くのですか?
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> ・私はもう実際の残業代を請求する事は出来ないですか? 出来ます。 今回の改訂には納得できない旨、はっきりと伝えてください。 勤務時間の記録はガッツリ残してください。 > ・どう頑張っても時間外にしか処理する事が出来ない業務をそのまま放置した場合、 放置せずに、 「出納員手当相当の作業の範囲では出来ません。」 「要員を増やせ。」 「"残業"の許可を出せ。」 と報告してください。 その記録はガッツリ残してください。 事前にそうなる事が分かっているのなら、報告しといてください。 働く意思はあるが、残業代を受け取らずに働けばサービス残業となり、会社に迷惑をかけるので出来ないって事にします。 > ・職務手当こそ、ある程度の残業代とみされる手当なのではないですか? いえ。 みなし残業の手当てとするには、相応の手続きが必要です。 就業規則の改定、適正なみなし時間の見積もりなど。 -- こういう場合の相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか、機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
補足
neKo_deux様 ご回答有り難うございます。 お察しの通り組合はありません。 規程の件ですが、いち平社員が抗議しても全く無意味かもしれないですが、自分の意見はある程度伝えた方がいいですよね。言い方が難しそうです。あまり感情的になっても駄目でしょうし…。 今は残業した翌日(上司のいる日)に残業届(氏名・業務内容・時間などを記入)を提出しています。タイムカードはありません。上司はほとんど定時に帰るので証拠と言っても自分で記録しておくだけでいいのでしょうか?これからは「今日は残業します」と事前申告した方がいいですか?ただ上司は役員なので早退や休みが多く、私1人が勝手に残業してるようにみられるのではないかという心配があります。 経理になると金庫の鍵を持たされ急用や体調不良でも休みづらくなります。今の担当者はそれを生きがいにしているような感じですが、私はまっぴらです。 証拠とは具体的にどうすればよいでしょうか…。
補足
super_K様 ご回答有り難うございます。 出来るならそう叫んで辞めたいですが、この不況、今の年齢&超不景気な地方に住んでいると「自己都合退職」にはなれないのが現実です。恥ずかしながら今さら正職員になれるだけの資格も無いのです。 私以外の職員は手当も残業代も出るので、賃金に満足はしていないですがあえて文句はないみたいです。 地方自治体で天下りの実態を目の当たりにしていると、過去に私の職場も非難対象となった事がありますが、実際に天下りは無くなりません。私の職場は助成金などはなく取り扱い商品を販売した利益のみで運営されていますが、収益を上げる事に無知な天下りが来るのだから経営状況が悪くなるのは目に見えていたと思います。 本当にむなしくなる職場ですが、とりあえず近々所長に話しをしてみるつもりです。