• ベストアンサー

在宅ワーク

在宅ワーク契約をして、一昨年450,000円現金で支払いしました。その後スキルアップ状況で課題クリアするために半年程で昨年1月からやっと仕事が入りましたが、収入に繋がると思ったら、依頼が5回で40000円しか収入になりませんでした。この業界は皆こんな悪徳なんでしょうか?正当な会社などあるものなのでしょうか?取戻しも出来ず自分のおばかを恨むしかありません。消費生活センターに話したら無理ときっぱり言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • axs2007
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

はっきりいってそれは詐欺ですね。 よく450,000円も払いましたね。 消費生活センターに電話してもダメなんですか?? これからは、気をつけてくださいね。 私には450,000円、収入になるのか分からないのに払う勇気なんてありません・・・・・・・。

sazansuki
質問者

お礼

今、思うと自分でも不思議でなりません。うまーく流れに洗脳されちゃったということかもしれません。へそくりはたいて・・・。本当におばかの見本ですね。気を付けます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#145046
noname#145046
回答No.4

ANo.3です。 特定商取引法に規定されている『業務提供誘引販売取引』に該当しますが、書面を受け取った日から数えて20日間以内であれば、消費者は業務提供誘引販売業を行う者に対して、書面により契約の解除(クーリング・オフ)をすることができますが、一昨年に契約しているなら、とっくの昔にクーリング・オフ期限は過ぎているので、特定商取引法に規定されているクーリング・オフによる契約解除は無理です。 特定商取引法とは(業務提供誘引販売取引) - 経済産業省 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/gyoutei.htm それに、実際に仕事を紹介している限り、詐欺罪(刑法246条1項、2項)の立件も難しいと思います。 詐欺罪 - フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA

sazansuki
質問者

お礼

ありがとうございました。無理とわかっていながら、どこかに訴えたくなりました。ごめんなさい。

noname#145046
noname#145046
回答No.3

このサイトで何回も書かせて頂いておりますが、『在宅ワーク』は職業名ではなくあくまでも就労形態のことです。 どこかの企業に正社員として雇用されていて、在宅勤務を自分自身で希望されて、自分の自宅内で仕事を行っているか、または自分自身の力で顧客を獲得し、顧客から依頼された仕事を自宅内で行うのが、正しい姿です。 だから、本来どこかの企業に登録するものではないし、仕事をするのにも関わらずにその企業に金銭を払う自体が、その企業から見れば、登録したご質問者こそお客様なのです。 > 一昨年450,000円現金で支払いしました。その後スキルアップ > 状況で課題クリアするために半年程で昨年1月からやっと仕事が入り > ましたが、収入に繋がると思ったら、依頼が5回で40000円しか収入に > なりませんでした。 でも、実際には仕事を紹介されたですよね。それならまだ良心的ですよ。。お金だけ取って、実際には1件も仕事を紹介しない企業はいっぱいありますから。。 まあ、実際の仕事を探すのに他人任せにしたやり方自体にそもそも間違いがあるのです。。

sazansuki
質問者

お礼

本当におっしゃる通りですね。半年掛けて高額な研修によりスキルアップしたと思うしかありません。多少なりともスピード・誤字・脱字など はアップしたような気がします。

回答No.2

実際に在宅ワークで生計の足しにしている人もいますんで、 全部が全部、悪徳業者だと言うことはありえませんが、 最初に法外な登録料や研修料などを支払わなければならない ところは要注意だと思います。

sazansuki
質問者

お礼

研修料の450,000円について不安はありましたが、なぜか勇み足になっていました。せっかくPCあるのになんで色んな情報を調べなかったのか悔やまれます。2,3万だったら諦めもつきますのにね。ありがとうございました。

関連するQ&A