• 締切済み

採用担当者です。ノーメイクの女性の採用を迷っています。

採用担当者です。 家庭の事情で唯一の事務員の女性が急に退職する事になりました。 そこで至急彼女の後を引き継いでもらう女性事務員をこの度募集したのですが 面接に来た女性がノーメイクだった事で採用を悩んでおります。 肌の事情で化粧が出来ない女性がいらっしゃる事は分かりますが、 彼女の場合アトピーやニキビといった肌のトラブルは見受けられず、 眉毛は整えてあるだけで唇には何も塗っておらず、 鼻の周りが赤くて目の下のクマが目立っているので、 いかにも「いつもは化粧している女性のスッピン顔」といった感じなのです。 年齢は28歳なので、その年齢でノーメイクで面接にくる精神というのが…ちょっと理解できません。 履歴書を見た限り能力的には特に問題は無く、面接での受け答えはちゃんとしており 時にはこちらが感心してしまうような発言もしていて、 これがノーメイクで来たのではなければ採用を即決していたと思います。 ちなみに面接の応募はこの女性しかおらず、ネットの掲載期間はもう終わってしまい 予算的にはこれ以上費用をかけて募集する事は出来ません。 弊社では来社されるお客様も結構多いので、お茶を出した彼女を人目見たら 真っ先に「この女性は何故ノーメイクなのだろう?」と思ってしまうと思います。 皆様が採用担当の立場でしたら、この女性を採用しますか? 一週間以内に返事をすると言ってあるので、非常に悩んでおります。

みんなの回答

  • Me1971
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.8

こんばんは。 ちょっと気になったので書き込みます。 >肌の事情で化粧が出来ない女性がいらっしゃる事は分かりますが、 彼女の場合アトピーやニキビといった肌のトラブルは見受けられず、 もしかしたら、その女性は何らかの肌トラブルを抱えており、やっと治りかけているのかもしれません。ちょっと見ただけでは分からないことも充分考えられます。 また、眉は整えていた、とのことですので、身だしなみを気にしない人ではないと思います。(服装なども問題なかったのですよね?) ここはやはり本人に、「弊社では来社されるお客様も結構多いので、 女性のノーメイクをマイナスに考える方もいらっしゃいます。勤務中はお化粧をして頂きたいのですが、可能ですか」と確認するのがベストだと思います。 ただ、その女性がもし本当に皮膚病を患っている方なら、多少のショックを受けると思います。(メイクができないから不採用ということに) 言葉を選んでお話して下さる様、お願いします。 (私もアトピーなので他人事とは思えず、書き込みしました。しかし、質問者さんの会社では、メイクができる女性事務員さんを求めていらっしゃるようなので、もし不採用となっても仕方のないことだと思います)

  • riz_2008
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.7

私なら採用しません。 その人が常識か非常識かという問題ではなく、自社の求める人物像でないからです。 少しでも疑問があった場合その疑問は何年か後に結果が出ます。 あの時不採用にしておけばと思うくらいなら予算を上げて募集を増やします。 良い人材の採用はお金がかかります。お金をかけなければそれなりの人しか来ません。自社の将来を考えて採用してください。

noname#49694
noname#49694
回答No.6

 こういうことは上の人に聞いたほうがいいのでは?  化粧をしなかった理由というのを逆に考えてみてもいいかもしれませんが。 1化粧品を忘れた 2寝坊した 3何らかの理由で来社中に一部の化粧が落ちたため、すべて落とした(雨?) 4単なる勘違いで、あなたの会社は化粧をしないほうが良いと判断した  あなたの問題はただ一つ「入社してから化粧は可能か」。たぶんそれだけに限られるかも知れません。皮膚に問題が見受けられなかったのであれば、入社後はできるでしょうから問題はないでしょう。  

  • demo8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私は80才近くの母を持つ年令ですが、現在、事務職に就いています。 2年前に勤務先が倒産し、就職活動を余儀なくされました。私はパソコンが得意で、仕事で使うフォーマットなどもマクロを使って作ったりしていましたし、電話の応対、接客も得意で事務職は自分に向いていると思っていました。しかし、哀しいかな良い条件の募集があっても「年令」の壁があり応募すら出来ないのが現実でした。そうした中、やっと「希望する条件」に合う、ある会社の面接にこぎつけることが出来ました。採用して欲しいという思いと面接の機会を与えられたことに対しての感謝の気持ちと敬意から「身だしなみ」を整えて面接に臨んだのは私にとってそれはマナーであり当然な事でした。 ところでご相談のように、もし、何らかの事情により、違和感を与えてしまうような事情(ノーメイク)で面接をしなければならないのでしたら(応募者の方から)その事情を面接担当の方に説明することが筋だと思うのです。それがマナーだと思うのです。これは単にメイクをする、しないの問題ではなく、客観的に物事を見る力を持っているか、いないかということにも関係していて、仕事をしていく上でも大切な要素だと思います。必要なものはスキルだけではないと思います。 お金のかからないハローワークを利用してふさわしい方が応募してくるの待つことは難しいのでしょうか。可能でしたら、採用条件を少し上げてみることも応募者数の増加につながるかも知れません。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

私なら、電話で確認します。 その他にも確認事項が出てきた場合は、2次面接をします。 その結果で判断します。 というより、求人費が限界なら、採用するしかないのではありませんか。 その上で、化粧について指導すればいいことでしょう。

回答No.3

こんばんは。(*^。^*) いつもは、メークをされているようであれば、 今日はメイクをしている時間がなかったのかも 知れませんね。 メイクすることよりも、面接試験に遅れないことを 最優先されたのではないでしょうか。 面接されたときに、その辺のことを質問されても 良かったのでは無いでしょうか。 そうすれば、事情も聞けたのではないかと思います。 採用を迷っておられるのなら、 その方に、事情を言ってメイクをしていただくよう、 お願いしてみてはいかがでしょうか。 それ程良い方を、そのことの理由で不採用にするのは 勿体ないと思いますね。(*^^)v

  • SONIX
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

私なら面接時になぜ化粧ををしてこなかったのか質問しています。 どちらかというと、採用担当者でありながら、そのような疑問を残して面接を終わらせてしまう事が理解できません。 たった1人の面接なのですから、ちゃんと面接してあげてください。 事務職とは言え、取引先など人目に触れる職場であれば、身だしなみとしての化粧は普通の事ですから本人に直接聞いても問題はないでしょう。 連絡を取って確認してみたらいかがでしょうか?

  • emu1982
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.1

採用業界にいる社会人です。 なぜ化粧をしなかったのか、本人に確かめることは不可能ですか? その日だけ何か事情があったのかもしれませんし。 納得できれば採用、できなければ不採用、ではダメでしょうか。