- ベストアンサー
スバルの水平対向ディーゼルエンジン
スバル初の水平対向ディーゼルエンジンが出ました。 これについてお尋ねします。 (1)燃費は良いのでしょうか? (2)国産車で搭載されるのは何のクルマでしょうか? (3)既存の水平対向エンジンはどんなフィーリングでしょうか? ぜひお教え下さいませ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
燃費はまだデータがないのでどの程度かは判りませんが、ガソリンよりは圧倒的に良いでしょうね。でないとディーゼルを開発する意味がないし。 国産では次期レガシィに載るという予測が多いようです。排ガスの問題は要するに触媒の問題ですから、いずれ解決するかと思いますし。 私は出せば価格にもよりますが、けっこう売れると思います。ガラガラ音と黒煙さえなくなれば、あのディーゼル特有の圧倒的なトルク感を好む人は多いと思います。 私もBF(GT)、BH(TS-R)、BP(2.0i)と3台レガシィを乗り継いでますが、次に買う時にディーゼルがラインアップされていれば、(価格にもよりますが)買うと思います。 水平対向エンジンのフィーリングですが、昔(BFレガシィの頃)はカタログに「低振動」と謳いながら、けっこう振動は大きかったです。それもバタバタと独特の(耕耘機みたいな、と思ってました)振動で、あれが好まれてヒットしたのだから判らないものです。 BHレガシィでは明らかに「低振動」でした。アイドリング付近で僅かに振動を感じるくらいでした。感覚的にはバランサー付きの直列4気筒エンジンと同等かちょい上、という感じでした。 当時、親戚が初代ストリームの2Lに乗っていたので、頻繁に運転する機会もあったのですが、エンジン出力と車重の関係がほとんど同じ2車でしたけど、振動の少なさもトルク感もレガシィの方が上、と感じていました。 バランサー付きのエンジンでも、回転数によって一瞬振動が出たりすることがあるのですが、水平対向エンジンは基本的に全域を通して同じ振動傾向、というのは(バランサーがないので当たり前ですが)BFレガシィから共通しています。 今のBPレガシィのエンジンはさらに低振動です。一番下のOHCエンジンなのですが、非常に滑らかにレッドゾーンまで吹け上がってくれます。絶対的なパワーはないですが、別に不足に感じることもないし、良いエンジンだと思います。 他のどの車に乗っても振動はBPレガシィより多いと感じます。6気筒車でもかなり振動を感じる車種もあります。 DOHCのエンジンは高回転が非常に気持ちいいエンジンなのですが、レガシィ以外に載せないですね。もっと軽い車体に載せれば非常に面白い車ができると思うのですが。 ターボは、今のターボに乗ると、あのどっかんターボをよくぞここまでスムースに調教した、と感服するほどスムースにパワーが出ますが、なんせパワーがありすぎて「踏む場所がない」ので私はもう好みません。 4WDにしては燃費も良いし、良いエンジンになったと思いますよ。
その他の回答 (3)
- leon326
- ベストアンサー率39% (131/328)
(1) 燃費は非常に良いらしいです。(倍くらい?) (2) 恐らく、当分の間は国内では販売しません。 と言うのも、国内の排ガス規制に適合できていません。 また、日本はディーゼル乗用車が普及していないため、 発売したとしても売れるかどうか微妙です。 また、ディーゼルエンジンは構造が複雑な為、明らかに値段が上がります。 それを考えると日本人はガソリン車を買ってしまう気がします。 (3) エンジン自体の振動は非常に少ないです。 しかし、実際に乗ってみると余り感じられないかもしれません。 この辺は技術力の差です。 エンジンの振動性能 SUBARU > TOYOTA ですが、エンジンとフレームのジョイント部分で振動を上手く殺す技術はTOYOTAの方が遥かに優れているらしいです。 実際に、水平対向6気筒とTOYOTAのV6などに乗ってみると分かります。 技術提携したので、数年後にはSUBARUの車は超低振動!!などと言われるかもしれませんね^^
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
(1) 当然良くなるでしょう。 (2) レガシィを皮切りにするようです。 (3) 水平対抗はピストンの動きが相殺されるため振動が少ないといわれますが、4気筒はけっこう振動はあります。 6気筒になるとアイドリング時などは、振動はほとんど感じられなく加速中もとても滑らかです。 ショートストロークのため低速トルクは細目で、高回転になるとグワっと加速する傾向があり好みの差がでます。
- Tubaki30Ro
- ベストアンサー率20% (30/146)