- ベストアンサー
仕事をやめたいです。
今の状況が辛いです。 今の会社で3年、我慢に我慢を重ね働いてきました。 今年の4月で4年になります。 今の会社は人間味もなく、コミュニケーションを交わさない場所でした。 辛くても頑張って親にも心配かけないよう辞めずに働いてきました。 4年近く経ち、この仕事で何を培ってきたか考えると虚しくなります。 4年近く経った今でも、社内の人と楽しんで話したりすることはありません。 IT業界なので、メールでのコミュニケーションがほとんどです。 以前は私から変わろうと思って努力しましたが、やはりそういった場所ではないと分かってから無駄に動くことを辞めました。 一番、辛いのが私は会社の中で女性一人という立場です。 打合せがあっても私だけ参加する必要が無く、いつも蚊帳の外といった感じです。 それに上司からは常に監視されている立場にあります。 私が席を立ったら、それをみて監視してる上司も立ち上がり休憩する。 社内で立ち上がって出て行く時も、常に視線を感じてしまいます。 でも、もうそろそろ本当に嫌になってきました。 親は辞めたら厚生年金どうするの・・と私のストレスよりもお金の心配をします。 辛い状況を分かってくれません。 お金のことを考えれば辛くても今の仕事をすべきなんでしょうか。 それとも今年、結婚を控えているので、遅かれ早かれ辞めるつもりではいます。 もう辞めてしまってもいいのかなとも思っています。 なんだか今はストレスでとにかく辞めたい気持ちでいっぱいです。 客観的に見てどうでしょうか。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
う~ん、あっ私女性です。 気持ちは分かるなぁ、私も仕事は厳しく責任感を持ってやってきた経験はありますが、女性って職場のコミュも大切なんですよね。 この状況は辛いと思います。 親御さんが厚生年金の心配をしているというのが分からなかったのですが、国民年金に切り替えて不都合はあるのでしょうか? 入籍すると第3号の厚生年金か共済年金になりますけど 国民年金の支払期間も通算で加算されますし、なにが問題なのか分からないです。 体を壊さないうちに辞める方が良いと思います。 結婚を控えると忙しくなるし、精神的に弱っているとトラブルの元にもなりますから。 親御さんにはどう伝えれば分かってもらえるのかな?
その他の回答 (8)
- t22tt22t
- ベストアンサー率13% (40/286)
精神的に、かなり参っておられるようですね 精神的に限界と感じておられるのであれば、仕事やめて休養されるのをお勧めします IT業界のこと疎いのですが、その業界の会社でどのような仕事をしておられるのでしょうか 4年間で仕事の上の喜びはもてなかったのでしょうか 今は疎外感と上司の監視の目がやりきれないようですが、以前からの継続なのか、最近傾向がひどくなったのか 云々分かりませんが・・・ 社内外の人間関係の良し悪しが、仕事を続ける上でのかなりの要素になることは間違いありません このたびの相談のこと結婚相手と話されることもとても重用と思います それとご両親と突っ込んで話されることも重用です 年金云々で努め継続を勧められる真意分かりかねますね 話せば、ご両親の真意も出てくるのではないでしょうか このまま仕事継続することも、仕事をやめて休養することも、改めて仕事探すことも、いずれも長短ありどちらに進んでも先で後悔することあると思います メリット、デメリットを自分なりに思考され、自ら決断されることが最後にはよかったと思われると思います 追い詰められておられるようですが、現況ではまだ、自分で考えをめぐらせる自分をお持ちのようですねので、熟慮されて決断してください 自分の体験では精神的に追い詰められてつぶれた場合はそこから逃げてもろもろの条件を変えることが一番よかったようです 幸い2ヶ月逃げてもとの所へ帰ることが出来ました(条件恵まれておりました) たそがれに立っている一老人です
お礼
私の職場での仕事は、事務と経理をしています。 私以外の人は、みんなITに詳しい人ばかりでそれなりの経験をつんできている人なので、私なんて相手にされてません・・ 自分が置かれてる立場も違いますし当たり前だとは思いますが、 なんだか、存在を無視されている感じを、入社してから今日までずっと感じながら仕事をしてきました・・。 >どちらに進んでも先で後悔することあると思います そうですね。 でも、遅かれ早かれ今の仕事はやめるつもりでいますので その決断をいつするか、ちゃんと仕事に折り合いを付けてやめようって思います。 t22tt22tさまのおっしゃるとおり、条件を変えることも一つの手段ですね。。 今まで苦労して4年頑張ってきたので、変な辞め方ではなくちゃんとした辞め方で今の職場を離れようと、そういった気持ちになりました。 アドバイスありがとうございました。
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
辞めたいなら次の仕事を探してからにすべきだね。 でも仕事なんてどこでもたいして変わんないよ。 次のとこでも同じようになるかもしれないし、もっと悪い可能性もあるよ。 まぁ決めるのは自分、責任取るのも自分。 逃げるために辞めちゃダメだよ。 これだけは言っとくよ。 何か一つの事さえもやりとおせない人間は何一つやりとおせない。 結婚も仕事も同じさ。 楽あれば苦があり、苦あれば楽あり
お礼
>次のとこでも同じようになるかもしれないし、 >もっと悪い可能性もあるよ。 ごもっともだと思います。 次の仕事を探してもそこではまた人間関係があるし 今より悪くなる可能性だってありますよね。 それは十分理解しているつもりなので、今の仕事にはちゃんときっちりと折り合いを付けて辞めようと思います。 今の仕事は、本当に嫌でもとりあえず3年は頑張ろうということで頑張ってどうにかここまできて、もう少しで4年になります。 なので、自分の中ではちゃんとやりとおせたって思います。 なので、中途半端に辞めるんじゃなくて、きちんとした辞め方で今の仕事とはお別れしようと思います。。 楽あれば苦あり・・苦あれば楽あり。 本当にそうですよね。 アドバイスありがとうございました。
- taira352
- ベストアンサー率0% (0/8)
頑張ってますねー、偉いと思います! ただ、以前から結婚したらやめると決心していたのなら、あともーちょっとじゃないですか。 頑張ってみたらどうですか?ここまで我慢してきたじゃないですか。もうゴールはすぐそこですよ。 きっと、やり遂げたとき何か大きなものが得られるはずだから、頑張ってください!
お礼
アドバイスありがとうございます。 >頑張ってますねー、偉いと思います! こういっていただけると救われます。 会社にいるときは苦痛でなりません。 そういって4年耐えてきたのですが、最近どうも気持ちの立て直しが難しくて・・。 アドバイスありがとうございました。
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
随分、甘えているなと言う感じはしますね。 大体、相談する相手が違っているよ。 結婚する彼に相談するのが一番最初でしょ? 大体ね、見張られているような態度だと感じるのは、何か理由が有ると思いますし、会社に何しに行っているのですか? 仕事しに行っているんだよ、お友達作る場所じゃないんだよ ストレスを感じるか感じないかではなくて、そのストレスが耐え難いかどうかです。 会社を辞めて、どうするかキチンと考えてください。 ご自身のことです、 心の平穏、 金銭的問題 時間の自由がきくか 将来的な安定 全ての情報を基に今時分が何をしたいのか考えてください。 私は、usahana11さんを詳しく知っているわけではないので どうするのが、ベストなのか、ベターなのかはわかりません。 客観的に見ろといわれても情報量が少なすぎます。 辞めるにしろ、続けるにしろ、これが私の決断だという覚悟が必要ですね
他の回答者さんの反応が世間一般的なら、 私のは鬼のような回答になってしまいますけど..... 客観的、というか個人的?な感想としては、 お勤めしてれば、それくらいの嫌な事なんてあって当たり前では? というレベルにみえました、すいませんが..... >親は辞めたら厚生年金どうするの・・と私のストレスよりもお金の心配をします というのも、じゃあ何て言って欲しかったんでしょう? 私たちが養ってあげる、年金も払ってあげる、あなたは働かなくていいよって? それじゃニートじゃないですか どうせ今年中に辞めるなら、今辞めても問題ないとは思うし、 彼氏がそれでいいならいいんでしょうが、 私もどちらかというと親御さんに近い意見ですね
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、仕事の面では嫌なことがあって当たり前って思ってます。 仕事はお給料をもらえる場所、自分を殺す場所と思って 割り切ってきました。 でも、今は結婚が見えてきて、今まで耐えてきた気持ちが、もういいかなって折れそうな所なんですよね。。 結婚して辞めるなら、非人間的になってまでここにい続ける意味は無いんじゃないかとか。。。 >というのも、じゃあ何て言って欲しかったんでしょう? 親に養ってもらう気は、さらさらありません^^ この考えは私の中で論外ですね。 ただ、職場の辛さを分かってもらえる人がいなくて女性一人で4年間耐えてきて、少しはこの辛さを分かって欲しいだけだったと思います。 (子供みたいですみません・・;) アドバイスありがとうございました^^
- hoshi110
- ベストアンサー率41% (7/17)
お疲れ様です。 結婚も控えているようですし、ストレスで精神的に病んでしまっては あなたの人生がもったいないと思います。 3年の間に自ら進んで変える努力もしたようですし 手を変え品を変え、やってみてもだめだったのなら もう見切りをつけてもいい気がします。 春ごろにご結婚とのことですので、もうすぐですよね♪ これから準備で忙しくなると思いますよ! 辞めてしまえば、その準備に集中することも出来ますし、 ご結婚後は彼の扶養家族に入る予定ですか? もしそうではないならこれから就職活動してもいいですし、 派遣などで短期の就業のものを探してもいいですし いろんなパターンがあります。 これからは彼と一緒に生活していくのですからよく相談し、 二人でこれからの道を考えてみてはどうでしょうか? ちゃんとした計画があればご両親も理解してくれるかもしれません。 頑張ってくださいね!
お礼
アドバイスありがとうございます。 正確に言いますと春ごろに入籍をする予定です。。 結婚したら扶養に入り、パートで少し働こうと考えてます。 派遣もありますよね。 私の理想像は、まさしくhoshi110がおっしゃっている感じです。 今さっぱり辞めちゃって、短期間で派遣で働いてもいいんですよね。 でも、実家で暮らしてる限り両親がどういうか。 入籍して同棲したら、自由になれるかもしれません。 2人の計画を分かってもらえるように話してみます。 結婚を控えてるんだから、ホントはもっと心晴れやかでいたいのに、 職場にいると心がもやもやになります。 アドバイスありがとうございました。 参考にします。
職場での息詰まる感じが見えるようです。お察しします。 しかし私生活では、 今年・ご結婚との事m(__)mおめでとうございます。 今までの庶務場での、辛抱もきっと役に立つことでしょう。 どうでしょう!考え方をすこうーし変えてみては如何でしょうか? 結婚式には、職場の出席者も必要ですし、お祝いもシッカリ頂きましょうよ。“健全な寿退社”を目指してくださる事を願いますが・・・ 心をしっかり持つことは、結婚生活のうえでも不可欠ですよ(^^)V
お礼
アドバイスありがとうございます。 なんだか辛さを分かっていただける人がいるって、こんなに気持ちが救われるうものなんですね・・。 正直、今の職場の人を結婚式に呼びたくはないんです。 なので、退社してから式を挙げる予定ではいます。 職場の人で、男性社員の奥さんに赤ちゃんが生まれても おめでとうの一言も言わない人もいます。 それに毎日監視され、少なくとも敵意を持ってしまっているので おめでたい席にその関係者を呼ぶのはすごく嫌だと思っています・・ (勝手な話かもしれませんが・・こういった気持ちはダメでしょうか。) ここの職場だと優しさをもてないんですよね。 それでも、辞めずにここまで耐えてきました。。 心をしっかり持つという面では、しっかりしていきたいと思います^^ 今は結婚する準備段階のまだ手前ですから、これから話を詰めていって楽しんでいこうと思います。 アドバイスありがとうございました。
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代♂です。 今年、結婚を控えて今が一番楽しい時期に、無理して今の会社にしがみつく必要はないですよ。 結婚するまでの間くらいご両親の元で花嫁修業をして疲れた心を回復させる事に費やした方がいいですよ。 今まで頑張ってきたんですから、それだけで十分です。自分を褒めてあげて下さい。今のまま嫌々仕事を続けても体を壊すだけです。 何もためらう必要はありません。彼に相談してみて下さい。きっと力になってくれますよ。
お礼
温かいお言葉ありがとうございます。 ホントに涙が出てきます・・・。 今、実家暮らししているんですが、両親は結婚することは分かっていますが 会社を辞めることには賛成しないんです。 年金がどうするのと・・全く辛さを分かってもらえません。 だから余計に辛くて。 花嫁修業だなんて・・・こういった感覚はうちの両親には無いように思えます。 今の会社は退職金が出ないんです。 結婚を控えてますし、とりあえず春先頃、入籍の予定は立ててます。 ストレス抱えてイライラして今の会社にしがみつく必要はないかもしれませんね。。 両親にももう一度、今の気持ちを話してみます。 ありがとうございました。
お礼
気持ちが分かってもらえるだけで涙涙です・・・。 ホントに辛い環境なんです。 私以外の人が話してたりすると、疎外感を感じて勝手に被害妄想を抱いちゃったり。 年金も、辞めたら国民年金に切り替えればいいことですよね。 私もそう思うんです。 両親はただ単に辞めてほしくないのかもしれません。 とりあえず3年は頑張るって目標でここまできた耐えてきたつもりなんですけどね・・。 両親は分かってくれません。。 >親御さんにはどう伝えれば分かってもらえるのかな? 彼と同棲して、通勤が困難になれば辞めてもとやかく言わないと思います。 でも実家に住んでいる限り、辞めることは難しいような気がして・・。 たぶん両親は、日中に家にいられるのが嫌なのかも知れません。