- ベストアンサー
早稲田大学放送研究会の活動内容と入部について
- 早稲田大学放送研究会は、高校生向けの活動を行っています。放送研究会では、メディア作りに関する幅広い活動を行っており、放送番組制作や映像制作、ラジオ番組配信などを行っています。
- 現在の早稲田大学放送研究会では、入部テストのようなものは行っていません。入部希望者は面接を受けることで入部が決定します。面接では、意欲や熱意を重視しているそうです。
- 早稲田大学放送研究会は、約7つの部門に分かれて活動しています。各部門には、それぞれ数名から十数名のメンバーが所属しています。部門ごとに活動内容や役割が異なるため、自分の興味や得意分野に合わせて参加することができます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現役早稲田生です。 早稲田に合格したんですか? おめでとうございます。 放研の活動内容は本当にさまざまで一概にこれとは言い切れません。 普段はそれぞれの部署でそれぞれの仕事を行っていて他の部署が何をしているのか分からないこともしばしばです。 だけど、早稲祭や125周年、地感祭などなど放研全員が協力して1つのものを達成するイベントはたくさんあります。 小島よしおを早稲祭に呼んだのも放研です。 入部テストはありませんよ。 ただ自分がここで何したいかさえ考えておいて最初の説明会のときなどに希望部署を言えば入れます。 部署は音機、映像、進行、、、などたくさんあって1つの部署に多分100人以上はいると思うんですけど、全員が全員ガチでやっているわけではないので実際の活動人数はそれほど多くないです。 全員と友達になるのははっきり言って無理です。 連絡は早稲田のサークル専用HPから放送研究会のHPを出せばそこに掲示板や幹事長さんの連絡先や活動場所(いつもは学館です)や活動内容が事細かに書かれていますよ。 大体毎年300人近くの1年生が入るんですけど、放研でガチでやっていくにはしんどすぎるとか、やっているメンバーの目指しているものの違いとかによる温度差などあって、放研に所属しているけど活動はしていない人はとてもたくさんいます。 毎日メーリスが5通は来ますよ。 だから放研の中での活動の仕方は人それぞれなので、強制しないのが基本です。 ガチでやるのは寝る間もないくらい忙しいときもあるかもしれませんが、その達成感はとてつもなく大きいものです。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (1)
- toki9999
- ベストアンサー率46% (6/13)
このサイトが早稲田のサークルのリンク集です。 http://waseda-links.com/link/ 早稲田放送研究会がありますのでそこにいけば大体分かります。 あとワセクラという早稲田のサークルが出版しているサークルの雑誌もあるのでそれを買ったらいいと思います。 馬場や早稲田の本屋に売っていますよ。 何人とは言い切れません。 たとえば、早稲祭の場合は300人以上活動していたと思いますがイベントが終わったあとはよくわからないです。
お礼
お礼遅れてしまって申し訳ありませんでした。 二回にわたって、丁寧なご回答ありがとうございました。
補足
詳しいご回答ありがとうございます。 >サークル専用HPが見つからないのですが、もし、よろしければURLを教えていただけませんか? それでは、大体、本気で活動している人たちはどれくらいいるのでしょうか?