- 締切済み
大学の同好会について
大学の同好会の事で悩んでいます。 大学が始まってしばらく経ち何人かの同じ学科の人とは話せるようになったのですが顔見知りという程度です。 出来るなら共通の趣味(漫画・アニメ・小説)の話が出来る友達が欲しいと思いサークルや同好会を探していました。 そしてコミック総合サークルという漫研的な活動をしている同好会を見つけて話を聞いてきました。 活動内容を詳しく聞くと同好会ではイラスト・漫画か小説などの作品を作るとの事。 ですが私は今までそのような創作活動というものをしたことがありません。 まったくの初心者です。 その事を伝えると『同好会に入ってから描き始めた人もいる。だから描きたいを思う気持ちがあれば良い』と言われました。 ですが私は描くことよりも読むほうが好きな人間です。 この同好会に興味があったのも共通の趣味を持った人達と知り合いに なれたら良いなあぁと思ったからです。 そんな人間が作品を頑張って作られているような人達がいる同好会に入ったら失礼かなぁと思い諦めようかと思ったのですが 出来るのなら共通の話が出来る人達と仲良くもなってみたいとの思いも捨てられません。 なので此方で色んな意見をいただきたいと思ったのです。 やはり創作活動が苦手なら入るのは諦めたほうが良いのでしょうか? それとも頑張って入部してみるべきでしょうか? またもし入部した場合まったくの初心者でも頑張ったらそれなりに人様に見せられる作品は作れるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatimittsu
- ベストアンサー率39% (76/192)
同好会ならそんなにガチガチに考えなくても、と思いますが・・・ 会社じゃあるまいし。 まず、自分が描くことよりも読む方が好きだとはっきり伝えて入部してみれば良いではないですか。 周囲が描くことに一生懸命で肩身が狭いかもしれませんが、みんながみんな描くだけ描いて、それっきりですか? 作品を描いたら、必然的にそこには読者が必要なのでは? 部員の描いた作品を積極的に読ませてもらう、見せてもらう、そこから会話も生まれ、評論することで、自分の同好会での立ち位置ができるかもしれませんよ。
補足
この同好会では年に三回ほど展示会をしたり作品集のようなものを 作られていて部員は必ず作品を提出しなければならないのだそうです。 ちゃんと書いていなくてすいません。