- ベストアンサー
新築の税金控除金の返却をせまられ困っています
一昨年家を新築し、姑と主人と私で住んでいました。 その冬長女が誕生。ただそれと同時に主人が転勤になってしまいました。 昨年は身動きがとれず、主人は単身赴任で行き私と姑、長女で住んでいましたが、年末私と長女は主人の赴任先に転居しました。 現在家には姑1人で住んでいます。 家は35年ローンをくんで購入しました。 申告の時期なので去年と同様の申告をしたら今回は、私たちが家族が住んでいないので、控除した税金を返せと言って来ました。 姑は扶養家族になっていないのです。1回20万円位の金額は大きく、今後8年分になると頭を抱えてします。これはどうしようもないことなのでしょうか? 何かよい対応方法はないでしょうか?宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅借入金等特別控除のことですね。 これは、本来旦那さんが払うべき所得税額が少なくなるものですね。 しかし、そのための要件として住宅取得者の居住というのがあり、単身赴任となった場合の例外として、生計を同一とする者が居住していれば適用となるようです。 素人の想像となってしまいますが、 ・単身赴任の状態(扶養家族が居住)→控除が適用 ・扶養家族の転居 →この時点で控除の適用外 といったところでないでしょうか。 おそらく姑さんの扶養話が出たのは生計同一の絡みではないでしょうか。 残念ながら控除分は支払うことになる可能性は高いです。あとは税務署の担当者によく相談するしかないかもしれません。
その他の回答 (2)
- water_mouse
- ベストアンサー率45% (123/271)
まったくの未確認情報ですし、ただのアイデアです。 kazurokkoさんとお子さんの住民票を元のご自宅のままにしておけば良いのではないでしょうか? そうすれば書類の見かけ上はご自宅に住んでることになるわけで。。。 会社に対しても、単身赴任していることにしておいて、こっそり一緒に住んでしまえば、単身赴任手当てなんかももらえたりして。(笑) もう引越し済ということなので、手遅れかもしれませんが、一度会社に相談してみては。
お礼
このたびはご返答ありがとうございました。 最初書いていただいたように私だけ残ったようにとも考えたのですが (子供のみは予防接種や医療手当ての関係で無理) かなり難しかったです。 実は昨日姑が税務署に相談しに行ったところ そこの税務署職員の解釈は、姑も家族として認めるという見解で 判断は赴任先になるから現住所の市役所に相談しに行けということでした。 姑によくよく聞いてみると、事の顛末は10年間同じはずの控除額が 1/3に今回なってしまっていたということで、どういうことか 税務署に聞いたら質問のように言われたということでした。 この金額だと、既にそういう扱いになっているのかもしれません。 昨年から法律も変わったりしてるみたいで、よく分かりませんが とにかく市役所に行って聞いてきます。 ご親切にありがとうございました。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
時間をはじめいろいろなことが混乱しています 昨年とは平成18年ですか 今年とは平成19年ですか ・平成17年の確定申告で 住宅取得借入金控除の申告を行い、所得税の還付を受けた ・平成18年に転勤でご主人が先に単身赴任後、家族も移転、 控除申告した家には 姑1人で住んでいる ・平成18年の年末調整か確定申告で 住宅取得借入金控除の申告を行い所得税の還付を受けた ・平成19年末か平成20年になって、平成18年は住宅取得借入金控除に該当しないので 修正申告して、還付分を納税するようにとの通知が来た でしょうか(もしかしたら1年ずれているかもしれませんが、その時は読み替えてください) これは、ご主人の税金のことです 姑には全く関係ありません *ご主人の所得税については、通知の指示に従い手続きしてください ご主人がその家に住むまでは、住宅取得借入金控除は受けられません が それだけのことです 姑が20万もの税金を払うことにはなりません 姑さんが納付する必要があるのは 自分の分の所得税と住民税・固定資産税、国民健康保険税 です 収入が少なければ 所得税と住民税は非課税ですし、不動産を所有していなければ固定資産税は関係ありません
お礼
早速のご返答ありがとうございました。 分かりにくくてすみません。 家を建てたのが2007年、転居が2008年です。 初年度は確定申告で申請し、今回は会社がやってくれるというので 資料を渡し、お願いしました。で、給料にその還付があったのだと思います。(すみません、私自身は未確認で主人が騒いでいるもので) それについて連絡があったことから、どうしたものかと思った次第です。姑に負担が無いことは承知しております。 おっしゃる事はよく分かりますが、3500万円のローンをかかえ 自宅と赴任先の二重生活、子供も小さいのでかなり家計的には圧迫されています。ここにきて控除を受けられないのは、かなりの衝撃です。 計画性の無さと言われてしまえばそれに尽きますが、何とかならないかなぁと考えた次第です。 丁寧なご返答・ご親切に感謝します。 ありがとうございました。
お礼
ご返答ありがとうございました。 やはりおっしゃるとおりしかないのでしょうか・・・。 光熱費、公共料金等は主人が負担しているので何とか方法はないかと 思案しているのですが。 姑を扶養家族にしても駄目と言われたそうです。 (入居時から世帯を分けています) もう少し考え、税務署の方にでもご相談してみます。 この先の事を考えると悲観的ですが、やりくりがんばっていきたいと思います。 ご親切感謝します。ありがとうございました。