• ベストアンサー

家計診断をお願いします。

家計診断をお願いします。 主人(33歳 契約社員 ボーナスなし)毎月手取り27万くらい わたし(27歳 パート)毎月手取り2万くらい 家賃・駐車場     \70000 生命保険(夫婦で) \25000 携帯(夫婦で)     \10000 電気           \5000(年間平均して) ガス           \5000(年間平均して) 水道           \3000 ISP、NTT        \5500 貯蓄          \50000 夫小遣い        \20000 車ローン        \48000(あと1年半) 食費          \27000 ・夫もわたしも昼食は手作り弁当ですが、出張のある(=お弁当を持たせられない)夫に\500/日のランチ手当。上記とは別に月\3~5000程度。 ・家賃+駐車場はだいたい相場です。地方住まいのため、地域柄車は手放せません。 ・ガソリン代は全額会社支給のため表記していません。 ・外食、夫とのデート代は生活費に入れていません。(夫がパチンコで勝ったりしたらおごってくれる為) ・わたしの美容院代:1回10000円x年3回=30000円 ・夫の散髪代:1回7500円x年5回=37500円 夫は若白髪がかなり目立つ上に営業職で気になるため、この金額は致し方ないと思っています。 ・冠婚葬祭費や医療費、上記髪切り代、オイル交換代など突発的にかかるものは、わたしのパート収入からやりくりして月間とんとんくらいです。残ったわたしのパート収入をちょっとずつ貯めていけば、車検代くらいにはなります。 ・現在賃貸住宅ですが、新築したばかりの夫の実家(一戸建て)にゆくゆくは入るので、住宅購入等は考えていません。 ・夫もわたしも会社付き合いがなく、また友人と会うなら夫婦で過ごしたいと思っているため、交友関係の交際費はゼロです。 こういう状態なのですが、どこか修正したほうがよいところはありますでしょうか? また、この場合の理想年間貯蓄額はいくらくらいでしょうか? わたしは「もっと貯蓄したい」「もう少しパート収入を増やしたい」と思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いちおうFPです。 >家賃・駐車場     \70000 >生命保険(夫婦で) \25000 >携帯(夫婦で)   \10000 ここだけで10.5万円です。 住んでいる地域がわかりませんが、固定費のなかで、一番高いのは家賃・駐車場です。 生命保険も中身が不明ですが、見直してはどうでしょう。 携帯は電話会社とプランを見直してみましょう。 バケ放題にしている方が多いですがパソコンなら無料です。 ただ、住宅購入しなくてよいなら問題ないレベルだと思います。

superlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり生命保険は見直す必要がありそうですね。 夫とわたしがほぼ同レベルの内容なので、わたしはもう少し落とせるか調べてみます。 携帯はかなり使用を控え、暇つぶしに使う癖があったケータイのネットサーフィンも今月はしていないので、ここからさらに数千円カットできると思っています。おっしゃる通り、ネットサーフィンは今後もPCを使っていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • intream
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.2

基本的にはうまくやり繰りされていると思います。 まず、車のローンですが、残り1年半ということは残債が約86万円。 もし150万円以上の貯蓄があるなら、一括返済を考えても いいでしょう。金利分が少しでも浮きます。次車を買うときは現金で 買うようにしたほうがいいですね。 あと、お子さんもまだいらっしゃらないようでしたら、保険の見直しで もう少し保険代を落とせるかもしれません。いずれにしても保険に 詳しい方に相談されるといいでしょう。(保険屋さんにいっても あまり意味がないかもしれませんが) あと、ご主人が契約社員とのことで、将来の保証と言う点で 若干の不安があるでしょうか・・・もし可能なら扶養の範囲を 超えない中で、あなたのパート収入を増やせるといいですね。 全体的には大きな問題はないと思います。夫婦でご相談されて これからも頑張ってください。

superlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車のローンについては、おっしゃるとおりですね。検討してみます。 また、保険も亡くなった祖母が入っておいてくれていたものなのですが…少し高いだろうなあとは思っていました。 今はまだ子供もおりませんので、主人はこの数カ月以内に正社員の仕事に転職するつもりでおりますし、わたしも仕事ももう少し働いて給料を増やすことができそうですので、早速行動に移したいと思います。 ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

素人です。 旦那が33歳ということは定年60歳として 定年までに27年しかありません。 年間100万貯金しても最大で2700万し か貯まらないということです。 60歳までに2700万貯められるのであれば 子供1人+superloveさん夫婦の老後の資金は なんとかなるかもしれません。 おそらく子供が私立高校、私立大学と進んで行 けば大学卒業までに1500万はかかると 思います。 お金がないから高校行くな、お金がないから 車の免許は自分のお金で取りに行け、お金が 無いから子供の結婚資金まったく援助できな い、すめばいいでしょうけど人並みの事とは 子供にやってあげたいですよね。 子供は将来何人欲しいのかで1500万もの お金が左右されるわけです。 2人もったらsuperloveさん宅は財政破綻です。 superloveさん夫婦の老後のお金すら貯められ ません。 そう考えると、年ごとの貯金の目標額を定めて あとは年ごとの大きな出費も入れて(車、出産 など)みるとなんとなく将来が見えてきません か? 俺は美容院代とか、雑費とかそういうミクロ な観点でみるのではなく、年をベースにマク ロな観点でみると全体が見渡せるような気がし ます。 たしかに月々のお金の出所把握するのも重要 かもしれませんが、わが家は年間いくら貯める と決めたらそれが貯まれば、余分なお金は豪遊 します。目標額が貯まらなければ、テレビの 買い換えや旅行などは差し控えます。 年間貯蓄額とうのはその人の年齢、家族構成 あるいは親の財産の有無で全然参考になりま せん。ただ定年後からの夫婦2人での生活費は いくらが理想かというのはあるでしょう。 それらを旦那の定年から逆算すればおのずと 答えがでませんか?

superlove
質問者

お礼

そういう考え方もありますね。 ありがとうございました。