• ベストアンサー

江戸時代の「青山こんた原」とはどこでしょうか?

江戸時代の文献に「青山こんた原」という地名が出てきます。 江戸の地名ですが、現在のどこでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49019
noname#49019
回答No.1

「青山こんた原」→「青山権田原」と考えれば↓ここじゃないでしょうか? http://www.navitime.co.jp/?keyword=%E6%A8%A9%E7%94%B0%E5%8E%9F&ctl=0110&atr=1

その他の回答 (2)

noname#49019
noname#49019
回答No.3

ANo.1です。 昔のかな書きは濁点を省略していることが多いです。 下のページに「赤坂の東宮御所の前から西へ上がる坂は権田原坂、一名安珍坂ですが、権田原が古くからの地名で・・・」とありました。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~xq3m-ogw/Saka/tawara_archive/sakamichi_monogatari.html#6-3
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

多分、「権田原(よみはごんだはらだが、通常、ごんだわらと発音)」でしょう、赤坂御所の鮫が橋門(四谷鮫河橋)から外苑方向に坂をあがったところの交差点付近。信濃町からすぐです たけしが事故を起こした坂をあがったところというか