• 締切済み

社内雰囲気改善可能?どこまでが権限?

小さな会社社員20名程で女性社員5名で、最近私は社内で初めて女性事務に肩書きが付き仕事をしていますが、辞令を出された時に『今までの仕事と変わらず。特別な仕事をしてもらうわけでもない』と当時の経営者に(皆の前で)言われ日々仕事をしてきましたが、当時と経営者が代わり最近(1)事務が時間に関してルーズ(2)特定の人(社内社外を問わず)に関する風貌性格に関する悪口が多く私が同調しないと私を変呼ばわり…(1)に関して就業規則に書かれている事も守っていない(現在の経営者は黙認)ので年上の方でしたが改善を促しましたがダメでした。上司に相談、上司からも(社内で仕事がやり辛くなるといけないので)やんわり注意してもらいましたが改善無し(2)に関しては仕事以外の風貌や性格に関しての悪口は言いたくないので聞き役に徹しています。 (1)(2)どちらも発端は長年勤めている人から…それを新人が見て真似をする。といった風潮になりつつあります。 一度悪くなってしまった社内の雰囲気の改善は難しいでしょうか? 肩書きはあるものの権限が明確でない私が一つ一つ規則に無い事まで注意すべきでしょうか(仕事がしずらくなるので注意しないのもありますが…)?それとも権限を考えず一人の人間として注意すべきでしょうか?現在の経営者は仕事さえきっちりしていればいい!といった経営方針にも受け取れるのですが…

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

下の者には注意、上の者には進言が必要です。 改善が難しいと感じても、誰かがやらなければいけないことだと思いますよ。

rainwoman
質問者

お礼

ありがとうございました。誰かが言わねば…と思いながらも心の中でシミレーションをするだけで実行出来ずにいる日々が続いています。アドバイスを胸に明日からも頑張ってみます。