• 締切済み

現在とある私立大学の工学部に通う1年です。 今の専攻分野に対して悩んでいます。

私の専攻は生命工学です。 高校のときに栄養関係の仕事がいいなと思い、進路指導の先生の進めでもある現在の大学に通っているのですが、正直今の専攻に興味が持てません。 遺伝子や細胞などに関することが中心で、何のためにこんなことやっているんだろうと疑問を繰り返す毎日です。生物の実習も解剖がつらく、顕微鏡を見るたびに気持ち悪くて吐きそうになり、かなりつらかったです。 もう向いていないのではないかと去年の5月くらいから悩んでいましたが、それでも頑張り続けていればやりがいを見出せるかもしれないと思い1年間しがみついてきましたが、正直かなりつらく、このままあと3年間やっていけるのかとても不安です。  高校の時は数学が好きで理系クラスに進みました。 数IIICが一番楽しく夢中になりましたが、数学=IT関係だと思っていたのでそちらの分野には進みませんでした。しかし、大学に進んで一番楽しかった授業はプログラミングです。 今思うのは理科系の分野ではなく、自分には数学が向いているのではないかということです。大学に入って教育にも関心を持ち、教職課程にも登録しましたが、理科よりもやはり数学の教員免許がとりたくて、そう思えば思うほど苦しい毎日です。 今の大学は環境がよく、できるだけ今の大学を卒業したいと思っているので今通っている大学の経済学部、経営学部、工学部の情報工学の分野の方に転学部、転学科しようと思っています。 今一番なりたいものは数学教師です。工学部だと今からでは5年卒業になってしまいますが、数学の教員免許が取れます。経済、経営で他の免許を取って、4年で卒業して通信教育で数学の教員免許を取るかで悩んでおり、金銭的な問題から後者を自分の中でも考えています。しかしこれでは専門的な数学の知識が身につかないのではないかとの不安もあります。 最悪の場合別の大学に編入も考えています。誰か良いアドバイス下さい!! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>今一番なりたいものは数学教師です。工学部だと今からでは5年卒業になってしまいますが、数学の教員免許が取れます。 >経済、経営で他の免許を取って、4年で卒業して通信教育で数学の教員免許を取るかで悩んでおり、 >金銭的な問題から後者を自分の中でも考えています。 自分でなりたい目標が定まったんですよね? なぜわざわざ「経済、経営で他の免許を取って」という発想になるのか理解できません。 去年、興味のない学部に通って辛かったんですよね?同じ轍を踏むことになりませんか?

kao0840
質問者

お礼

・・・確かにkoko_u_さんの言うとおりです。 自分をしっかり見つめていきます。

関連するQ&A