• ベストアンサー

青く光る魚の正体は?

先日、愛知県吉良町周辺の海岸で、夜、青く光る魚の群を見ました。 見間違いかもしれないと、翌日も見に行き、同じ光景を見てきました。 懐中電灯を照らして、青く光っている物をよく観察すると、 青い光は、魚だけでなく海藻か、赤潮らしいプランクトンからも見られました。 青い光は常に見られますが、急に光らなくなる時もありました。 ルシフェリンールシフェラーゼの発光かと思いましたが、 ルシフェリンールシフェラーゼ反応で青い光を見た記憶がありません。 青く光る魚が日本の海岸沿いで見られるのか? また、光るメカニズムは? 初めて見た光景を何とか解明したいです。 解答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2
参考URL:
http://www.minc.ne.jp/~maruyama/yako/
tai-cho
質問者

お礼

参考URLを見たら、同じ光景でした。 夜光虫で間違いありません。 ご回答、有り難うございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

> 赤潮らしいプランクトン それがおそらく夜光虫ですよ。 魚や海草が光ったのではなく、 夜光虫の光で魚や海草が光って見えたのだと思います。 > ルシフェリンールシフェラーゼ反応で青い光を見た記憶がありません。 そうですか? 私の見た限りでは、夜光虫も青く光りますし、 海蛍や発光バクテリアも青く光りますよ。 その中でも魚が光って見えるほど 多数集まるのは夜光虫の可能性が高いと思います。 (ホタルイカは富山湾ってイメージが強いんですけど  愛知ではみられるのかなぁ?) 夜光虫が光るメカニズムは専門家じゃないので、 詳しく説明はできませんが(ただの元生物部員です)、 物理的刺激(波など)を受けて体内で光を出すらしいです。 体内では、やはりルシフェリンールシフェラーゼ反応を 行っているようです。

tai-cho
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 夜光虫で間違いないと思います。 「夜光虫」と言う単語を聞いたことはありましたが、 実物を知らなかったのは、お恥ずかしい限りです。

  • pepusiman
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.6

「夜光虫」ではないでしょうか。 海面に夜光虫が広がっている時に衝撃を与えたりすると青白く光ります。 よく波打ち際などよく光りますし、石などを投げ入れると水しぶきが青白く光ります。 魚が夜光虫の中を泳ぐと魚の体に触れた夜光虫が光るので、魚が光っているように見えたのだと思います。

参考URL:
http://www.minc.ne.jp/~maruyama/yako/index.html
tai-cho
質問者

お礼

参考URLを見て、夜光虫に間違いないと思いました。 わかりやすい解答、有り難うございました。

  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.5

こんにちわ。 それはおそらく夜光虫ですね。 そのままジッとしているだけでは光らないんですが、船とか、魚とか動きのあるものによって刺激を受けると発光するようです。 その昔、夜中にアワビ・サザエの密漁のボートを飛行機での取り締まりをする時、空から真っ暗な中を追跡できたのはそのボートの航跡にのった夜光虫の光だったということでした。(止まると見失ってしまった・・・(笑)) また、手で海水を動かしてもすごくきれいですよ。 これは、各地で見られると思います。私は横須賀で見ました。 では。

tai-cho
質問者

お礼

「動きのあるものに刺激を受けて発光する」は、 まさしく、見た現象と一致します。 夜光虫で間違いないと思います。 ご回答、有り難うございました。

noname#13390
noname#13390
回答No.4

「ルシフェリンールシフェラーゼ反応」というのが、どんなのか知らないのですが、「夜光虫」のような気もします。

参考URL:
http://www.e-oki.net/kankou/look/saigo/html/yakoutyu.htm
tai-cho
質問者

お礼

私が見たものは、夜光虫で間違いありません。 ご回答、有り難うございました。 ちなみに、ルシフェリンールシフェラーゼ反応とは、 ルシフェラーゼを触媒として、ルシフェリンとATPが反応し、 発光する機構で、蛍の発光で知られています。

回答No.3

「ウミホタル」ってことはないですよね。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7907/nd/umiho/studies.html
tai-cho
質問者

お礼

ご回答いただいた後、自分なりに調べたら、 ウミホタル、夜光虫が海で光り、 ウミホタルはきれいな海に、夜光虫は汚れた海に生息するそうです。 愛知県の三河湾は海が汚れており、その日赤潮らしい物も見られました。 私が見たのは夜光虫だと思います。 ご回答、有り難うございました。

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.1

ホタルイカではないでしょうか? 残念ながら発光している画像は見つからなかったのですが、ホタルイカを紹介しているサイトに書いていることと、tai-choさんが見られた光景(状況)が似ているのではないかと思います。

参考URL:
http://www.ctt.ne.jp/~mickey11/torabelenabi8.htm
tai-cho
質問者

お礼

ホタルイカが捕れる富山湾へ行ったことがあります。 富山湾と比べると、愛知の三河湾はたいへん汚れていると思います。 残念ながら、ホタルイカの生育は難しいと思われます。 ご回答、有り難うございました。

関連するQ&A