• ベストアンサー

名前で呼ぶこと

うちは、結婚6年目で。もうすぐ破綻ですが 半年ぐらい前から、嫁と仲良くなろうと思い、名前で呼ぶようにしました。 しかし、嫁は名前で呼ぶのを止めてと言ってきました。 普通、おまえとか、おいとか呼ばれて嫌だ。名前で呼んで欲しいと言う人が多いと思うのですが 名前で呼ばれると腹が立つので止めてとのことでした。 嫁の両親と同居してますが、ご両親は名前で呼んでます。 俺には呼ばれたくないということで、私はなんか納得いきませんでした。 嫁は学歴とかで、私を少し馬鹿にしてるようです。 そういうのも原因かな?と思うのですが 名前で呼ばれるの嫌いって言う地点で、離婚が見えてた気がします。 お互い思いやりと愛情を感じれない関係でした。 離婚すれば、すっきりするのですが、子供に申し訳ないというのと 私自身が子供を捨てられないので、葛藤してます。 ちなみに離婚届はすでに捺印済みで、嫁とはもう会っていません。 名前で呼んで拒否された方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.5

結婚前は名前で呼び合っていたけれど、子どもが出来た後は 「ママ」や「お母さん」と呼んでいた。 それをまた名前に戻した。という感じではないですか? 周りのご家庭をみると 「パパ ママ」に移行する人の方が多いですね うちは未だに結婚前からの呼び名のままなので抵抗ないですが (私の場合はママと呼ばれたら 頭にきます) パパママ派になった友達は「名前で呼ばれると気持ち悪い」と言います なので名前については、夫婦関係に関係なく 急に呼び方を変えるのは拒否感を覚えるものだと思います。 奥様もその気持ちもあるかと思いますが もう別居なさっているんですよね? 離婚したい程 気持ちの離れた人から名前で呼ばれるのはちょっと・・ 前の彼氏が名前の呼び捨てをしてきたら嫌だ。という気持ちと同じです あなたの所有物ではない!と反感を覚えるだけだと思うので 無理せず 今までの呼び方にした方がよいと思います

その他の回答 (6)

回答No.7

へぇ~。回答者の方々の意見を読んで驚きました。名前の呼び捨てはだめな方が多いのですね。私はずっと主人から「ママ」と呼ばれるのが嫌でたまりませんでした。いつも「私はあなたのママではない。あなたのママは義母でしょう。」と何年も言い続け最近やっと私の名前の呼び捨てで呼んでもらえるようになりました。今満足ですが、何でこんな事に何年もかかるのかと思い主人への愛情は少し冷めました。

11yamato
質問者

お礼

私も普通名前で呼んで欲しい人が多いと思って居ましたが 意外と、呼ばれるのが嫌だという意見が多くて驚きました。 私のとこは、お互い「あんた」で言い合っていました。 最初はテレでそう言いあっていたのですが、 途中から、名前で呼び合う関係がいいと思って、私が変えたのですが 拒否されました。。。 ものすごく、悲しい気持ちになりましたね。

noname#96559
noname#96559
回答No.6

名前で呼ぶって呼び捨てということですか? さんづけならそうでもないでしょうが、呼び捨ては嫌う人が多いのではないでしょうか。親子と夫婦は違いますよ。というか、親にも呼び捨てにされることはないです。 成人の子供がいますが、小さいときはちゃんづけ、高校くらいからさん付けです。説教するとき叱るときだけですね、呼び捨ては。 呼び捨てって子分とか家来とか手下とかそういう気がしてきます。または、下層階級とか。 ウチの夫婦は「あなた」です、双方。または、おとうさん、おかあさんです。呼び捨ては勿論、おまえ、アンタだったら私は怒ったと思います。一度も言われたことがありませんからそういう喧嘩はしたことがありません。 夫は欠点も一杯ありますが、言葉使いに関しては丁寧です。美点だと思ってます。 言葉ってタダで上品にもなれるしリッチな気分にもなれます。もう少し神経を使ってあげたらよかったのに。。

noname#53063
noname#53063
回答No.4

親はたまに名前を呼び捨てにします。 怒っているのかな??と、びっくりしますね。 慣れていない相手からだと少しぎこちなくてイヤです。 余計に距離を感じますよ。

回答No.3

私は、自分の名前を呼び捨てにした人、二人しか記憶にありません 一人は、今でも記憶に残る、小学校1,2年の先生、すごく慕っていたし、小さなころで尊敬という言葉も知らない歳でしたが、今思い返しても、本当に優しくしてもらい、尊敬してたのだとわかります。 もう一人は小さなころから可愛がってくれた、知り合いの男性がいて、その人の私への可愛がりようは、実の親以上だった記憶があります。 ほんとうにすごくすごく可愛がってもらいました。 後は、親兄弟もちゃんずけです。夫からも最初はちゃんずけでした。 多分今、夫から、呼び捨てされたら抵抗あります。 私にとっては、よっぽど、自分から尊敬してる人ではないと、呼び捨てにされたら、低く見下されるような気持ちになり抵抗があります。 貴方の奥様も、多分尊敬を感じない人に呼び捨てされるとそう感じてしまう人なのでは・・・

  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.2

私は結婚前ですが、名前を呼び捨てされて嫌でした。 現夫が「なんて読んだら良いかな?」と聞いてきたので、 余り興味が無く「何でも良いよ」と答えたら、冒頭の答えになりました。 「何でも良いよ」と言った手前暫く我慢しましたが、ある時怒ったついでに本音を言いました。 (呼び捨てがムカつくというよりは、知り合って間もない女性に対して(何回か会った位)そんな対応か!!という意味です。本人、かなり勘違いしていたようです。) 親は勿論私のことは呼び捨てですが、声のトーンが似ているのでしょうか?親に呼ばれているみたいで苛々するのも嫌な理由です。 TVで何人かの女優さんもこの理由で呼び捨てはNGと言っているのを見て、同じ感覚の人って結構いるのねと思いました。 質問者さんとはシチュエーションが違いますが、まさか呼び捨てではないですよね?呼び捨てですと良い悪いはともかく、カチンと来る人が居ても不思議は無いと思います。 親御さんと同じ呼び方云々と仰られていますが、奥様がご自分のご両親と同じ態度や行動を取られても納得できますか?例えが極端かもしれませんが、考え方のベースになると思いますが・・。 立場が違うと仰るかもしれませんが、それは質問者さんの立場とて同じこと。 善悪は兎も角感覚的な問題じゃないでしょうか? それとも他にもっと何か事情があるのでしょうか? 世間でどうあれ奥様が気に入らないのであれば仕方ないように思えますがいかがでしょうか? 質問者さんも親御さんがOKで夫の自分はNGなのが気に入らないのでしょう? 妻の立場で言えば、もっと奥様自身のパーソナリティを見ていただけたら良かったのにと思います。 色々生意気な発言及び乱文にて失礼致しました。 ちなみに現在はいい年して名前にちゃん付けです。お恥ずかしい。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

愛情がない他人に名前で呼ばれる理由はありません。その時点で他人の関係です。

関連するQ&A