• 締切済み

自分の名前、好きですか?

私は今の自分の名前、というか姓が好きではありません。 両親は二人とも変わった名字ですが、母方のかっこいい姓が欲しいです。 父方の姓はただ変なだけ… 離婚でもしてくれれば…、と思いますが。 特に最近は子供に明らかにおかしい名前をつける馬鹿親が激増していると思います。 皆さんは自分の名前、好きですか?

みんなの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.11

今はどちらかというと好きですね^^ 「ど」の付く田舎出身で上京してからは同じ苗字はまずいませんねw名前は在り来たりですが^^ 私の両親も二人とも田舎周辺のみの極少数派の苗字ですw ただ発音的に、はっきり言っても聞き取りにくいようです(;´Д`)漢字も全然難しくなくそのまま読めばいいのですが、見たことの無い苗字だとやはり読み方を聞かれますね!

  • iliilias
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.10

大好きです! 名前は漢字で書いてもローマ字で書いてもシンメトリーで気に入っていますし、 それに、一番の理由は発音しやすいことです。 今まで数十カ国のかたに自分の名前を呼ばれましたが、驚くことに全員ちゃんと正しく発音してくれます!親に感謝です。 特に苗字はヨーロッパに似た地名があるので、入国審査等でパスポートを見せると9割の確率で苗字を読み上げられにっこりされます。 DQNネームで欧米系の当て字をする親がいますが、実際現地ではそんな発音はしないので少し滑稽ですね。日本人らしくて発音しやすい名前のほうが国際的に通用すると思います。 あ、悪魔君のご両親はそうそうに離婚されたんですよねー、いや懐かしい。

  • babo0523
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

こんにちは、 タイミングの良い質問なので私の答えです。 私は嫌いです。 1.誰も読めない 2.必ず聞き直される 3.中学時代、社会化の担当の先生が3年間覚えてくれなかった。 4.銀行・GS・クリーニング店他、各店舗・窓口で読めない 又、ハガキなど、苗字の2文字を漢字ひらがな、名前を漢字など、 不愉快な事はたたあります。 長男ではありますが、父が他界して7年が過ぎ、 自分の中の一つの区切りとして、 苗字の変更依頼を出し、明日、面接に出かけてきます。

noname#120373
noname#120373
回答No.8

普通の名前です。昔はとくに好きも嫌いもなかったです。あえていうなら平凡すぎるということかな。 でも、あることを知ってから自分の名前に対しての思いがかわりました。 私の父の母親、つまりばあちゃんですが、とある宗教にはまってまして…、孫の名前まで教祖様からつけてもらってたらしいです; 父はそれを嫌い、自分たちで名前をつけたそうです。じいちゃんからの名前をとって…。 それ聞いてホントにいい名前だなと。 普通が一番です。 ちなみに、夫は自分の名前が昔から好きじゃない人です。理由は、「普通に読めないから」。子どもの頃から名前を聞き直されたり、間違えられたりするのが苦痛だったそうです。今でも自分から苗字のあだなを使ってます。(夫婦間でも) 当事者にしかわからないことです。変な名前をつけたがる親に聞かせてやりたいですよ…。

  • noname002
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.7

名字は、子どもの頃から「嫌いである」と親にもハッキリ宣言してました。べつに変わった名字ではないです。 私の父は、伯母にあたる人の養子になって育ったのですが、元々の生家の名字のほうが私はカッコイイと思っていたので、他人に聞くと、いまの名字は何にも厭だと思う必要ないし、むしろ、おとうさんの元の名字なんかよりも良い名字だよ、と言われて、とても意外だと思ったことがあります。 でも私は嫌いで嫌いで、なんとか変えられないかとアレコレ考えた時期もありました。だから質問者さまの お気持ちは分かる気がします。 今思うと、名字が、というより父が嫌いだったからかもしれません。坊主憎けりゃ袈裟まで?(笑) 質問者さまも、御自分が思うのと他人が思うのとでは多少、違いがあるかもしれませんね。 「離婚」とは穏やかではないし現実的でもないでしょうし、それほどなら、う~ん、可能性と言うか一つの方法として、いっそ、おかあさまの御実家、つまり母方の おじいさま・おばあさま、あるいは、あとをとられた おじさまとかが いらっしゃるなら、養子にしていただくとか。。。?? 最近の子どもたちの名前の問題について、先日、他の御質問でも話題にしたのですけど、私の聞いた話でも「レイモン」だとか「レモン」だとか、漢字の当て字を使って名づけた親がいるそうで、萎びた年寄りになってから人に名乗るとき、本人が恥ずかしい思いをしやしないかと思います。 さすがに、ふつうの日本人の子どもに「グザヴィエ」なんてのまで当て字を使って名づけはしないだろうと思いますけども。あだ名はグーちゃん、とか(笑) 私自身の下の名前は、好きは好きだし愛着もあります。但し、字画の問題とか気になる面もあります。 私の名づけに関しては、なぜか、当時の御近所などが総出で、いろいろ提案や押しつけ、強迫まがいまでしてきた?そうで、母自身としては「聖」と名づけたかったらしいです。でも、名前負けしては、と恐れて結局、自分の妹に因んだ名前をつけたのですが、これがまた、ハラ切って自死した作家由来だという名前なんですよ。。。やだぁー。。。 音感としては自分でも好きだし、他人の評判としても、私のイメージにピッタリなんだそうで、印象に残りやすいらしく、すこぶる評判いいです。 大概、ちゃん付けで呼ばれるか、親しい相手だと呼び捨ても多いです。 母は、娘である私を、さん付けで呼んでましたので、友人が珍しがってました。 姓名については、なんとか変えてやろうと私も画策したことがあったわけですが、親は勿論、他人からも反対されることが多かったです。 とくに親というものは、子どもが名前を変えることに、なかなかの抵抗感があるみたいですね。自分が良かれと思って付けたのだから、自己満足にケチをつけられた気分になるんでしょうか(笑) いくら綺麗なカッコイイ名前でも、あんまり本人のイメージに合わないと滑稽なようだし、逆に、本人自身のイメージが良いと、平々凡々な名前でも、なんとなく特別な良い名前のように思えてきませんか? まぁ、こんにち、すごい美男子が「捨造」とか、美女が「いし」なんて名前だと、違和感あるかもしれませんが。。。 ところで「悪魔」くん、って、字面を変えて、亜玖摩くん、とかでもダメなんでしょうかね?単なる興味ですけど。。。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.6

名字は気に入っています 父親が実家のむ名字が嫌で長男なのに 養子縁組して名字替えたものですから 特殊な名字で日本に5件しか存在しないという物です   一方名前は うーーーんですね 祖父の海軍時代の同僚の名前をそのまま貰ったものですから とってもいろいろできる人だったとのことですが 私はあったことないからリアクション出来ません

  • sinju612
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.5

苗字はにごってて・・・嫌です 名前は結構好きデスネ 昔、子供に「悪魔」ってつけようとして、とめられた人いたらしいです でも、悪魔はねぇ・・

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.4

好きという程ではないけど、平凡な名前で有難いと思っています。 名前負けする気苦労もないし、誰でも読めます。 話題のDQNネームを付けられた子供はホント可哀想ですね。 ここのカテでも、時々見ますが「子供に~の名前がどうですか?」とか聞く人いますね。 そういう名前を付ける親って思い入れが強すぎるのだろうけど、本人にとってはいい迷惑。 姓もそこそこ、平凡です。たまに漢字をを聞かれたりしますが、 「@**」(有名人)から「@」を抜いた字ですと言えば、まず通じます。

  • suzzu
  • ベストアンサー率63% (24/38)
回答No.3

こんにちわ。 私は自分の名前、好きです! 特に変わった名前ではないのですが、 名字とのゴロ?がいいのか、昔から、 「名前だけは女優さんのようだね」と褒められます(笑) 親が名字とバランス良く下の名前も付けてくれたのに、 今は未婚ですが、結婚して名字が変わって 平凡な名になるのがとにかく嫌・・・。 男性と出会うと名字を気にしてしまう節があります(笑)

noname#105390
noname#105390
回答No.2

今は自分の名前好きです。 学生の頃までは嫌で嫌でたまりませんでした。 私の名字も読み方が変なので悪口の材料にされていました。 本気で両親が離婚しないか親戚に相談して怒られたこともあります。 でも、成人してからこの名字も悪くないかもっと思えるようになり、今では親しみを感じます。 珍しい名字なので、自分の名前が相手に何度言っても伝わらなかったり、読み間違えられたり、面倒だ!っと思うこともありますが・・・

関連するQ&A