- ベストアンサー
摂食障害でしょうか?
数年前から夜中に目が覚め、食べてしまうんです。 ふとんに入ってからすぐに寝付くことはできるのですが、一時間から二時間くらいで一度目が覚めてしまうのです。 気づくと何か食べてしまい、ひどい時はレンジを使っていたりします。 今夜こそは絶対に食べない!と思ってふとんに入っても数時間後目が覚めた時には・・・。 病気なんでしょうか? 昔に比べて太ったとは思いますが肥満というわけではないです。 ただこの癖のようなものが後ろめたくて自分にも自信がないのです。 アドバイスしてくださる方がいらっしゃれば幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 きちんと3食食べて栄養を摂取していますか? ご飯やパンなどの炭水化物を抜いたりしてませんか? 私も間違ったダイエット的なものをしている時期は(かなりハードな仕事なのにほとんど食べてなかったりご飯を抜いたりしていました)夜中に起きて冷蔵庫をあさっていました。 脳が栄養を欲求するのできちんと栄養を摂取していないと無意識のうちにでも何か食べたくなるようです。 今は3食きちんと食べているので夜中に起きる事もなくなりました。 きちんと毎日必要な栄養素特に炭水化物から得られる糖質 を摂取していればストレスなどの問題が無い限り夜中に起きて・・ と言う事はなくなると思います。
その他の回答 (2)
no1です。お礼ありがとうございました。 やはり炭水化物抜いてるんですね。そうだと思いました。 絶対良くないです。 大脳は炭水化物から得られる糖質で生きてますから、ご飯やパンなどの炭水化物を抜くと、糖質を必要とするので必ずその様な事が起こるのは当然と思います。(夜中に起きて無意識に食べるなど) 3食、ご飯ならお茶碗一杯、パンなら1枚食べてみてください。脳にきちんと糖質がまわればきっとその様な行動は不思議となくなります。甘い物もあまり欲求しなくなります。なぜ甘い物が辞められないか?炭水化物を抜いてるからです。炭水化物抜く=糖分が得られない=糖質欲求=甘い物が欲しくなる です。 逆にパンやご飯を食べると太るから抜いてお菓子や甘い物とおかずだけの方が高カロリー高脂質なので良くないです。ご飯や食パンはお菓子や甘い物よりかなり低カロリーで低脂質などでご飯などを食べた方がむしろ痩せますよ。 健康な食生活を送れる事を願っています。
身体が要求しているのですから、単に夜食と捉えたら良いのではないでしょうか。 肥満では、ないようですしあまり考えすぎないほうが良いと思いますが。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そーいう肯定的なな考えは思いもしませんでした。 ただどーうしても人と比べてしまって。 こんなのふつうのひとはしてない・・・などと。
お礼
アドバイスをどうもありがとうございます。 実はダイエットをしています。 おかしや甘いものがやめられないので 朝や夜の食事を炭水化物なし(おかずだけ)にしたり ひどいときはおかしや甘いものを食事にしています。 休みの日はどか食いしてしまいがちなので一日三食のところ一食へらしたり。 そう考えるとrin226さんのおっしゃる「脳が栄養を欲求する」ということが原因かもしれません。 仕事は大変ですががんばってしっかりとした食事を作ってみようかと思います!