- ベストアンサー
1000円ずつ4人の口座に振り込むゲームについて
正式な名前は知りませんが、リストに載っている4人の銀行口座に1000円ずつ 振り込み、一番上の名前を削除して自分の支店名・口座番号を加えるという ゲームの話がずいぶん前からよく掲示板に登場していますね。 あの文章の中で盛んに主張している、「違法性はない」ということに対しては 納得できますが、「たかが4000円で訴える人など珍しい」という盲点も含まれていますね。体験者の方お話をきかせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
体験者で無くて申し訳ないのですが この『ビジネス』とやらは成立しません。 また、違法です。 そんな都合の良い話あると思うこと事体が愚かです。 仕組みの詳細は下記のURLで解説されています。
その他の回答 (5)
- 134
- ベストアンサー率27% (162/600)
実際にそのメールが来ましたね。^^;) 速攻で消去しましたが。 よぉ~く考えてみると、僕のように、削除してしまったり、あるいは、お金を振り込まずにそのシステムを更新してしまうことも可能なんですよね。 そうすると、実際お金を払ったら、それは返ってこないかも知れない… また、ネット人口は無限大だ…という、前提ですが、実際には有限な値で、また、2度3度その手のメールが来て、またお金を振り込む保証はないわけで、結局、ネズミ講の一種と言わざるを得ないと思います。 ま、おいしい話は、早々舞い込んでこないものだと、僕は思っています。
お礼
回答ありがとうございます。「ネット人口は有限」という考え方を忘れないように します。
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
先日も逮捕者が出ましたね。 「逮捕状が出た」っていうことは「検察が違法性を確認した」ということでは? 本国(たしか北欧のどこか)では「数学的商法」として認可されているらしいです。 多分,外国語の原文を訳しただけだから「違法ではない」という表現なのでは? 日本では違法です。 数年前ニュースステーションで叩いてましたが…
お礼
なるほど、あれは確かに原文を訳したようにも思えますね。納得です。 数年前にすでに叩かれていたんですか。パソコン歴短いので 知りませんでした。新聞記事ありがとうございました。
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
違法性がないというのを納得できるのは「弁護士が言った」とか書いてあるからですか? あそこで出てくる弁護士や法律の専門家って誰でしょう? 盲点は盲点であって違法かどうかはわかりません。 私は正式に訴えたわけではありませんがSPAMを行った業者にメールの通信料 を支払わせたことがありますよ。たかが数円か数十円の話です。 参加すると警視庁ハイテク犯罪センターに通報されるかも知れません。 お気をつけてください。 ↓
お礼
URLありがとうございました。どんな手口があるのかじっくりみさせて頂きました。「ハイテク犯罪センター」は頼もしいですね。
- hequil
- ベストアンサー率65% (242/372)
とうでもいい補足ですが、#1のどんな人は一般人です。 決して「経験者」ではないので(苦笑)
- hequil
- ベストアンサー率65% (242/372)
冷静に考えたらわかることですよね。 既に同様のねずみ講で逮捕者も出ています。 参考まで
お礼
はい。そうですね。逮捕者が出てもとどまる気配をみせないねずみ講はおそろしいです。
お礼
はい。おっしゃる通りです。URLありがとうございました。 あの手の情報について研究している方もいらっしゃるんですね。 堂々第2位に輝いた というところには笑えました。第1位は何でしょう。 「都合の良い話」が転がっているみたいですね。