- ベストアンサー
過去の医療費の確定申告について
医療費の確定申告は、過去5年分までできると聞きました。平成17年度と平成18年度の医療費が10万円を超えていたので申告しようと思いますが、今年まとめて2年分を申告すれば良いのか、それとも今年と来年に1年分ずつ分けた方が良いのか・・・。 還付されれば今年の税金が安くなると聞いたので、今年と来年に1年分ずつ申告する方が、税金対策として得なのでしょうか。 知識がおありの方、お教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3
noname#63784
回答No.2
お礼
税金のことを考えればきっちり都度申告しておいたほうがよかったのですね。よくわかりました。今年まとめて申告したいと思います。 ありがとうございました。