くだらない話なのですが・・・
28歳の会社員【独身】です。
会社のメールで、同期の結婚式で知り合った女性(同じ会社)にメールしました。
理由は、まぁ話をしたかったからなんですが・・・。
暇だったら、遊んでくださいみたいな文章を書いたら、
返信に同じような意味合いの文章がありました。
「機会があったら遊んでください?」みたいな。
めんどくさくて、コピペしたのか・・・
あるいは、適度に相手してくれるのか・・・
メールの文章は、それなりの量で返信をいただきました。
連絡先知らないし、メールなので、現在の私では
相手の心情まで読むことが難しいです。
メールの内容に、冒頭に書きました結婚した同期(女性)の
新居にいった話がありました。
この話を新婦にメールしみたところ、遊びに来たよって言ってました。
(遊びに来てねと書いてありました。)
まぁ、無視されないだけマシだったんですが、
こういう場合、もうメールしないほうがいいのでしょうか?
(社内メールなので自重しますが・・・。休み時間とかに。)
ネタとしては、先に書いた新婦とメールしたこととかなんかで・・・
私としては、色々な人と知り合って話をしたいのですが。
くだらない質問で申し訳ございませんが、何か意見をお願いいたします。
お礼
若い人がこのような言い方をしているのを耳にして 違和感を感じたので質問してみました。 ご回答ありがとうございます。 たんへんよくわかりました。