有名な都市伝説をひとつ。
ある所に新婚の若夫婦がいた。
妻は出産したが、まだ遊びたい気持ちで、育児に専念出来なかった。夫も子供のせいで夫婦だけで過ごせないのでいらいらしていた。
そのうち子供がうとましくなっていった。
ある日ある湖に出かけた際、ボートに乗り、湖の真ん中まで来た所で、子供を水に落として溺れ死なせてしまった。
二人は事故だったと主張し、周りの者もそう信じ込んで夫婦に同情した。
月日がたち、落ち着いた夫婦はようやくまた子供をもうけた。
今度は育児も楽しく、夫も子供の成長を喜んでいた。
そしてある日、一家はある湖に出かけた。
夫婦は忘れていたが、そこは前の子供を溺れさせた湖だった。
すると子供がしきりにボートに乗りたいとせがむ。
そこで一家はボートに乗った。
ボートが湖の真ん中まで来ると、子供が夫婦を振り返って言った。
「今度は落とさないでね」
色々なパターンがある都市伝説のひとつです。振り返った子供の顔が、死なせた前の子の顔になっていたとかいう脚色もあります。
お礼
くわしく ありがとうございました(^_^)v