- ベストアンサー
LEDをAC100Vのパイロットランプに使える?
AC100Vのパイロットランプとして、LEDに10KΩの抵抗を入れてやってみました。ショトかなんかするかなとおっかなびっくりでしたが、いけそうでした。ただ抵抗が1/4Wだったので熱くなってきましたが。 こうゆう使い方ってありなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
LEDに高電圧の交流で使うのは逆方向の電圧がかかるので短時間で破壊する可能性が大です。 交流で使う場合は逆方向の電圧が掛からないようにダイオードをLEDと並列に入れてください。 これで問題と言えば抵抗が無駄な電力を消費することです。
その他の回答 (3)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
LEDの逆耐電圧対応で、ダイオードを逆並列に入れるのは他の方の回答のとおり。 もう一つ、電流制限を抵抗でなくてコンデンサで行えば、電流制限部分での発熱を抑えられるかと思います。 (0.22μFくらいで耐圧の充分あるフィルムコンデンサが適しているように思います。)
お礼
回答ありがとうございます。 いろんな方法があるもんですね、感心しました。
- inara1
- ベストアンサー率78% (652/834)
以下の回路はいかがでしょうか。どの回路もLEDに大きな逆電圧はかかりません。▽はLED、▼は小信号用ダイオード、↓は整流用ダイオードです。 ─┬─┐ ─┬─┐ ──┬─┐ ▲ ▽ LED ▲ ▽ LED LED △ ▽ LED ├─┘ ├─┘ ├─┘ │ ↓ 10kΩ │ │ ──┘ 10kΩ 10kΩ ─┘ ─┘ 図1 図2 図3 図1は、tetsumyi さんの回路です。図2は、LEDが非点灯時に無駄な電力を消費させないために、逆方向に電流が流れないようにしたものです。図3は、LEDは余っているけど、小信号用ダイオードも整流用ダイオードもない場合の回路です。2個のLEDが電源周波数にあわせて交互に光ります(速すぎて肉眼では見えないでしょうが)。整流用ダイオード↓には 1N4003 [1] など、逆耐圧が 200V以上のものを使ってください。 抵抗の消費電力は図1と図3が 1W くらい、図2では 0.5W くらいになります。1/4Wの抵抗しかないのなら、以下のように直並列接続すれば 許容電力1W の10kΩ になりますので、安全のためにはこちらを使ったほうが良いでしょう。 ├─┐ 10k 10k │ │ 10k 10k ├─┘ どの回路でもLEDの実効電流は5mA程度です。感電にはくれぐれも注意してください。 [1] 整流用ダイオード http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=%C8%BE%C6%B3%C2%CEDi&cond8=or&dai=%B0%EC%C8%CC%C0%B0%CE%AE&chu=&syo=&k3=0&pflg=n&list=3
お礼
くわしいアドバイスありがとうございます。 特に抵抗の使い方が非常に参考になりました。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
ダイオードを直列に入れることは問題があります。 逆方向の電圧が掛かった時にダイオードとLEDに分圧されて電圧が掛かりますからLEDに逆方向の電圧を掛けないためには有効に働きません。 逆方向の電圧を掛けるとダイオードは小容量のコンデンサとして働きます。 並列にして逆方向の電圧をダイオードで落としてやる(1V以下になります)ことが最善の対策となります。
お礼
たびたびの回答ありがとうございました。 たいへん参考になりました。
補足
早速の回答ありがとうございます。 >ダイオードをLEDと並列に入れてください あれっ、直列じゃないんですか?