• ベストアンサー

腰痛で大型二輪は?

40代後半です。 20数年ぶりに、リターンライダーに250に乗っているのですが、単車に目覚めてしまい 750ライダーを目指して大型二輪の取得を考えてますが 一つ問題が 腰椎の椎間板ヘルニアで、しかも重度で週3日リハビリに通ってます 医師にも何を考えてるの と言われる始末 でも諦められません  腰痛ライダー? の皆さん どのように対処してライダー生活を送っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiger
  • ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.3

現在250ccに乗っていて辛い点はあるのでしょうか? そこらを運転する上では250も大型も特に違いはありません。 もちろん、倒した時の引き起こしや押して動かす時には 車重がもろに影響しますから、駐車場所等の環境によっては 排気量に関わらず重いバイクは厳しいかもしれませんが、 運転中に関しては大型だから辛くなるものではありません。 走ってしまえば平気ですが、体格によっては足付きの問題で 大型では辛さが増す可能性もあります。 運転に関しては250に乗れているのならば大型でも大丈夫だと 思いますが、問題は大型免許を取る段階の方ですかね。 間違いなく倒して引き起こしとかやる事になりますからね。 教習中も慣れないバイクで転倒してしまい起こす事になるでしょうし。 センタースタンドかけも下手するとトドメを刺す可能性が… 自分は中免も大型も免許自体は腰の具合が悪くなる前に取得していたのですが、 もし今また免許取りに行くことになったらちょっと乗り切れる自信はないですね… 腰痛持ちにとっては、排気量よりも車種ごとのポジションの 違いの方が影響が大きいのではないでしょうか。 自分もかなり腰の具合が悪くなって普通のポジションの バイクでは乗るだけで悪化する様な状態です。 今は腰や足の位置の自由度の高いビッグスクーターに 乗って、腰の具合に合わせて足を後ろに引いたり、 背筋を伸ばしてみたり、とする事でやりくりしています。 それでも厳しそうな具合の時には「バイクには乗らない」 という選択をする事になります。 もし運転中に限界を超えてしまうとバイクでは全くどうにも ならなくってしまうので、それは仕方がありません。 車であればあまり脚に力が入らない状態でもなんとか 運転して家に帰る事も出来るのですが… 現在どの様なバイクに乗っていて、それでどんな問題があるのか、 と言う事が一番参考になると思いますよ。 多少前傾姿勢の方が腹筋で支えられるので楽な人もいるでしょうし、 腹筋に頼ってどうにかなる状態ですら無い人もいるでしょう。 アメリカンの様な姿勢で問題ない人もいれば、脚を投げ出した あの姿勢は前屈と同じですから、身体が曲がらない状態の 人にとっては拷問の様なポジションにも思えるでしょう。 スクーターの様に身体が起きていると上半身の重みが 腰に全部かかるので辛い人もいるでしょう。 自分はこうだから他人もそうだ、とは言えないので、 あなたの現状を考えて選んで下さい。 可能であれば、試乗やレンタル等で試してみるべきでしょう。 自分の話をすれば、スクーターの方がエンジン位置が低く、 重心が低いので停止時にバランス崩しにくい、また倒れても カウルがあるので真横までいかずに斜めくらいで止まってくれて 起こすのに多少なりとも楽だ、と言うのは助かる点です。 シート下にヘルメットや荷物を入れておけるのも 出先で腰への負担を減らせるので助かってます。 ちょっとした無理をきっかけにあっという間にどん底にたたき落とされる 危険があるので、充分気をつけて頑張って下さい。

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。 とても勉強になりました。 妻にも、せめて250ぐらいのスクーターにしてみればと言われてます。 現在 VTZに乗っていますが、片道30分の通勤には特に支障はありませ ん。 ちょっと考える時間が必要ですね。

その他の回答 (8)

回答No.9

40代前半、20年ぶりのリターンで昨年末、大型取りました。 教習1段階の初っ端の時間に ・メインスタンドかけ ・倒れたバイクを起こす ・8の字の押し歩き が教習項目に入ってます。 上記がクリアーできれば免許取得は可能だと・・・。 上記の時間以外は教官が助けにきてくれます。 華奢な女性とかコケタ時は起こして「ハイ!どうぞ」の光景も結構みましたが。 免許取るだけなら教習所で相談されては? 免許を取ったら普段から乗る。のでしたら レンタルバイクとか借りて試されるのも一手かと。。。  

tarchikun
質問者

お礼

有難う御座います。  幸いにも自宅のまん前が教習所なので、とりあえず相談してみます。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.8

私は、仕事で毎日バイクに乗っていますが、いまから10数年前に軽いぎっくり腰をやっちゃいました(T T)。 その時に痛感したのが、「バイクってこんなに腰を使う(負担が掛かる)乗り物だったのか…」って事です。スクータも、ビジネスバイクも、ネイキッドバイクも同じでした。 バイクに乗りたい気持ちは非常に良く分かるのですが、「いざ!」という時に腰で踏ん張れないようなら諦めた方が良いと思います。

tarchikun
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。  気をつけて乗ります。

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.7

32歳オス、大型二輪免許所持。 約5年前にバイク乗車中にひき逃げ事故(気が付いた時は救急病院の集中治療室)で背骨二箇所骨折、その後遺症で背骨は曲がり椎間板ヘルニアと診断されました。 http://homepage3.nifty.com/mekadon/sakusaku/4_1.htm 腰痛プラス去年6月の通勤途上の事故(過失割合当方0:相手10)で左膝関節骨折し、約9ヶ月リハビリ通院したものの機能回復不可能(自分の足で走れない・階段の上り下りし難い・和式トイレは無理)なので現在後遺症認定申請中です。 そんな状態ですがヤマハTZR250SPR(バックステップ装着)とマツダRX-7(FD3S、もちろんMT車)に乗ってます。 怪我する以前の様に1~2時間乗るというような事(例:ツーリングとか)は出来なくなりました。腰痛及び左膝が痙攣起す為に長く乗れても30分ほどです。(サーキット走行になると15分持たない) 当方の知り合いのカスタムショップ関係者曰く、椎間板ヘルニア持ちは別に珍しくない!それをなんとかするのがバイク乗りだ!!と断言してました。(実際その関係者も腰痛持ち) 鎮痛剤(ロキフランやロキソニン)を処方してもらったり、コルセットが着用勧められたり(実際持ってますが着用すると圧迫されるのか?尿意が強くなるのでしてませんが)、一時左膝関節骨折のリハビリに便乗して腰痛リハビリも通院してました。 まぁこれだけやっても一時的に緩和される程度でしたけどね。 見た感じは健常者と何ら変わらない為、”大袈裟な!”とか”痛がりですね”等色々言われました。最初はムキになって反論してましたが、最近はアホくさくなり何も反論しなくなりました。 当方は”もう治る事は無いのだから”と開き直ってます。 痛くなったら一旦止まる、そういう乗り方です。

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。  ご苦労なさってるようで、少し勇気がでました。  結論は、まだ出ませんがお互い楽しいライダーライフを送りましょう。

  • 750kun
  • ベストアンサー率25% (58/227)
回答No.6

腰に負担を与えないように、コルセットとかパッド類で、腰周りをガチガチに固めるのが良いかと。 特注で、上半身をサポートするような背もたれを取り付けてもらうのも良いでしょう。 まぁ、頼まれもしないのに雪山に登って遭難し、世間に多大な迷惑を掛けるバカ共に似ている気もしますが、自分の可能性を限定したくない気持ちは分かりますよ。 死なないように、他人を殺さないように気を付けて下さい。

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。  気をつけます。

  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.5

こんにちは。 32歳♂、XJR1300に乗っている健康体です。 週3回もリハに通っている、とのことですが・・・ 敢えて「悪化」するコトはお勧めできませんよねぇ。 倒して起こすってのは、私は10年来のバイクライフで数回しかありませんけど・・・ しかし、駐車場やスタンドで少し押したり引いたりってのは日常です。 250のバイクに対して、押し始めの負荷は3倍程度にはなると思います。 これから試験となれば、まずその時点で無理だと思うんですが・・・。 耐えられるでしょうか? プラス、倫理的っていうんでしょうか。 お勤めなら会社、仕事とは関係なく家族、治療に健康保険を使っているなら他の加入者。 たくさんの方の協力があって治療を続けられてるんですよね? そういう人達を裏切ることになると思うのです。 また、咄嗟に痛みが出て立ち往生した時はどうするのですか? 立ち往生した本人は腰が痛いからバイクを移動することができない。 周りが仕方なく手伝ってあげる。 それが当たり前、という考え方であれば同じバイク乗りとして悲しいです。 今では健康体ですが、私は2年前に膝の皿を割りました。 もう乗れないかも、という状況でした。 1シーズンは棒に振りましたが、今では乗れます。 結果、私は諦めずに済みました。 でも真剣に覚悟はしました。 実際に諦めるのはツライと思います。 しかし、小型・中型・大型等のステップアップと同様。 自身にとっての分相応を見極めることは、ライダーの第一歩ではないでしょうか。 足がしびれてブレーキを踏めないかもしれない鉄の塊が対向から走ってきた。 そうならない事を祈ります。

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。 自分一人で生きてるわけではないですよね。

  • BMWR1200
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.4

50台半ばのリッターバイク乗りです。 結論から言うと、ヘルニアを患った状態で大型バイクはあなた自身が危険であるだけでなく、他人にも危険を与える可能性が高いと言っていいでしょう。 脇道から人が飛び出してフルブレーキ、道路の荒れたところでのサスを伝わってくる衝撃、狭路でのUターンなど腰を使うことばかりです。 基本的にバイクはすべて腰が基本でしょう。 医師に「何を考えてるの」と言われて当然と思いますよ。 あなた1人の問題ではないでしょ、家族は?それに道路を利用している他の人達は? そのあたりもう一度よく考えてほうがよろしい。 ちなみに私は10代の頃からバイクに乗っています。 好きなことですから、体力を落とさないように今まで努力してきました。 いまだに20代後半の運動能力を持ち続けています。 好きならばそのくらいのことをしなさい。 それでなければ周囲の人の理解を得る事なんて不可能ですよ。

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。 自分が気をつければ という思いを今一度、考えてみたいと思います。

回答No.2

質問者様の回答にならないかもしれませんので参考程度にして下さい 僕の知り合いに50歳くらいの男性がいるのですが彼は若い頃はバイクに乗っていたそうです 彼は今は免許はもっていませんので自転車に乗っています ある日、自転車に乗っていた時、車と事故を起こしまして腰を痛めてしまいそれから腰にコルセットを巻くようになりました 僕が彼に「もうバイクには乗らないのですか?」と聞いたら、彼は「腰が痛いであかんわ~」と言っていました 彼が言うように腰を痛めるとバイクに乗るのも難しくなるのかも しれません

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。 コルセットは、すでに身体の一部になってます。少しでも乗れることを幸せに思った方が良いですかね。

回答No.1

同世代です。 私も、何十年ぶりかで昨年リターンしました。 大型免許取得し250までしか所有したこと無かったですが750購入しました。今現在、250に乗られていて腰の状態、いかがですか? 750も250も単車には変わらないと思うので、今のうちに免許取られて 思い切ってステップアップされては。もしかしたら大型のほうが腰には優しいかもわかりません。 案外、大丈夫だったりします。 長い間、思案をしやっと昨年実行に移しましたが、もっと早く大型とっとけば良かったと思っています。 あと何年、バイクライフできるかな‥、という感じもありますし乗りたいバイク乗られては。

tarchikun
質問者

お礼

有難うございます。 皆さんのご意見を参考にして考えてみたいと思います。

関連するQ&A