• ベストアンサー

公務員の本音が知りたい

今日、仕事先で大変不愉快な思いをしました。 30代の地方公務員の新築住宅の電気工事をしました。 半日で終る程度の工事でしたが、工事代金を請求したところ 「一般企業の人間は一円でも多く稼ごうと思っているからタチが悪い」 そう言われました。 私の収入は私自身が汗水流して得たのですから恥じる事は 全くないと思っています。 公務員の給料は何処から出るのか解かってないか、世の中を知らな過ぎるのか やりきれない思いがあります。 公務員さんの本音ってどんなものでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tack3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.20

私は会社員ですが、4年前まで6年間、政令都市の地方公務員をしていました。 外から見ると公務員は景気が悪くても経済的に安定していて、休暇が取りやすく、一生働くことができそうな職場ですが、実際に経済面以外は何もいいことがありませんでした。 今でも年功序列で、新人は自分の意見や考えを言うことができず、先輩や上司と意見が違えば、集団で敵扱いにされてしまいます。 彼らは噂話が大好きで、身内同士で公務員になっている人が多いため、1日で噂は流れていました。 それに、彼らは住民の悪口をよく言っていましたし、住民への言葉使いも悪く、なんだか侮辱しているようでした。 また彼らは仕事らしい仕事をせず、定時になれば、1分も経たないうちに職場をあとにしていました。 にもかかわらず、最近会った公務員をしている友人によると、今では会社員以上にたくさんの給料をもらっている彼らは、仕事がきつく給料が安いと常に言っているそうです。 行政は苦しい財政難なのに彼らには危機感がまったくなく、住民の税金から給料をもらっているというありがたさがなさ過ぎます。 会社員のほうがかなり給料が安く、大変な仕事をしていることが彼らにはわかってないようです。 そんな自己中心的な人が多く、私もその中に染まってしまったら人間がだめになりそうだと思ったので、公務員を辞めてしまいました。 もう2度とあんなところでは仕事したくありませんし、行政は信用したくありません。

その他の回答 (19)

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.19

自分が公務員ではないので、なんともいえませんが、 コネではいった公務員は、全然できていないのが多いです。 半数以上そうでないかという噂さえあります。 そうでない人はかなり優秀な人材が多いです。 けど出世できていないように見えます。 いい人はどこでも出世できないんでしょうね.... 回答になっていないかもしれませんが少数の良い公務員の方たちにも 目を向けてください。(少数でないく目立たないだけかも知れませんが)

  • marchi13
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.18

そのお話、同じ公務員としてとても恥ずかしく思います。 私は現在地方公務員(現業)をしていますが、以前は民間 の会社で働いていました(民間の方が長いけど・・・) 私の周りで働いている職員は、殆どが民間経験者(中途採用) なので、そんな事を言う人はいないと信じています。 でも、事務方の公務員の中には、まったく民間を経験して無い 人も多く、対外的だけではなく同じ職員(現業)に対しても、 「給料泥棒」等と批判する人も少なくありません。 彼らの言い分としては 1.事務の方が労務職(肉体労働)よりエライ! 2.労務職は誰でも出来る仕事だ!(馬鹿にしている!) 3.だから職員を使う理由が無い だ、そうです。 その様な偏見が今回の件を招いている様に思います。 私も公務員ですが、重機や大型車両を扱う仕事をしていて、 出勤時間の一時間前には遅くとも出勤し、勤務開始と同時に直ぐに 仕事ができるよう、機械の点検や、メンテナンスをしています。 仕事内容も、キツイ・キタナイ・キケンの所謂3K労働で、毎日 泥と汗にまみれて働いています。 ですから、質問に有るような態度には、とても腹立たしく思います。 ただ、公務員だからと言って、みんな同じだとは思わないで下さい。 現場で働く人間には、民間で働く方の気持ちを十分理解している人も多いです。 公務員にも、そんな人間がいるという事をどうしても解っていただきたく 稚拙な文章ですが、回答させて戴きました。 乱筆・乱文お許しください。 追伸・ちなみに賃金面では、民間(従業員50人・営業職)に勤めていた頃より若   干増えています(一割位)    しかし、仕事の内容を考えて見ると、決して得しているとは感じられませ    ん。    私の様に、末端で働く公務員はそんな物かもしれませんね。    URLは載せられませんでしたが、自治労のHPの現業公企のページを時間   が有りましたらご覧下さい。公務員にもいろんな立場があるんだなーと実感    していただけると思います。

  • rosso_cat
  • ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.17

両方のタイプの公務員の知人がいます。 A.正規の時間内は非常勤と世間話、夕方近くから自分の仕事→当然残業。 B.人手が足りないなか、昼休みもトイレ休憩もままならず仕事→勿論残業。 質問にある公務員の方は前者、そしてきっとここで意見を述べている方は後者でしょう。 個々のモラルにもよるようですが、入省して、一番に配属になった部署で性格形成されることもあるようです。 せっかく物事を考える方がいても「悪貨は良貨を…」で皆様苦労されています。 だからといって子供じゃないんだから自分で善悪判断して欲しいですが。 >一般企業の人間は一円でも多く稼ごうと思っているから 企業は利益を追求するものなのだから当然でしょう? 自分のことを「サラリーマン」だと思っているならそれなり努力すればいんですよね♪ そりゃあ確かに「給与」もらっているんだからサラリーマンかも知れないけど、 先ずは「国民の奉仕者」としての理念があることを忘れていますね、その方。 ご自分が、常に決められた予算の枠内でいかに品質の良い仕事ができるか考えているなら別です。 自分で苦労しなきゃそんな台詞は出ないでしょう。

回答No.16

ハイ、公務員です! ってすでに名乗るのも恐ろしいくらいの回答が並んでますが...(^_^;) みなさんの中で多い意見に「公務員もいろいろだ」というのがありますね。 このいろいろについてお話したいと思います。 わたしたちも内部で話し合いの場が持たれる場合、少なからず公務員でない方々と同じ気持ちになることがあります。 上司や年配の職員に対してです。 「どうしてそんなやる気ない考え方なんだろう」 「どうしてそんなにまで責任感がないんだろう」 「そんな考え方だから市民から苦情を言われるんだ」と常に思います。 それに染まらないように歳をとっていけたらと思います。 20代とかの若い層では一般の方から文句を言われるようなことは少ないのではないかと思っています。 不愉快な思いをされるのは、主に年配の公務員が原因ではないかと思われます。 30代の人でもそういうことを言うとは思いませんでしたが...。 とにかく、若いうちは公務員の給料なんて民間に比べたらちょっとです。 恥ずかしいことですが実態を言いますと、もう8年ほど勤めていますが高卒の資格で入ったのもあって未だに手取りは10万ちょっとです。 今現在借金はありませんが、総額でやっと20万に手が届いたところで月々自由になるお金はせいぜい2、3万です。 雑誌などでOLが1年で100万貯められます!とか言ってますがあの明細を見てほんとに信じられない思いです(笑) 実際、民間の友達のほうがよっぽど給料が良いです。 でも民間と違ってボーナスが出るだけありがたい上に残業もほとんどないのでそれが仕事に見合った給料だと思っています。 ボーナスを生活費に充ててなんとか2、3万よりましな生活をしてはいますが。 それに比べて係長級になると総額で月々40万は楽に越えていると思います。 夫婦で勤めていたりすると相当な額になると思いますが、たいてい奥さんのほうは 「うちにいてもヒマだから仕事に来てる」くらいの感覚しかないみたいでまともな仕事はしません。 50歳にもなって定年が迫った職員に至っては「なんとか無事に定年までお金が入ればいい」くらいにしか思っておらず、 下の者はまったく仕事がやりにくくてしょうがありません。 人勧で給料が最近はかなりカットされてきてますがみんな平等に減らすより、 年配の、仕事に対して明らかにもらい過ぎな給料をカットしたほうがよっぽど効率がいいのに...なんて思います。 だから若い人は民間の人に「公務員はいいよなー」などと給料の話をされるとムカッと来ると思います。 いいのはあくまで長年勤めた場合です。 余談ですが結婚までのこしかけのつもりなのに公務員として勤める女の子は意味ないと思います。 その時だけは「そんないい方するならあんたもなれるもんなら公務員になってみなさいよ」ってよっぽど言ってやりたくなりますが、 (「選民の感覚」等と言われていますが難しい試験に受かったという事実は確かなのです。 「わたしは試験に受かったんだから仕方ないじゃん」なんてどうして正当に試験に受かったのに「仕方ない」なんて思わなければならないのか、 心ないことを言われるたびにどうして堂々としていればいいのに卑屈にならなければならないのか疑問に思うことがあります) 「まあ、公務員なんてどこでも使ってもらえなかった使えない人ばっかだからねえ...」なんて事を荒立てない為に卑屈な返事をしてしまいます。 >公務員の給料は何処から出るのか解かってないか、世の中を知らな過ぎるのか おそらくどちらでもなく、単純に「慣れ」の問題だと思います。 若いうちはありがたいことだと思うこともずうっとそういう環境に置かれることによってそれが当たり前になってしまうんです。 部署によってその忙しさは天と地ほどに違い、同じ公務員とは思えませんが(忙しい部署は毎日12時過ぎまでやってます)、 部署はたいてい3、4年周期で異動があるので今はヒマでもいつそういった職場になるか分かりません。 わたしは今は楽な部署ですが(ここにいたら人間ダメになるなあと思うほど...笑) 以前窓口で1日中椅子に座るヒマもないほど、お昼も取れないほど、トイレに行くタイミングも取れないほど忙しい職場にいた時なら、 (同じ職員同士だというのに他の部署の人たちには理解が得られない職場でとても軽んじられているのも苦痛でした) ここにあるような公務員への苦情にはもっと噛みついていたと思います。 確かに甘いです、公務員の頭の中は。 義務教育の学校じゃあるまいし、諸々の理由で精神的に登庁拒否になってしまって長期休暇をとっていても、 それ自体は仕方ないことかもしれませんが身分的に簡単にクビにはならず、 いくらか給料が出るのを良いことにずうっと在籍している職員が何人もいます。 民間ならとっくにクビです。 もっともっと、ここには書けないような信じられないことがたくさんあります。 ただ、そういった意見の違いは当然内部にも嫌というほどあって、若い人ほどそういう人間を持て余しているんです。 だけど下っ端が課長や部長に面と向かって「そんなだらしないことではダメだ」なんて言えないし、 言ったところで改善されるものでもありません。 そうこうするうちに今度は下っ端にいたものが徐々に環境に慣れていくに従って昔の自分が敬遠していた上司と同じようになっていくんです。 やはりそれは給料が能力制ではないからだというのが大きな理由でしょう。 第二には「公務員」というそういう面で外部と遮断された独特の雰囲気の中で...要するに井の中の蛙というやつですね。 そのせいで最近は試験制度が導入されつつありますが、公務員の仕事をただの紙っぺらやその場しのぎの面接で、 どこまで正確に判断してその人の能力がうかがえるのか等難しい問題が山積みです。 公務員の立場としては、こういった職員がいるというのは半ばあきらめている問題です。 いい方法があれば教えてもらいたいくらいです。 内輪でいくら考えたところで制度を作るのは情けない上司達ですからいい案が浮かぶはずがないですので... すいません、感情に任せて書いてしまいとっても長くなってしまいました(^_^;) わたしがここに書いた事で、既に一般人とは感覚がおかしいと思われるようなことがあるんでしょうねおそらく...

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.15

公務員も色々いますから。一般的に世間知らないですから。 大部分の公務員は気持ちよく払うと思いますけど。 公務員は、自分たちの労働の価値についてあまり考えませんませんから。 公務員の中には、妙に偏屈な人が時々います。私も昔民間にいましたから、民間にはあまりそんなタイプいなかったような気がします。そんな人でも、公務員は許される下地があるのでしょう。公務員も若いうちは、目立たないのですが。30を過ぎる頃に目立ってきます。 貴方自身自信を持ってした仕事なら、恥じることなく貰えばいいのです。 そんな人には、見積もりの段階から料金を高くふっかけておけばいいのです。 でも、こんなタイプの人間、世間に一杯いますよ。私達地方公務員と見ると、嫌み言ったり、怒ったりする人。まあ、これも給料のうちと思ってますが。

  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.14

その人が何を思ったかは抜きにしても……、人間的に、そんなこと言うバカって信じられない~~、って気がします。 でも、もしかして、うらやましいんじゃないかな、とも思うんですよね。 だって普通の公務員なら、汗水流したって「それに見合った収入」があるわけじゃないんですから。 試験でも受けない限りは、定年までにもらう給料の総額がある程度計算できちゃうような仕事ですからねえ。 それを考えるとお役所仕事になってしまう心境もわからないでもない……。 稼げない自分をひがんでたのかもしれないし。 その人の職種が何かわかりませんが、職種によっては一般のかたから、かなりな無理難題をそれもあたりまえのようにふっかけられることもあるようですから。「お役所なんだから、これくらいしたっていいでしょ。何のために税金払ってんの」なんてひどいこと言われることもあるようです。 その人が暴言なのは確かですし、正当な仕事の報酬はなんら恥じるものでないのも確かです。 でも、これだけはわかって欲しいと思う本音があります。 公務員は、一般のかたの税金で「養われている」わけではありません。 「あんたたちの給料は私らの税金だ」という言われ様はひどく酷です。 公務員は、社会全体の正常な運営のために仕事をしているのです。つまり、己の職務を全うしていさえすれば、一般のかたが汗水流して得た正当な報酬と同じように給与を得る権利があるのです。 お金の出所が、一般の収益か、税金か、の違いだけです。 私の場合は公務員とはいえ税金から給与が支払われるわけではありませんでした。 ですが、圧倒的多数のかたから「税金払ってんだから」と言われたものです。知らない人が多いので仕方ないとは思ってましたが。 それでも、規則上出来ないことを「申し訳ございませんが……」と言ったときに「サービス悪いわね、こっちは税金払ってんのよ」と言われた時はさすがに悔しくて悔しくて後で泣きました。 規則を遵守して正しい仕事をしているのに、どうしてサービスが悪いと言われなきゃいけないんだろう? 私にとってのサービス(公共への奉仕)は自分の職務を全うすることのはずなのに……。 そんなこともあり、また、仕事が大変だったせいもあり(定時で帰れない仕事でした)、いろいろ重なってほとんどノイローゼになって辞めてしまいましたが……ああ、余談ですが、公務員はノイローゼとか自殺とか多いですよ……、いまは公務員に対して正しい理解があれば良いなと思うばかりです。

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.13

節約について述べますが、役所全体の指導事項としての節約はあっても個人レベルでの節約意識はやはり低いのが実情でしょう。 コピー1枚をとっても、コピーを制約するように言われているから節約するだけであって、言われなければ節約しない。要は上が煩いから節約する。 節電、節水もそれに近いものがあるのが実情なのではないでしょうか? 法的には絶対にできないことはしていないのは当然でしょう。 「私は法的にできないことをしてまーす!」と宣伝する馬鹿はまず居ないでしょうから・・・ 実際は行われていても、それを隠蔽できるような工作をしてから 行っている。これが実情でしょう。 隠蔽できるような工作とは書類上の問題というのが多いのでは? お役所仕事は書類重視ですので、書類さえ整えばあとは知らない! でまかり通りますので・・・ 良く公務員が諸問題で新聞沙汰になったりしますが、 多分氷山の一角というのが多いでしょう。

  • Barenino
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.12

自分はしがない公務員も(性格が特異とは思うが)上司だろうがなんだろうが「そんな人は、即死刑」です。(勿論心中での話しですが) ただ、それが「具体的に、自分に向けられたなら『徹底的に、合法的に遠慮会釈無く、トコトンまで論及して追い詰めて、謝罪等を要求します。』 (ただし、この場合も相手が危険と判断したなら「不特定個人からの攻撃」として時間をずらして実行する、その場は我慢し可能な限り後々の情報収集で耐えるが) ・たしかに公務員には「どうしようも無い、社会的ステータス・特権階級に属してる自意識」をもってる「知能・能力に問題がある人々がいます(特にピラミッド型の上の職務についてる人に多い) 結局は「下っ端に、しわ寄せが来る」のが現状です。 最後に一例を: 特別区の研修で「PC関連」の連絡がありました。 同組織内の公務員同士の文章は『事務連絡』という役所言葉で回ります。 数年前に「コンピューターウィルス関連の研修で、但し書きとして<マスクなど予防は各自で用意の事>と23区内に回りました」 特異な性格の内部者たる自分は即電話確認で「マチガイですね!」と念を押して、返答を得ました(上司でマチガイを誤魔化すタイプは絶対に、こういう対応する性格なので) 「今時に、コンピューターウィルスが風邪の予防と区分出来ない職員が、退職金として¥○千万以上もらうんですよ!」どうしようも無い! 多分「sachi-hiro」さんに不愉快な思いをさせたのも「このレベル&タイプ」でしょう! その人々が「電子政府導入だ!」と宣言するも「実務は自分達下っ端です、彼らはキーボードを操作出来ず、その事を認めたくないので、命令だけ。」 「彼らの得意な事は、電子政府案の骨子の文章の決済等の事務処理だけで、現実的に無理な日程など想像も着かないのでしょうが無い!」 (ITを「イットってなんだ?」発言の前総理大臣と同様なんです、ただ逆らえない。) もうすぐ、自分の勤務年数から「退職金を逆算して、辞める」と公言しているせいか「上司は、近寄りません!」我慢の限界と見返り報酬の合意点が来年なので、「辞めて好きに生活する予定」 辞めたら「東京都職員の全貌」を暴露すると冗談で言ってますが…。(内心、乗り気もある) 以上、同じ「住民の税金で、業務をし、給与をもらってる職」としての意見でした。御詫びをします。彼らを野放しにしてる一因も自分に「絶対少しある」ので。 彼ら世代も「もうすぐ定年で淘汰されますし、公務員への特別な感情は若い人ほど無いでしょう?あとちょっとです。彼らが消えるのは。」(それでも「鈴木議員」が月給をもらってる現状同様納得出来ないが) 取り留めなくスイマセン では~!!!

  • kule4
  • ベストアンサー率21% (27/124)
回答No.11

こんばんは 私は郵便局員なんで、公務員です。 本音としては公務員にもぴんからきりだということです。 基本的にくびにならないという想いが心の中にある人間が多いので、仕事をいいかげんにする者もいますね、確かに。 長時間そういう環境の中にいると染まらないようにするだけでも結構大変です。 法律があるので犯罪でも犯さなければ首にならないばか者は、外側からだけでなく私たち内側の人間も迷惑してるのも事実。 結局は個人の人間性なんですけどね。 世間知らずは本当ですよ。

noname#133041
noname#133041
回答No.10

こんばんは。本当に腹が立ちますね。その場で絞めてあげたい・・ 私の家族・友人にも公務員(職種は色々)がいますが、全員に 共通しているのは、やはり ”いい年して世の中を知らなすぎる” という点です。かなり狭い世界で生きてるなぁ、って思います。 公務員の友人で、会うたびに仕事の愚痴を言い ”こんな仕事やめたい。 一般企業は気楽そうでいいよな” などと言う人がいますが、 私に言わせれば、はっきりいってくだらない悩みです。 やっぱり世の中甘く見てるなって思います。 日常の会話・態度に、”自分は一般企業の社会人とは違う”というオーラが思いっきり出てます(笑) ”競争率の高い試験を受けて得た職だから当然だ。あなたもなれるものなら なってみれば。一般企業の人間の僻みだ”と言う人もいますが、それは 一般企業も同じ事。 何を根拠にそこまで高圧的になれるのか不思議です。 今は違う人種だと割り切って、相手にしていません。 ここで例をあげるときりがないですが、私たちが必死で働いて納めた 税金を私物化し、他人を見下し、それを当然と思っている輩の多いこと・・ 自分の私物を購入するのに税金は使っても、事件捜査に必要な経費は 極力抑え、解決を遅らせる警察。父兄にはいい顔をするが、職場以外では いきなり他人を ”きさま”呼ばわりする教職員。 知り合いの戸籍を盗み見し、休憩時間の茶のみ話のタネにする 市役所職員。・・あぁ書き足りない・・ 同じ人間とは認めたくありません。 一度他人に頭を下げる仕事をして、悔い改めてほしいです。 すべての公務員がそうとは思いませんが、彼らの職務怠慢が問題視される 今日。公務員の方にはもう一度、自分の給料がどこから出ているのか 考えて欲しいものです。 まぁ、あまり期待はしてませんが・・

関連するQ&A