• 締切済み

長距離走について

現在、長距離が走れず相当困っています。 2月の中旬辺りに自分の学校は長距離走大会で男子全員10キロ走らないといけないのですが、相当体力も落ちて走ることすらできなくなりました。 自分は高2で中2の時の長距離走のタイムが1500メートルで4分30秒くらいでした。 しかし、高2になり勉強が増えると1500メートル7分4秒とタイムがガタ落ちしてしまいました。 どうやったら長距離を長くまた走れるようになるのでしょうか? 自分は、タイムは考えずずっと「先行逃げ切り」型でしたので、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • -Harry-
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.1

初めまして。回答が参考になりましたら幸いです。 oHAIZENoさんは運動部に入ってたのですか?中2で4分30秒はなかなか早いですね。しかし高校になるとかなりタイムが落ちていますね。原因は体重増加と心肺機能の低下が考えられます。特に3年間でここまで極端にタイムが落ちるのは体重の増加が原因ではないかと思います。友達と喋りながら走っていたとかなら別なのですが。 対策…といっても期間が短いので難しいのですが 体重がそれ程変わってないようでしたら30~40分、距離にして4~7kmくらいをできれば毎日継続して走ってみてください。ペースはレースのように早いものではなくゆっくりと自分の気持ちいいペースで十分だと思います。それが終わったら刺激に300~400m、時間にして55~80秒程度を早いペースで走ってください。もし走っていく過程で余裕が出てきたらjogの時間や刺激の本数を増やしてみたり、ペースを変えて走ってください。(コースは大会が校外でしたら試走をかねて大会で走るところを走りましょう。恥ずかしいかもしれませんが 笑) 逆に体重が増えすぎているようでしたら走るとケガをする可能性もあるので注意が必要です。まずはウォーキングから入って様子を見てjogに切り替えてください。ペースはこれでもかというくらいゆっくりでもいいのでとにかく距離を踏むようすると良いと思います。体重が減るとそれなりに走れますので。食事にも注意してください。炭水化物や脂肪、糖分の摂り過ぎには注意です。おかわりは禁止。ジュースは水かお茶に変えましょう。 また、ご自分で「先行逃げ切り型」と銘打っておられますが今回は封印しましょう(笑)。10kmは想像以上に長いので2kmでバテると果てしなく長くなってしまって完走自体が困難になります。もし大会で距離表示がされるようでしたら残り1~3kmで徐々にペースを上げましょう。距離表示がされてないようでしたらコースの下見をして大体この位置でペースを上げようなどとイメージしておいてください。 色々失礼なことも書きましたが…大会頑張ってください。

関連するQ&A